総説・解説等 - 南 健悟
-
合同会社の任意退社に関する定款規定の解釈―東京地裁令和5年10月20日
南 健悟
ジュリスト (有斐閣) ( 1608 ) 120 - 123 2025年04月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
ウイスキーの法的定義―スコッチウイスキーに関するルールを素材に
南 健悟
発酵と社会 ( 2 ) 29 - 50 2025年03月
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
-
船員を陸上職へと配置転換することの有効性―堂ヶ島マリン事件
南 健悟
季刊労働法 (労働開発研究会) ( 288 ) 226 - 227 2025年03月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著
-
(判例研究)合同会社の業務執行社員が他の業務執行社員に対する監視義務違反を理由に会社法597条に基づく責任を負うとされた事例―東京地判令和5年3月29日
南 健悟
法学研究 97 ( 12 ) 107 - 119 2024年12月
速報,短報,研究ノート等(大学,研究機関紀要), 単著, 筆頭著者
-
海難審判裁決とは異なる事実を認定しつつも同裁決には裁量権を逸脱した違法はないと判断した原審判決を破棄して差し戻した事例
南 健悟
判例秘書INTERNET・判例秘書ジャーナル 1 - 15 2024年08月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 責任著者
-
海事セクターにおけるサイバーの脅威
南健悟
海法会誌 ( 復刊67 ) 94 - 102 2024年03月
-
自動運航船
飯田秀聡, 南健悟
海法会誌 ( 復刊67 ) 28 - 39 2024年03月
-
保険契約上のコンテナ約款と元地回収船荷証券―東京地判令和3・9・13
南 健悟
ジュリスト ( 1589 ) 134 - 137 2023年10月
-
株主間の不和と事業継続が不透明である場合の会社解散請求―東京地立川支判令和4・9・9
南 健悟
金融・商事判例 ( 1675 ) 2 - 7 2023年10月
-
「航海の用に供する船舶」の意義―福岡高決令和3・2・4
南 健悟
私法判例リマークス ( 65 ) 101 - 104 2022年08月
-
事業譲受会社に対する退職金請求と会社法22条
南 健悟
季刊労働法 ( 277 ) 214 - 215 2022年06月
-
イギリス法における電子船荷証券に関する法的問題
南 健悟
別冊NBL ( 179 ) 204 - 220 2022年05月
-
韓国における電子船荷証券に関する制度
南 健悟
別冊NBL ( 179 ) 189 - 203 2022年05月
-
船主の責任制限阻却事由と原因者負担金の制限債権該当性
南 健悟
ジュリスト ( 1571 ) 110 - 113 2022年05月
-
合同会社の社員の除名事由―東京高判令和元.12.11
南健悟
金融・商事判例 ( 1621 ) 2 - 7 2021年08月
-
判例回顧と展望2020「商法」
宮崎裕介=南健悟=永江亘=藤林大地=松田真治
法律時報 93 ( 6 ) 107 - 108,134-137 2021年05月
-
(判例研究)水先人の重過失と被嚮導船舶の船舶所有者に対する損害賠償責任
南 健悟
日本法学 86 ( 4 ) 51 - 79 2021年03月
筆頭著者
-
飲食店店員の過労自殺に対する会社と取締役の損害賠償責任―大阪地判平成30・3・1
南 健悟
ジュリスト ( 1554 ) 101 - 104 2021年02月
筆頭著者
-
船員労働災害と船舶所有者の責任
南健悟
季刊労働法 (労働開発研究会) ( 270 ) 188 - 189 2020年09月
筆頭著者
-
宮崎裕介=南健悟=永江亘=藤林大地=松田真治
法律時報 (日本評論社) 92 ( 6 ) 112 - 114,140-141 2020年05月
責任著者, ISSN 0387-3420