Kawakubo, Shun

写真a

Affiliation

Faculty of Science and Technology, Department of System Design Engineering (Yagami)

Position

Associate Professor

Related Websites

External Links

Other Affiliation 【 Display / hide

  • 法政大学, デザイン工学部建築学科, 兼任講師

  • 大阪大学, 社会ソリューションイニシアティブ, 招聘教授

Career 【 Display / hide

  • 2024.04
    -
    Present

    慶應義塾大学, 理工学部システムデザイン工学科, 准教授

  • 2023.04
    -
    Present

    大阪大学, ソリューションイニシアティブ, 招聘教授

  • 2021.04
    -
    2024.03

    法政大学, デザイン工学部建築学科, 教授

  • 2017.10
    -
    2021.03

    法政大学, デザイン工学部建築学科, 准教授

  • 2016.04
    -
    2017.09

    法政大学, デザイン工学部建築学科, 専任講師

display all >>

Academic Background 【 Display / hide

  • 2010.04
    -
    2013.03

    Keio University, 大学院理工学研究科, 開放環境科学専攻

    Graduate School, Completed, Doctoral course

  • 2008.04
    -
    2010.03

    Keio University, 大学院理工学研究科, 開放環境科学専攻

    Graduate School, Completed, Master's course

  • 2004.04
    -
    2008.03

    Keio University, 理工学部, システムデザイン工学科

    University, Graduated, Other

Academic Degrees 【 Display / hide

  • 博士(工学), Keio University, Coursework, 2013.03

 

Research Areas 【 Display / hide

  • Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Architectural planning and city planning (建築計画・都市計画)

  • Environmental Science/Agriculture Science / Environmental impact assessment (環境影響評価・環境政策)

  • Humanities & Social Sciences / Area studies (まちづくり)

  • Social Infrastructure (Civil Engineering, Architecture, Disaster Prevention) / Architectural environment and building equipment (建築環境・設備)

Research Keywords 【 Display / hide

  • Sustainable Development Goals

  • Comprehensive Assessment System for Built Environment Efficiency

  • Sustainable City

  • Sustainable Town

  • Smart City

display all >>

 

Books 【 Display / hide

display all >>

Papers 【 Display / hide

display all >>

Reviews, Commentaries, etc. 【 Display / hide

  • 良質なオフィス環境がワーカーの作業効率とプレゼンティーズムに及ぼす影響とその経済便益

    川久保 俊

    公共建築=Public Buildings (一般社団法人公共建築協会)  66 ( 1 ) 14 - 23 2024.05

    Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Single Work,  ISSN  0386-2232

  • 都道府県別プラネタリー・ソーシャルバウンダリーの評価

    渡辺 舞, 今井 隼人, 芳賀 智宏, 松井 孝典, 増原 直樹, 川久保 俊

    環境情報科学 (一般社団法人 環境情報科学センター)  53 ( 1 ) 148 - 148 2024.04

    Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Joint Work,  ISSN  21885796

  • ポスト2030アジェンダに向けた課題探求

    宮下 直士, 松井 孝典, 芳賀 智宏, 川久保 俊

    環境情報科学 (一般社団法人 環境情報科学センター)  53 ( 1 ) 145 - 145 2024.04

    Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Joint Work

  • 住まいのサステナブルデザインが家族の幸福実現と地球規模課題の解決へ導く

    川久保 俊

    Home Club (ミサワホーム株式会社)  372   4 - 5 2023.07

    Article, review, commentary, editorial, etc. (other), Single Work

  • Constructing a Story and Sharing It with Many People

    Shun Kawakubo

    Science Window ”SDGs Special Issue 2022” (Japan Science and Technology Agency)  16 ( E14 ) 26 - 29 2023.04

    Single Work

display all >>

Presentations 【 Display / hide

  • Sustainable City Development Through Decarbonization

    Shun Kawakubo

    International Conference on Low Carbon Asia (ICLCA) 2024, 

    2024.09

    Symposium, workshop panel (nominated)

