Reviews, Commentaries, etc. - Ogata, Genki
-
内耳の恒常性維持システムと特殊な電気化学的性質を示す細胞との協関:理論と実験を併用した解析
任書晃, 吉田崇正, 村上慎吾, 緒方元気, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) ((一社)日本生理学会) 79 ( 1 ) WEB ONLY - 16 2017.02
ISSN 0031-9341
-
佐藤満雄, 樋口大河, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 堀かりん, 上塚学, 上塚学, 竹林浩秀, 土井勝美, 田中謙二, 日比野浩
耳鼻咽喉科ニューロサイエンス (耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会) 30 18‐19 - 19 2016.05
-
蝸牛らせん靱帯の持続的脱分極性膜電位に関するin silico解析
任 書晃, 吉田 崇正, 村上 慎吾, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
日本生理学雑誌 ((一社)日本生理学会) 78 ( 2 ) 46 - 47 2016.03
ISSN 0031-9341
-
蝸牛らせん靱帯の線維細胞が示す脱分極性静止膜電位に関するin vivo解析
吉田 崇正, 任 書晃, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
日本生理学雑誌 ((一社)日本生理学会) 78 ( 2 ) 47 - 47 2016.03
ISSN 0031-9341
-
任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 村上慎吾, 上塚学, 上塚学, 緒方元気, 倉智嘉久, 日比野浩
日本薬理学雑誌 (公益社団法人 日本薬理学会) 147 ( 2 ) 80-83 (J-STAGE) - 83 2016
ISSN 0015-5691
-
聴覚障害に対する次世代の薬物治療戦略
任書晃, 緒方元気, 日比野浩
ファルマシア (公益社団法人 日本薬学会) 51 ( 12 ) 1143 - 1147 2015.12
ISSN 0014-8601
-
ダイヤモンド電極を駆使した生体内薬物濃度測定
緒方元気, 緒方元気, 任書晃, 任書晃, 石井雄也, 浅井開, 佐野大和, 吉田崇正, 吉田崇正, 楠原洋之, 栄長泰明, 日比野浩, 日比野浩
応用薬理 (応用薬理研究会) 89 ( 1-2 ) 57 - 57 2015.08
ISSN 0300-8533
-
蝸牛らせん靭帯の持続的脱分極性膜電位に関するin vivo解析
吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 任書晃, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
応用薬理 89 ( 1-2 ) 53 2015.08
ISSN 0300-8533
-
蝸牛らせん靭帯の持続的脱分極性膜電位に関するin silico解析
任書晃, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
応用薬理 89 ( 1-2 ) 53 2015.08
ISSN 0300-8533
-
内耳の特殊体液の恒常性が立脚する膜輸送系の網羅的タンパク質解析
上塚学, 上塚学, 緒方元気, 永森收志, 五十棲規嘉, 吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 吉川欣晃, 猪原秀典, 金井好克, 日比野浩
応用薬理 (応用薬理研究会) 89 ( 1-2 ) 54 - 54 2015.08
ISSN 0300-8533
-
光遺伝学を駆使した難聴モデルマウスの作成
佐藤満雄, 佐藤満雄, 樋口大河, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 竹林浩秀, 土井勝美, 田中謙二, 日比野浩
応用薬理 (応用薬理研究会) 89 ( 1-2 ) 54 - 54 2015.08
ISSN 0300-8533
-
蝸牛らせん靱帯の持続的脱分極性膜電位に関するin silico解析
任 書晃, 吉田 崇正, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
応用薬理 (応用薬理研究会) 89 ( 1-2 ) 53 - 53 2015.08
ISSN 0300-8533
-
蝸牛らせん靭帯の持続的脱分極性膜電位に関するin vivo解析
吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 任書晃, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 66th 79 2015
-
蝸牛らせん靭帯のNa+輸送阻害による難聴病態の理論科学的予測
任書晃, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 66th 80 2015
-
ダイヤモンド電極を駆使した生体内薬物濃度測定
緒方元気, 緒方元気, 任書晃, 任書晃, 石井雄也, 浅井開, 佐野大和, 吉田崇政, 吉田崇政, 楠原洋之, 高井まどか, 栄長泰明, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 66th 78 2015
-
Real time measurement of pharmacokinetics of an ototoxic drug in the microspace of in vivo inner ear by a diamond microelectrode
OGATA GENKI, OGATA GENKI, NIN FUMIAKI, NIN FUMIAKI, ISHII YUYA, ASAI KAI, YOSHIDA TAKAMASA, YOSHIDA TAKAMASA, EINAGA YASUAKI, HIBINO HIROSHI, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 65 ( Supplement 1 ) S150 2015
ISSN 1880-6546
-
Proteomic analysis of the epithelial tissue that drives membrane transport systems in the cochlea of the inner ear
UETSUKA SATORU, UETSUKA SATORU, OGATA GENKI, NAGAMORI SYUSHI, IGARASHI NORIYOSHI, YOSHIDA TAKAMASA, YOSHIDA TAKAMASA, NIN FUMIAKI, KITAHARA TADASHI, KIKKAWA YOSHIAKI, INOHARA HIDENORI, KANAI YOSHIKATSU, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 65 ( Supplement 1 ) S269 2015
ISSN 1880-6546
-
Local Na+ current forms the unique electrical property of the epithelial tissue essential for the endocochlear potential in the inner ear
NIN FUMIAKI, YOSHIDA TAKAMASA, YOSHIDA TAKAMASA, MURAKAMI SHINGO, OGATA GENKI, KURACHI YOSHIHISA, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 65 ( Supplement 1 ) S269 2015
ISSN 1880-6546
-
Evidences of the K+-circulation current that controls the electrochemical properties in the cochlea of the inner ear
YOSHIDA TAKAMASA, YOSHIDA TAKAMASA, NIN FUMIAKI, OGATA GENKI, UETSUKA SATORU, UETSUKA SATORU, SATO MITSUO, SATO MITSUO, KOMUNE SHIZUO, KURACHI YOSHIHISA, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 65 ( Supplement 1 ) S269 2015
ISSN 1880-6546
-
ラセン靭帯の線維細胞に発現するNa<sup>+</sup>,K<sup>+</sup>,2Cl<sup>-</sup>‐cotransporterのK<sup>+</sup>輸送と内リンパ液高電位成立における役割
吉田崇正, 任書晃, 緒方元気, 上塚学, 佐藤満雄, 佐藤満雄, 小宗静男, 日比野浩
Otol Jpn 24 ( 4 ) 717 2014.09
ISSN 0917-2025