Reviews, Commentaries, etc. - Ogata, Genki
-
ダイヤモンド電極による緑内障点眼薬の電気化学リアルタイム計測
栄長 泰明, 米田 真央, 緒方 元気, 山岸 麗子, 本庄 恵, 相原 一
日本眼薬理学会プログラム・抄録集 (日本眼薬理学会) 42回 63 - 63 2022.10
-
研究者の最新動向 針状ダイヤモンド電極を駆使した脳の薬物モニタリングシステムの創出
澤村 晴志朗, 緒方 元気, 栄長 泰明, 日比野 浩
Precision Medicine ((株)北隆館) 5 ( 7 ) 645 - 647 2022.07
ISSN 2434-3625
-
A strategy for rapid and easy measurement of plasma concentration of pazopanib
緒方元気, 齋木琢郎, 齋木琢郎, 澤村晴志朗, RAZVINA Olga, 渡邉航太, 加藤理都, 浅井開, 花輪藍, 松本吉史, 森山雅人, 西條康夫, 楠原洋之, 栄長泰明, 日比野浩
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th 2021
-
ダイヤモンド電極を用いた電気化学測定による薬物血中濃度の迅速測定
齋木琢郎, 齋木琢郎, 緒方元気, 澤村晴志朗, ラズビナ オリガ, 渡邊航太, 加藤里都, 浅井開, 松本吉史, 森山雅人, 西條康夫, 楠原洋之, 栄長泰明, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) ((一社)日本生理学会) 83 ( 2 ) 25 - 26 2021
ISSN 0031-9341
-
がんオーダーメイド治療に貢献するポータブル血中「薬物」濃度測定器の創出
緒方 元気, 椎木 弘, 高井 まどか, 楠原 洋之, 栄長 泰明, 日比野 浩
福田記念医療技術振興財団情報 ((公財)福田記念医療技術振興財団) ( 33 ) 97 - 104 2020.12
-
臨床薬理学における医療機器開発と医薬工連携研究 ダイヤモンド電極を駆使した生体内薬物モニタリングシステムの創出
日比野 浩, 緒方 元気, 浅井 開, 楠原 洋之, 栄長 泰明
臨床薬理 ((一社)日本臨床薬理学会) 51 ( Suppl. ) S182 - S182 2020.10
ISSN 0388-1601
-
ダイヤモンドセンサを用いた複数薬物のリアルタイム定量
澤村 晴志朗, 緒方 元気, 浅井 開, 桑原 沙耶香, 加藤 理都, ラズビナ・オリガ , 栄長 泰明, 日比野 浩
日本生理学雑誌 ((一社)日本生理学会) 82 ( 1 ) 2 - 3 2020.02
ISSN 0031-9341
-
てんかん治療に資する薬物計測系の開発
澤村 晴志朗, 緒方 元気, 栄長 泰明, 日比野 浩
Medical Science Digest ((株)ニュー・サイエンス社) 46 ( 2 ) 115 - 117 2020.02
ISSN 1347-4340
-
針状ダイヤモンドセンサによるメチルコバラミンの生体内リアルタイム測定
花輪 藍, 緒方 元気, 浅井 開, 加藤 理都, 澤村 晴志朗, 日比野 浩, 栄長 泰明
日本生理学雑誌 ((一社)日本生理学会) 82 ( 1 ) 9 - 10 2020.02
ISSN 0031-9341
-
【最先端プローブによる細胞外微小環境のシグナル計測】針状ダイヤモンド微小電極を駆使した生体内薬物センシングシステムの創出
緒方 元気, 浅井 開, 佐野 大和, 澤村 晴志朗, 高井 まどか, 楠原 洋之, 栄長 泰明, 日比野 浩
日本薬理学雑誌 ((公社)日本薬理学会) 153 ( 6 ) 273 - 277 2019.06
ISSN 0015-5691
-
[Development of in vivo drug sensing system with needle-type diamond microelectrode].
