論文 - 松元 暢子
-
全株主が同意した残余財産の分配に関する属人的定めの効力
松元暢子
ジュリスト ( 1525 ) 134 - 137 2018年11月
-
Recent Changes in Laws Regarding Nonprofit Corporations and Charitable Trusts in Japan
Nobuko MATSUMOTO
Zeitschrift fur Japanisches Recht ( 45 ) 129 - 144 2018年05月
-
民間の活動を後押しするイギリスのチャリティ制度改革
松元暢子
ビジネス法務 ( 43132 ) 146 - 150 2018年02月
-
非営利組織の資産の運用に関するルール -大学の基金(endowment fund)を中心として-
松元暢子
JSDAキャピタルマーケットフォーラム(第1期)論文集 229 - 247 2017年12月
-
比較法から得られる公益信託法改正への示唆
松元暢子
信託法研究 ( 42 ) 97 - 109 2017年12月
-
株主提案権を行使した株主による損害賠償請求ーHOYA地裁判決
松元暢子
ジュリスト (有斐閣) ( 1511 ) 130 - 133 2017年10月
-
営利法人による公益活動と非営利法人による収益活動
松元暢子
NBL ( 1104 ) 13 - 20 2017年08月
-
財団法人への財産拠出と信託契約の成否
松元暢子
公益法人 (公益法人協会) 46 ( 5 ) 36 - 43 2017年05月
-
キャッシュ・アウトにおける株式の取得価格(1)
松元暢子
会社法判例百選〔第3版〕 180 - 181 2016年09月
-
金融危機後の金融機関のコーポレート・ガバナンス
松元暢子
アメリカ法 2016 ( 1 ) 60 - 70 2016年09月
-
株式会社の経営権を巡る問題
松元暢子
法学教室 ( 427 ) 24 - 29 2016年04月
-
共有に属する株式の議決権行使
松元暢子
平成27年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊) ( 1492 ) 91 - 92 2016年04月
-
漁業協同組合の理事の監督義務
松元暢子
ジュリスト (有斐閣) ( 1483 ) 104 - 107 2015年08月
-
取締役会等の責務
松元暢子
企業会計 67 ( 7 ) 63 - 71 2015年07月
-
非営利法人の役員の信認義務-営利法人の役員の信認義務との比較考察
松元暢子
私法 (日本私法学会) ( 77 ) 246 - 253 2015年
-
監査等に関する規律の見直し―監査等委員会設置会社制度の創設を中心に
松元暢子
旬刊商事法務 ( 2062 ) 17 - 26 2015年
-
悪意の抗弁の成立(3)
松元暢子
別冊ジュリスト222号『手形小切手判例百選』 64 - 65 2014年
-
振替株式について会社法一七二条一項に基づく価格決定申立てを受けた会社が申立人が株主であることを争った場合における個別株主通知の要否
松元暢子
法学協会雑誌 129 ( 9 ) 274 - 295 2012年
-
会社分割無効の訴えにおける原告適格と無効原因
松元暢子
ジュリスト (有斐閣) ( 1438 ) 106 - 109 2012年
-
商法(平成一七年法律第八七号による改正前のもの)二六六条一項五号に基づく会社の取締役に対する損害賠償請求権の消滅時効期間
松元暢子
法学協会雑誌 126 ( 9 ) 238 - 253 2009年