-
所属(所属キャンパス)
-
薬学部 薬学科 天然医薬資源学講座 (芝共立)
-
職名
-
助教
-
研究室住所
-
東京都港区芝公園1-5-30
西村 壮央 (ニシムラ タケヒロ)
Nishimura, Takehiro
|
次世代天然物化学技術研究組合, 研究開発部, 特別研究員
慶應義塾大学, 薬学部, 特任助教
慶應義塾大学, 薬学部, 助教
東北大学, 薬学部, 創薬科学科
大学, 卒業
東北大学, 薬学研究科
大学院, 修了, 修士
東北大学, 薬学研究科
大学院, 修了, 博士
Takahashi K., Kikuchi H., Nishimura T., Ishigaki H., Miura Y., Takahashi A., Kubohara Y.
BMC Research Notes 18 ( 1 ) 2025年12月
Kudo K., Nishimura T., Miyako K., Suenaga H., Shin-ya K.
Journal of Antibiotics (Nature Publishing Group) 78 ( 2 ) 126 - 130 2024年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 00218820
Compound–compound interaction analysis of baicalin and berberine derivatives in aqueous solution
Uekusa Y., Tanioka C., Nakamoto K., Tsutsumi R., Iida C., Enshu N., Nishimura T., Kiuchi F., Kikuchi H.
Journal of Natural Medicines 78 ( 3 ) 590 - 598 2024年06月
ISSN 13403443
Nishimura T., Murotani T., Sasaki H., Uekusa Y., Eguchi H., Ishigaki H., Takahashi K., Kubohara Y., Kikuchi H.
Molecules 29 ( 9 ) 2024年05月
Anti-trypanosomal Lignans Isolated from Salvadoran Peperomia pseudopereskiifolia
Castillo U.G., Uekusa Y., Nishimura T., Kiuchi F., Martínez M.L., Menjívar J., Nakajima-Shimada J., Núñez M.J., Kikuchi H.
Journal of Natural Products 87 ( 4 ) 1067 - 1074 2024年04月
ISSN 01633864
西村 壮央
ファルマシア (公益社団法人日本薬学会) 60 ( 10 ) 966 - 966 2024年10月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著, 筆頭著者, ISSN 0014-8601
リグナンラクトン類の構造を基盤とした抗トリパノソーマ活性化合物の創出
多田 真里菜, 西村 壮央, 谷 優香, 菊地 晴久
日本薬学会第145年会,
ポスター発表
構造生成アルゴリズムを利用した非天然型テルペン骨格の設計および合成
村山 幸太郎, 西村 壮央, 菊地 晴久
日本薬学会第145年会,
ポスター発表
Saprolegnia terrestris および Pythium senticosum が産生する新規二次代謝物の探索
小宮山 凌平, 藤島 れみ, 西村 壮央, 菊地 晴久
日本薬学会第145年会,
ポスター発表
アビエチン酸の環骨格の再構築戦略に基づく中分子化合物群の創出
小林 史明, 西村 壮央, 菊地 晴久
日本薬学会第145年会,
口頭発表(一般)
エルサルバドル産植物を用いた抗トリパノソーマ活性天然物の探索
山内 雄斗, 西村 壮央, 植草 義徳, Marvin J. Nunez, 嶋田 淳子, 菊地 晴久
日本薬学会第145年会,
口頭発表(一般)
伸長型テルペノイド-ポリケチドハイブリッド型中分子化合物の創出
西村 壮央, 若手研究, 補助金, 研究代表者
天然物の再構築戦略に基づく中分子化合物ライブラリーの創出
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 西村 壮央, 研究活動スタート支援, 補助金, 研究代表者
課題研究(天然医薬資源学)
2025年度
演習(天然医薬資源学)
2025年度
卒業研究1(薬学科)
2025年度
生薬学実習
2025年度
生薬学2
2025年度
日本薬学会,