Ogata G, Asai K, Sano Y, Sawamura S, Takai M, Kusuhara H, Einaga Y, Hibino H
Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica (公益社団法人 日本薬理学会) 153 ( 6 ) 273 - 277 2019
Other, Joint Work, ISSN 0015-5691
-
日比野浩, 緒方元気, 浅井開, 楠原洋之, 栄長泰明
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 58th ROMBUNNO.SY‐087 (WEB ONLY) 2019
Other, Joint Work
-
内耳蝸牛を標的にした針状ダイヤモンドセンサによる薬物動態のin vivoリアルタイム測定
緒方元気, 栄長泰明, 日比野浩
Otology Japan ((一社)日本耳科学会) 28 ( 4 ) 487 - 487 2018.09
Other, Joint Work, ISSN 0917-2025
-
生体内局所の薬物の濃度と作用の変動を同時計測するマイクロセンシングシステムの創出
緒方元気, 緒方元気, 浅井開, 佐野大和, 高井まどか, 楠原洋之, 栄長泰明, 栄長泰明, 日比野浩, 日比野浩
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 57th ROMBUNNO.O1‐6‐5‐5 (WEB ONLY) 2018.06
Other, Joint Work
-
花輪藍, 浅井開, 緒方元気, 日比野浩, 栄長泰明, 栄長泰明
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 85th ROMBUNNO.1P04 2018.02
Other, Joint Work
-
緒方 元気, 栄長 泰明, 日比野 浩
医学のあゆみ (医歯薬出版) 264 ( 7 ) 598 - 602 2018.02
Other, Joint Work, ISSN 0039-2359
-
【薬物動態学UPDATE】生体内の局所で薬物の濃度動態とその作用を追尾する計測基盤の開発
緒方 元気, 栄長 泰明, 日比野 浩
医学のあゆみ (医歯薬出版(株)) 264 ( 7 ) 598 - 602 2018.02
ISSN 0039-2359
-
生体内局所の薬物動態とその作用をリアルタイム計測する薬物モニターシステムの活用
緒方元気, 浅井開, 石井雄也, 佐野大和, 任書晃, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 澤村晴志朗, 高井まどか, 楠原洋之, 栄長泰明, 栄長泰明, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) ((一社)日本生理学会) 80 ( 1 ) WEB ONLY - 14 2018.02
Other, Joint Work, ISSN 0031-9341
-
薬物のリアルタイム生体内計測を志向したマイクロセンサシステムの創製
HIBINO Hiroshi緒方 元気, 栄長 泰明, 楠原 洋之, 日比野 浩
New Diamond 34 ( 2 ) 34 - 38 2018
Other, Joint Work
-
ダイヤモンド微小電極を駆使した薬物動態とその生理効果の生体内実時間計測
緒方 元気, 浅井 開, 石井 雄也, 佐野 大和, 任 書晃, 吉田 崇正, 樋口 大河, 高井 まどか, 楠原 洋之, 栄長 泰明, 日比野 浩
日本薬学会年会要旨集 ((公社)日本薬学会) 137年会 ( 2 ) 254 - 254 2017.03
ISSN 0918-9823
-
内耳の恒常性維持システムと特殊な電気化学的性質を示す細胞との協関:理論と実験を併用した解析
任書晃, 吉田崇正, 村上慎吾, 緒方元気, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩
日本生理学雑誌(Web) ((一社)日本生理学会) 79 ( 1 ) WEB ONLY - 16 2017.02
ISSN 0031-9341
-
佐藤満雄, 樋口大河, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 堀かりん, 上塚学, 上塚学, 竹林浩秀, 土井勝美, 田中謙二, 日比野浩
耳鼻咽喉科ニューロサイエンス (耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会) 30 18‐19 - 19 2016.05
-
蝸牛らせん靱帯の持続的脱分極性膜電位に関するin silico解析
任 書晃, 吉田 崇正, 村上 慎吾, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
日本生理学雑誌 ((一社)日本生理学会) 78 ( 2 ) 46 - 47 2016.03
ISSN 0031-9341
-
蝸牛らせん靱帯の線維細胞が示す脱分極性静止膜電位に関するin vivo解析
吉田 崇正, 任 書晃, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
日本生理学雑誌 ((一社)日本生理学会) 78 ( 2 ) 47 - 47 2016.03
ISSN 0031-9341
-
任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 村上慎吾, 上塚学, 上塚学, 緒方元気, 倉智嘉久, 日比野浩
日本薬理学雑誌 (公益社団法人 日本薬理学会) 147 ( 2 ) 80-83 (J-STAGE) - 83 2016
ISSN 0015-5691
-
聴覚障害に対する次世代の薬物治療戦略
任書晃, 緒方元気, 日比野浩
ファルマシア (公益社団法人 日本薬学会) 51 ( 12 ) 1143 - 1147 2015.12
ISSN 0014-8601
-
ダイヤモンド電極を駆使した生体内薬物濃度測定
緒方元気, 緒方元気, 任書晃, 任書晃, 石井雄也, 浅井開, 佐野大和, 吉田崇正, 吉田崇正, 楠原洋之, 栄長泰明, 日比野浩, 日比野浩
応用薬理 (応用薬理研究会) 89 ( 1-2 ) 57 - 57 2015.08
ISSN 0300-8533
-
蝸牛らせん靭帯の持続的脱分極性膜電位に関するin vivo解析
吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 任書晃, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
