-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 物理情報工学科 (矢上)
-
職名
-
准教授
日本学術振興会
東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構
科学技術振興機構
慶應義塾大学理工学メディアセンター協議会委員
大阪府立大学
大学, 卒業
東京大学
大学院, 修了, 修士
東京大学
大学院, 修了, 博士後期
半導体量子構造
平川一彦、太田泰友, 光と物質の量子相互作用ハンドブック 第 4 章 第 3 編 pp. 346-357, 2023年03月
Hybrid Integration of Quantum-Dot Non-classical Light Sources on Si
Ryota Katsumi, Yasutomo Ota, Satoshi Iwamoto, and Yasuhiko Arakawa, Progress in Nanophotonics 7, Chapter4, pp. 93-121, 2022年11月
転写プリント法によるナノ光素子のシリコン上ハイブリッド集積
太田 泰友, 岩本 敏, 荒川 泰彦, レーザー研究 48(10) 545 - 549, 2020年10月
Zhang C., Lu G., Pholsen N., Ota Y., Iwamoto S.
Optical Materials Express 15 ( 10 ) 2447 - 2459 2025年10月
共著
Space-Time Optical Hopfion Crystals
Lin W., Mata-Cervera N., Ota Y., Shen Y., Iwamoto S.
Physical Review Letters 135 ( 8 ) 2025年08月
共著
Slow light waveguides based on bound states in the continuum
Tanimura Y., Ishii Y., Takata K., Uemura T., Notomi M., Iwamoto S., Ota Y.
Optics Letters 50 ( 6 ) 2013 - 2016 2025年03月
共著, ISSN 01469592
A Fujita, N Pholsen, S Ji, T Kamei, M Okano, M Kakuda, S Iwamoto, ...
Journal of Applied Physics 138 (10) 138 ( 10 ) 2025年
共著, ISSN 00218979
Slow light waveguides based on bound states<? pag\break?> in the continuum
Y Tanimura, Y Ishii, K Takata, T Uemura, M Notomi, S Iwamoto, Y Ota
Optics Letters 50 (6), 2013-2016 2025年
共著
Telecom ‐ Band Quantum Dots Compatible with Silicon Photonics for Photonic Quantum Applications
R. Katsumi, Y. Ota, and M. Benyoucef
Advanced Quantum Technologies 2024年02月
共著
半導体量子構造
平川一彦、太田泰友
光と物質の量子相互作用ハンドブック 第 4 章 ( 第 3 編 ) 346 - 357 2023年03月
共著
エレファントカプラを用いた光スキルミオン結晶ビーム生成素子
LIN W., 吉田知也, 渥美裕樹, 榊原陽一, 雨宮智宏, 太田泰友, 岩本敏
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 84th 2023年
ISSN 2758-4704
ナノフォトニクスに基づく光スキルミオンビームの生成
LIN Wenbo, 太田泰友, 岩本敏
フォトニクスニュース(Web) 8 ( 3 ) 2023年
ISSN 2189-6496
Hybrid Integration of Quantum-Dot Non-classical Light Sources on Si
Ryota Katsumi, Yasutomo Ota, Satoshi Iwamoto, and Yasuhiko Arakawa
Progress in Nanophotonics 7 ( Chapter4 ) 93 - 121 2022年11月
共著
Design of a defect-based photonic crystal nanobeam cavity robustly coupled to an underlying SiN waveguide
Natthajuks Pholsen, Yasutomo Ota, Ryota Katsumi, Yasuhiko Arakawa, Satoshi Iwamoto
第68回応用物理学会春季学術講演会,
口頭発表(一般)
絶縁体上サブミクロン厚み単結晶磁気光学ガーネット薄膜基板の作製
太田 泰友
第68回応用物理学会春季学術講演会,
ポスター発表
ファイバーピグテール付きSi導波路上への量子ドット-ナノ共振器結合系の転写プリント集積
勝見 亮太, 太田 泰友, 田尻 武義, 岩本 敏, 秋山 英文, Reithmaier J. P, Benyoucef M, 荒川 泰彦
第68回応用物理学会春季学術講演会,
口頭発表(一般)
光ハイブリッド集積技術を活用した量子光源
太田泰友
量子情報工学研究会,
口頭発表(招待・特別)
転写プリント法による最小光源の光ハイブリッド集積
太田泰友, 岩本敏, 荒川泰彦
電子情報通信学会,
口頭発表(招待・特別)
超均質非周期人工構造の設計によるメソスケール高機能材料の実現
科学研究費助成事業, 竹森 那由多, 山本 勝宏, 太田 泰友, 学術変革領域研究(B), 未設定
科学研究費助成事業, 小林 伸聖, 池田 賢司, 直江 正幸, 増本 博, 薮上 信, 岩本 敏, 太田 泰友, 基盤研究(A), 未設定
半導体フォトニック結晶を用いた非線形トポロジカルナノフォトニクスの開拓
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 岩本 敏, 太田 泰友, 太田 泰友, 基盤研究(A), 未設定
光機能構造体の製造方法および光機能構造体
出願日: 特願 2025-138809 2025年08月
共同
転写スタンプ材、感温性粘着材組成物、マイクロ転写プリント装置及び転写プリント方法
出願日: 特願 2024-147840 2024年08月
共同
磁気光学材料
出願日: 特願 2024-090262 2024年06月
共同
フォトマスク、フォトニック結晶の製造方法、フォノニック結晶の製造方法及びメタ表面の製造方法
出願日: 特願 2021-136252 2021年08月
共同
磁気光学材料およびその製造方法
出願日: 特願 2021-003325 2020年01月
共同
丸文学術賞
2021年11月, 丸文財団
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
レーザー学会奨励賞
2021年05月, レーザー学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
ISCS Young Scientist Award
2021年05月, The international symposium on compound semiconductors
受賞区分: 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
文部科学大臣表彰若手科学者賞
2019年04月, 文部科学省
受賞区分: その他
奨励賞
2016年02月, レーザ・量子エレクトロニクス研究会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
物理情報工学特別講義
2025年度
物性物理基礎
2025年度
物性物理Ⅱ
2025年度
プレゼンテーション技法
2025年度
ナノスケール科学ジョイントセミナー
2025年度
13th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2025), Quantum photonics 領域 Program Co-chair
米国光学会Conference on Lasers and Electro-Optics 2025 S&I Program委員長
International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2026) プログラム委員会幹事
応用物理学会「応用物理」編集委員
Solid State Devices and Materials (SSDM)国際会議 プログラム委員(SSDM2023)、実行委員(SSDM2024)、実行委員(SSDM2025)