  • 勤務中の身体活動が執務者の作業意欲/効率に及ぼす影響に関するマルチレベル分析

    荻君典、伊香賀俊治、満倉靖恵、川久保俊、高田裕章、山出文香、佐藤啓明、依田柊、影山乃愛、中竹雪乃

    令和6年度空気調和・衛生工学会大会(佐賀) (佐賀大学本庄キャンパス) , 

    2024.09

    Oral presentation (general)

  • 子育て世代の戸建住宅における断熱性能及び空調方式と居住者の健康に関する研究(第3報)子供の疾病及び睡眠の質に関する分析

    土坂優、伊香賀俊治、川久保俊、岡田さくら、百武葵、金子翔太、平岡奈々、有富由香

    令和6年度空気調和・衛生工学会大会(佐賀) (佐賀大学本庄キャンパス) , 

    2024.09

    Oral presentation (general), 公益社団法人空気調和・衛生工学会

  • 子育て世代の戸建住宅における断熱性能及び空調方式と居住者の健康に関する研究(第2報)子育て世代の冷え及び睡眠の質に関する分析

    岡田さくら、伊香賀俊治、川久保俊、土坂優、百武葵、有富由香、金子翔太、平岡奈々

    令和6年度空気調和・衛生工学会大会(佐賀) (佐賀大学本庄キャンパス) , 

    2024.09

    Oral presentation (general), 公益社団法人空気調和・衛生工学会

  • 子育て世代の戸建住宅における断熱性能及び空調方式と居住者の健康に関する研究(第1報)概要と環境測定結果

    有富由香、伊香賀俊治、川久保俊、岡田さくら、土坂優、百武葵、金子翔太、平岡奈々

    令和6年度空気調和・衛生工学会大会(佐賀) (佐賀大学本庄キャンパス) , 

    2024.09

    Oral presentation (general), 公益社団法人空気調和・衛生工学会

display all >>

Research Projects of Competitive Funds, etc. 【 Display / hide

  • リジェネラティブ論に基づくデスティネーション・ウェルビーング評価モデル構築と実践

    2024.04
    -
    2028.03

    日本学術振興会(JSPS), 科学研究費助成事業, 基盤研究(B), Research grant, Coinvestigator(s)

     View Summary

    「リジェネラティブ(再生)ツーリズム」の理念に基づき、持続可能な観光地域づくりにおける「デスティネーション・ウェルビーングDW」の定義、評価(測定・モニタリング)方法論を構築する。特に「地域(観光事業者・住民)」の視点を重視し、DWと「観光客満足度」との関係に注目することで、持続可能な観光に新たな理論を加える。これは政府も重要課題とするオーバーツーリズム問題、観光産業革新の根本的解決に挑むものであり、持続可能なデスティネーションマネジメントにおける理論を一歩前進させ、負荷の軽減や規制だけでなく、地域貢献の増大、「観光がいかにDWに貢献し、DWはいかに観光の質を向上させるか」を問うものである。

  • 暑熱リスク軽減を目的とした対策導入シナリオの地域特性評価

    2022.04
    -
    2026.03

    独立行政法人日本学術振興会(JSPS) , 基盤研究(B), Coinvestigator(s)

  • リアルタイム生活情報のAI解析による革新的高齢者ケア改善システムの確立

    2021.04
    -
    2025.03

    独立行政法人日本学術振興会(JSPS) , 基盤研究(A), Coinvestigator(s)

  • ローカルSDGs 推進による地域課題の解決に関する研究

    2021.04
    -
    2024.03

    独立行政法人環境再生保全機構, 環境研究総合推進費 環境問題対応型研究(統合領域), Principal investigator

  • 住環境改善がもたらす健康影響シミュレーション手法の開発

    2019.04
    -
    2024.03

    独立行政法人日本学術振興会(JSPS) , 科学研究費助成事業, 基盤研究(C), Principal investigator

     View Summary

    本研究では住環境改善がもたらす健康影響シミュレーション手法の開発を行う。年齢、性別、既往歴、生活習慣、居住環境などによって同じ住環境改善対策を実施しても発現する効果は個々人で異なるため、まずは個人レベルで健康影響をシミュレーションするモデル(個人モデル)をプロトタイプとして開発する。その後、世帯構成人員数や居住家屋の構造などを加味して個人レベルの便益を世帯ごとに集計する世帯モデルを開発する。同様に、市区町村、都道府県、全国レベルの便益を推計できるマクロモデルを開発する。

display all >>

Intellectual Property Rights, etc. 【 Display / hide

  • 多層機能ガラス複谷取り付け工法

    Date applied: 特願2019-240199  2019.12 

    Date issued: 7443634 

    Date registered: 2024.02

    Patent, Joint

Awards 【 Display / hide

  • Top Reviewer Award

    2024.06, World Sustainable Built Environment Conference, WSBE24

    Type of Award: Award from international society, conference, symposium, etc.