応用薬理 89 ( 1-2 ) 53 2015.08
ISSN 0300-8533
-
蝸牛らせん靭帯の持続的脱分極性膜電位に関するin silico解析
任書晃, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
応用薬理 89 ( 1-2 ) 53 2015.08
ISSN 0300-8533
-
内耳の特殊体液の恒常性が立脚する膜輸送系の網羅的タンパク質解析
上塚学, 上塚学, 緒方元気, 永森收志, 五十棲規嘉, 吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 吉川欣晃, 猪原秀典, 金井好克, 日比野浩
応用薬理 (応用薬理研究会) 89 ( 1-2 ) 54 - 54 2015.08
ISSN 0300-8533
-
光遺伝学を駆使した難聴モデルマウスの作成
佐藤満雄, 佐藤満雄, 樋口大河, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 竹林浩秀, 土井勝美, 田中謙二, 日比野浩
応用薬理 (応用薬理研究会) 89 ( 1-2 ) 54 - 54 2015.08
ISSN 0300-8533
-
蝸牛らせん靱帯の持続的脱分極性膜電位に関するin silico解析
任 書晃, 吉田 崇正, 緒方 元気, 上塚 学, 小宗 静男, 倉智 嘉久, 日比野 浩
応用薬理 (応用薬理研究会) 89 ( 1-2 ) 53 - 53 2015.08
ISSN 0300-8533
-
蝸牛らせん靭帯の持続的脱分極性膜電位に関するin vivo解析
吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 任書晃, 任書晃, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 66th 79 2015
-
蝸牛らせん靭帯のNa+輸送阻害による難聴病態の理論科学的予測
任書晃, 任書晃, 吉田崇正, 吉田崇正, 吉田崇正, 緒方元気, 緒方元気, 上塚学, 上塚学, 上塚学, 小宗静男, 倉智嘉久, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 66th 80 2015
-
ダイヤモンド電極を駆使した生体内薬物濃度測定
緒方元気, 緒方元気, 任書晃, 任書晃, 石井雄也, 浅井開, 佐野大和, 吉田崇政, 吉田崇政, 楠原洋之, 高井まどか, 栄長泰明, 日比野浩, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 66th 78 2015
-
Real time measurement of pharmacokinetics of an ototoxic drug in the microspace of in vivo inner ear by a diamond microelectrode
OGATA GENKI, OGATA GENKI, NIN FUMIAKI, NIN FUMIAKI, ISHII YUYA, ASAI KAI, YOSHIDA TAKAMASA, YOSHIDA TAKAMASA, EINAGA YASUAKI, HIBINO HIROSHI, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 65 ( Supplement 1 ) S150 2015
ISSN 1880-6546
-
Proteomic analysis of the epithelial tissue that drives membrane transport systems in the cochlea of the inner ear
UETSUKA SATORU, UETSUKA SATORU, OGATA GENKI, NAGAMORI SYUSHI, IGARASHI NORIYOSHI, YOSHIDA TAKAMASA, YOSHIDA TAKAMASA, NIN FUMIAKI, KITAHARA TADASHI, KIKKAWA YOSHIAKI, INOHARA HIDENORI, KANAI YOSHIKATSU, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 65 ( Supplement 1 ) S269 2015
ISSN 1880-6546
-
Local Na+ current forms the unique electrical property of the epithelial tissue essential for the endocochlear potential in the inner ear
NIN FUMIAKI, YOSHIDA TAKAMASA, YOSHIDA TAKAMASA, MURAKAMI SHINGO, OGATA GENKI, KURACHI YOSHIHISA, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 65 ( Supplement 1 ) S269 2015
ISSN 1880-6546
-
Evidences of the K+-circulation current that controls the electrochemical properties in the cochlea of the inner ear
YOSHIDA TAKAMASA, YOSHIDA TAKAMASA, NIN FUMIAKI, OGATA GENKI, UETSUKA SATORU, UETSUKA SATORU, SATO MITSUO, SATO MITSUO, KOMUNE SHIZUO, KURACHI YOSHIHISA, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 65 ( Supplement 1 ) S269 2015
ISSN 1880-6546
-
ラセン靭帯の線維細胞に発現するNa<sup>+</sup>,K<sup>+</sup>,2Cl<sup>-</sup>‐cotransporterのK<sup>+</sup>輸送と内リンパ液高電位成立における役割
吉田崇正, 任書晃, 緒方元気, 上塚学, 佐藤満雄, 佐藤満雄, 小宗静男, 日比野浩
Otol Jpn 24 ( 4 ) 717 2014.09
ISSN 0917-2025
-
内耳の特殊体液の恒常性が立脚する上皮イオン輸送の分子構築の解析
