-
所属(所属キャンパス)
-
理工学研究科 (矢上)
-
職名
-
特任助教(有期)
ライオン株式会社, 研究開発本部 安全性科学研究所, 研究員
ライオン株式会社, 研究開発本部 先進解析科学研究所 微生物制御グループ, 研究員
慶應義塾大学, 理工学研究科, 特任助教
早稲田大学, 先進理工学部, 生命医科学科
早稲田大学, 大学院先進理工学研究科, 生命医科学専攻
慶應義塾大学, 理工学研究科, 基礎理工学専攻 物理情報専修
Hybrid Optimization Method Using Simulated-Annealing-Based Ising Machine and Quantum Annealer
Kikuchi S., Togawa N., Tanaka S.
Journal of the Physical Society of Japan (Journal of the Physical Society of Japan) 92 ( 12 ) 124002 2023年12月
共著, 筆頭著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 00319015
Dynamical Process of a Bit-Width Reduced Ising Model With Simulated Annealing
Kikuchi S., Togawa N., Tanaka S.
IEEE Access (IEEE Access) 11 95493 - 95506 2023年08月
筆頭著者, 責任著者, 査読有り
Shuta Kikuchi, Hirotsugu Fujitani, Kento Ishii, Rino Isshiki, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
Environmental Microbiology Reports (Wiley) 15 ( 5 ) 404 - 416 2023年04月
筆頭著者, 査読有り, ISSN 1758-2229
Genomic and Physiological Characteristics of a Novel Nitrite-Oxidizing Nitrospira Strain Isolated From a Drinking Water Treatment Plant
Hirotsugu Fujitani, Kengo Momiuchi, Kento Ishii, Manami Nomachi, Shuta Kikuchi, Norisuke Ushiki, Yuji Sekiguchi, Satoshi Tsuneda
Frontiers in Microbiology (Frontiers Media {SA}) 11 545190 2020年09月
共著, 査読有り, ISSN 1664-302X
最適化問題を高速に解くには?—量子アニーリング技術応用事例—
田中宗, 菊池脩太, 関優也
ペトロテック 47 ( 5 ) 289 - 293 2024年05月
イジングマシンによる大規模組合せ最適化問題の解法を目指した変数固定アルゴリズム
田中宗, 服部智大, 菊池脩太
分子シミュレーション学会誌 アンサンブル 25 ( 3 ) 211 - 217 2023年07月
ISSN 1884-6750
制約付き組合せ最適化問題に対するイジングマシン実機とシミュレーテッドアニーリングのハイブリッド手法の提案
網野あかね, 服部智大, 菊池脩太, 田中宗
第11回量子ソフトウェア研究発表会,
口頭発表(一般)
小学校における感染リスクの可視化—ウイルス感染拡大要因と効果的な衛生行動の推定—
菊池脩太, 中島敬祐, 加藤泰輝, 杉山淳一, 瀧沢岳, 柿澤恭史, 向井大誠, 倉橋節也
日本学校保健学会第69回学術大会,
ポスター発表
小学校における感染リスクの可視化—病原体伝播の推定手法の開発と衛生行動の評価—
瀧沢岳, 菊池脩太, 中島敬介, 加藤泰輝, 杉山淳一, 柿澤恭史, 向井大誠, 倉橋節也
日本学校保健学会第69回学術大会,
口頭発表(一般)
イジングマシンにおける整数・バイナリ変換の動的特性
高橋虎太郎, 菊池脩太, 田中宗
日本物理学会第78回年次大会,
口頭発表(一般)
Analysis of hybrid method with quantum annealing machines and simulated-annealing-based Ising machines
Shuta Kikuchi, Nozomu Togawa, Shu Tanaka
28th International Conference on Statistical Physics (Statphys28),
ポスター発表