  • Outstanding Contribution Award (Best Paper Award)

    2024.06, World Sustainable Built Environment Conference, WSBE24, Office environment and workers’ productivity in the era of hybrid work: analysis considering office environment and home environment

    Type of Award: Award from international society, conference, symposium, etc.

  • 環境情報科学研究発表大会事務局長賞

    2023.12, 一般社団法人環境情報科学センター

    Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.

  • 第3回地方創生SDGs金融表彰

    2023.11, 内閣府, 持続可能な輝く未来を切り拓く「富士市SDGs共想・共創プラットフォーム」

    Type of Award: Other

  • 第17回キッズデザイン賞・キッズデザイン協議会会長賞

    法政大学工学部川久保研究室/熊本県小国町, 2023.09, 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会, 「ALL FOR THE NEXT」次世代へ紡ぐ小国町の新しいまちづくり

    Type of Award: Award from publisher, newspaper, foundation, etc.

display all >>

 

Courses Taught 【 Display / hide

  • SUSTAINABILITY ENGINEERING

    2025

  • SPECIAL LECTURE ON SPACE AND ENVIRONMENT DESIGN ENGINEERING 1

    2025

  • SEMINAR IN SYSTEM DESIGN ENGINEERING

    2025

  • SCIENCE OF ENVIRONMENTAL SYSTEMS

    2025

  • RESIDENTIAL FACILITIES DESIGN ENGINEERING

    2025

display all >>

 

Social Activities 【 Display / hide

  • 住宅・建築SDGsフォーラム第27回シンポジウム

    一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター, 住宅・建築SDGsフォーラム第27回シンポジウム 住宅・建築SDGs推進委員会成果に基づく新たな制度の創設 (ZOOMによるウェビナー形式)

    2025.06
  • 住宅・建築SDGsフォーラム第26回シンポジウム

    一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター, 住宅・建築SDGsフォーラム第26回シンポジウム 人的資本経営が切り拓く住宅・建築業界の新時代 (ZOOMによるウェビナー形式)

    2025.05
  • 自治体行政とSDGs ―ローカルSDGsの策定と実践の重要性―

    東京都清瀬市, 東京都市町村企画研究会第5ブロック研究課題講演会 (オンライン)

    2025.03
  • サステナブルな住まい・住まい方がもたらす価値

    東京都:委託先共同ピーアール株式会社, 東京都「省エネ・再エネ住宅 普及促進セミナー」 (東京都庁 第一庁舎大会議場)

    2025.02
  • 住宅の断熱化と居住者の健康への 影響に関する全国調査 第9回報告会

    一般社団法人日本サステナブル建築協会, 住宅の断熱化と居住者の健康への 影響に関する全国調査 第9回報告会 (ZOOMによるウェビナー形式)

    2025.02

display all >>

Media Coverage 【 Display / hide

display all >>

Committee Experiences 【 Display / hide

  • 2025.04
    -
    2026.03

    幹事, 一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター:「住宅・建築SDGsフォーラム運営委員会」

  • 2025.04
    -
    2026.03

    委員, 一般社団法人健康・省エネ住宅を推進する国民会議:医療建築連携自治体実践委員会

  • 2025.04
    -
    2026.03

    委員, 国立教育政策研究所文教施設研究センター:学校施設の環境に関する基礎的調査研究

  • 2025.04
    -
    2027.03

    委員, 一般社団法人建築・住宅国際機構:ISO/TC268 分科会

  • 2025.03

    審査員(座長), 「北九州市サステナブル経営認証制度」審査会

display all >>