上塚学, 緒方元気, 永森收志, 吉田崇正, 任書晃, 北原糺, 猪原秀典, 金井好克, 日比野浩
Otol Jpn 24 ( 4 ) 718 2014.09
ISSN 0917-2025
-
Functional analysis of Na+,K+,2Cl(-)-cotransporters contributing to the endocochlear potential
Takamasa Yoshida, Fumiaki Nin, Genki Ogata, Satoru Uetsuka, Shizuo Komune, Yoshihisa Kurachi, Hiroshi Hibino
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES (JAPANESE PHARMACOLOGICAL SOC) 124 ( Supplement 1 ) 138P - 138P 2014
ISSN 1347-8613
-
蝸牛側壁のK<sup>+</sup>輸送におけるNa<sup>+</sup>,K<sup>+</sup>,2Cl<sup>-</sup>‐cotransporterの役割
吉田崇正, 任書晃, 緒方元気, 小宗静夫, 倉智嘉久, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 65th 69 2014
-
聴覚に必須な蝸牛K<sup>+</sup>循環に寄与するらせん靭帯のNa<sup>+</sup>輸送系の理論科学的解析
任書晃, 吉田崇正, 緒方元気, 倉智嘉久, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 65th 72 2014
-
内耳の特殊体液の恒常性が立脚する上皮イオン輸送の分子構築の解析
上塚学, 緒方元気, 永森收志, 五十棲規嘉, 吉田崇正, 任書晃, 北原糺, 猪原秀典, 金井好克, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 65th 67 2014
-
Retinal Ganglion Cell Spikes Are Not All-or-None Events
ISHIDA ANDREW, OGATA GENKI, STRADLEIGH TYLER, HAYASHIDA YUKI, OI HANAKO, PARTIDA GLORIA
J Physiol Sci 64 ( Supplement 1 ) S34 2014
ISSN 1880-6546
-
Functional analysis of Na+,K+,2Cl--cotransporters on the lateral cochlear wall contributing to the endolymphatic potential
YOSHIDA TAKAMASA, NIN FUMIAK, OGATA GENKI, UETSUKA SATORU, KURACHI YOSHIHISA, HIBINO HIROSHI
J Physiol Sci 64 ( Supplement 1 ) S104 2014
ISSN 1880-6546
-
蝸牛K<sup>+</sup>循環の必須構成要素としての有毛細胞電流
吉田崇正, 任書晃, 緒方元気, 小宗静夫, 倉智嘉久, 日比野浩
日本薬理学会北部会プログラム・抄録集 64th 52 2013
-
TK-3-3 Spike-timing dependent plasticity in rat limbic synapses
Natsume Kiyohisa, Ogata Genki, Ishizuka Satoru, Hayashi Hatsuo
Proceedings of the IEICE General Conference (The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers) 2008 ( 1 ) "SSS - 16"-"SSS-17" 2008.03
-
The frequency of interictal activity was modulated by the generation of the activity per se
Genki Ogata, Kiyohisa Natsume
NEUROSCIENCE RESEARCH (ELSEVIER IRELAND LTD) 58 S238 - S238 2007
ISSN 0168-0102
-
Epileptic discharges in brain slices and synaptic plasticity
NATSUME Kiyohisa, OGATA Genki
IEICE technical report. Nonlinear problems (一般社団法人電子情報通信学会) 104 ( 472 ) 65 - 69 2004.11
ISSN 0913-5685
-
Inhibition of the Ca^<2+>/Calmodulin Protein Kinase II Modulates the Epileptiform rhythms in Guinea Pigs Hippocampal Slices.
OGATA Genki, NATSUME Kiyohisa
IEICE technical report. Nonlinear problems (一般社団法人電子情報通信学会) 103 ( 504 ) 11 - 16 2003.12
ISSN 0913-5685
-
海馬スライスにおけるbicuculline誘導てんかん波に対するNMDA阻害薬及びCa<sup>2+</sup>/Calmodulin kinase II阻害薬の効果
緒方元気, 夏目季代久
日本神経科学大会プログラム・抄録集 25th 281 2002.07
ISSN 1347-8583
-
The suppression effect of the exposure of 1-bromopropane on hippocampal synaptic long-term poptentiation
NATSUME K
Journal of occupational health (社団法人日本産業衛生学会) 44 ( 0 ) 796 - 796 2002.03
ISSN 1341-0725
-
代替フロン化合物1‐ブロモプロパン吸入曝露後のラット海馬の過剰興奮とシナプス可塑性
笛田由紀子, 夏目季代久, 福永浩司, 福田孝一, 緒方元気, 石田尾徹, 保利一
日本神経科学大会プログラム・抄録集 24th 376 2001.09
ISSN 1347-8583