堤 亮祐 (ツツミ リョウスケ)

Tsutsumi, Ryosuke

写真a

所属(所属キャンパス)

薬学部 薬科学科 分子創成化学講座 (芝共立)

職名

助教

研究室住所

東京都港区芝公園1-5-30

外部リンク

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学), 名古屋大学, 課程, 2014年03月

 

著書 【 表示 / 非表示

論文 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

総説・解説等 【 表示 / 非表示

  • 有機溶媒に難溶なCsFを用いる触媒的不斉フッ素化反応の新展開

    堤 亮祐

    有機合成化学協会誌 (有機合成化学協会誌)  78 ( 2 ) 158 - 159 2020年

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 単著,  ISSN  00379980

     概要を見る

    Metal fluorides such as KF and CsF are inexpensive and easy-to-handle nucleophilic fluorinating reagents while their insolubility in most organic solvents often causes a problem in their synthetic use. In this review, examples of nucleophilic fluorination promoted by a hydrogen-bonding donor are described. Moreover, a recent research on asymmetric nucleophilic fluorination using a chiral hydrogen-bond donor catalyst is introduced.

  • Cover Feature: Enantioselective Electrophilic Cyanation of Boron Enolates: Scope and Mechanistic Studies (Chem. Eur. J. 64/2018)

    Takaya Nagata, Atsuko Tamaki, Kensuke Kiyokawa, Ryosuke Tsutsumi, Masahiro Yamanaka, Satoshi Minakata

    Chemistry – A European Journal (Wiley)  24 ( 64 ) 16926 - 16926 2018年11月

  • 忘れられた反応剤Davis’オキサジリジン

    堤 亮祐, 浦口大輔, 大井貴史

    月刊化学 2013 ( 10 ) 66 - 67 2013年10月

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著

研究発表 【 表示 / 非表示

  • カルボン酸を基質とした触媒的還元的アミノ化反応の開発

    中村健人、 堤亮祐、 熊谷直哉

    日本薬学会第145年会, 

    2025年03月

    口頭発表(一般)

  • 環状キノリン/キナゾリン3量体群の合成と物性精査

    櫻井拓也、堤亮祐、熊谷直哉

    日本化学会第105春季年会, 

    2025年03月

    口頭発表(一般)

  • 複合機能型触媒の開発を志向したDATB誘導体の合成とその応用

    田井喜輝, 堤亮祐, 熊谷直哉

    第51回有機典型元素化学討論会, 

    2024年12月

    ポスター発表

  • 環状キノリン/キナゾリン3量体群の合成とその物理化学特性精査

    櫻井拓也、堤亮祐、熊谷直哉

    第53回複素環化学討論会, 

    2024年10月

    ポスター発表

  • C4N4 の蛍光消光における 分子内水素結合の影響

    新村万緒、公平実希、堤亮祐

    第40回有機合成化学セミナー, 

    2024年09月

    ポスター発表

全件表示 >>

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 特殊ヘテロ環の複合機能化を鍵とするカルボン酸原料を用いる多様な触媒的分子変換

    2023年04月
    -
    2026年03月

    堤 亮祐, 基盤研究(C), 補助金,  研究代表者

知的財産権等 【 表示 / 非表示

  • DOCK1阻害化合物およびその用途

    出願日: 特願2018-225753  2018年11月 

    特許権

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 課題研究(分子創成化学)

    2025年度

  • 演習(分子創成化学)

    2025年度

  • 卒業研究1(薬学科)

    2025年度

  • 英語演習(薬学科)

    2025年度

  • 精密有機合成

    2025年度

全件表示 >>