-
Affiliation
-
Faculty of Law, Department of Law (Mita)
-
Position
-
Assistant Professor/Senior Assistant Professor
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Hayashi, Kentaro
|
|
Japan Society for the Promotion of Science, Research Fellowship for Young Scientists(DC2)
Hokusei Gakuen University, School of Social Welfare , Assistant Professor
Keio University, Keio Economic Observatory, Assistant Professor
Keio University, Faculty of Law, Assistant Professor
Keio University, Faculty of Law, Department of Law
University, Graduated
Chiba University, the Graduate School of Social Sciences and Humanities
Graduate School, Completed, Master's course
Waseda University, the Graduate School of Law
Graduate School, Withdrawal after completion of doctoral course requirements, Doctoral course
Master of Laws, Chiba University, Coursework, 2013.03
博士(法学), Waseda University, Coursework, 2020.09
所得保障法制成立史論ーイギリスにおける「生活保障システム」の形成と法の役割
林健太郎, 信山社出版, 2022.03, Page: 560ページ
フリーランスの仕事の喪失時における所得保障制度の検討-現行雇用保険法の構造分析を基点として(付・補論)
林健太郎
フリーランスの働き方と法:実態と課題解決の方向性〔第2版〕 (日本法令) 615 - 674 2025.07
Part of collection (book), Single Work, Lead author
雇用保険制度における「失業」
林健太郎
判例から考える社会保障法 (日本評論社) 131 - 143 2025.04
Part of collection (book), Single Work, Lead author
生活困窮者に対するソーシャルワーク法
林健太郎
ソーシャルワーク法 法制度と実践 (日本評論社) 148 - 163 2025.03
Part of collection (book), Single Work, Lead author
雇用保険法上の労働者—国・大阪西職安所長事件
林健太郎
社会保障判例百選第6版 (有斐閣) 146 - 147 2025.02
Part of collection (book), Single Work, Lead author
新たな支援形式と社会保障法
林健太郎
現代社会保障法学の論点・下巻 (日本評論社) 214 - 236 2024.05
Part of collection (book), Single Work, Lead author
Hayashi, Kentaro
Journal of law, politics, and sociology (慶應義塾大学法学研究会) 97 ( 3 ) 145 - 168 2024.03
ISSN 03890538
Hayashi, Kentaro
Journal of law, politics, and sociology (慶應義塾大学法学研究会) 97 ( 3 ) 175 - 176 2024.03
ISSN 03890538
【翻訳】デイビッド・カブレリ「労働市場の買手独占と競業避止特約:労働法を活かせるか?」
季刊労働法 (労働開発研究会) ( 289 ) 54 - 71 2025.06
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Single Work, Lead author
【翻訳】デイビッド・カブレリ「石田信平教授への応答」
季刊労働法 (労働開発研究会) ( 289 ) 75 - 77 2025.06
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Single Work, Lead author
データの活用と社会保障に関する一考察
林健太郎
週刊社会保障 (法研) ( 3291 ) 44 - 49 2024.11
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Single Work, Lead author
【書評】島田陽一著『雇用システムの変化と労働法政策の展開』
林健太郎
日本労働研究雑誌 (労働政策研究・研修機構) ( 766 ) 73 - 76 2024.04
Book review, literature introduction, etc., Single Work, Lead author
Labor Law/Social Security Law(Developments in 2022 [Major Judicial Decisions])
Kentaro HAYASHI, Yoshimi KIKUCHI
Waseda Bulletin of Comparative Law (Institute of Comparative Law, Waseda University) ( 42 ) 106 - 113 2024.01
Article, review, commentary, editorial, etc. (bulletin of university, research institution), Joint Work
【日本社会福祉学会2023年度学術賞受賞講演】所得保障法制成立史論ーイギリスにおける「生活保障システム」の形成と法の役割ー
林健太郎
日本社会福祉学会第72回春季大会,
Oral presentation (invited, special)
イギリス法における新興感染症に関わる法的論点
林健太郎
日本労働法学会,
Symposium, workshop panel (public)
イギリス(イングランド)の職域における感染症対策-ワクチン接種をめぐる動向を中心に-
林健太郎
日本産業保健法学会,
Symposium, workshop panel (nominated)
〈生活保障システム〉の構築と法の役割ーイギリス労働市場の形成と社会保障・労働法制の史的展開ー
林健太郎
日本労働法学会 (オンライン) ,
Oral presentation (general)
「失業」なき労働市場への包摂? ーイギリスにおける低所得稼働層の法政策を巡る一考察ー
林健太郎
日本労使関係研究会議 (オンライン) ,
Oral presentation (general)
林健太郎, 2023.10, 日本社会福祉学会, 『所得保障法制成立史論-イギリスにおける「生活保障システム」の形成と法の役割』
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
2022年度日本社会保障法学会奨励賞
林健太郎, 2023.05, 日本社会保障法学会, 『所得保障法制成立史論-イギリスにおける「生活保障システム」の形成と法の役割』
Type of Award: Award from Japanese society, conference, symposium, etc.
林健太郎, 2023.01, 公益財団法人SOMPO福祉財団, 『所得保障法制成立史論-イギリスにおける「生活保障システム」の形成と法の役割』
Type of Award: Award from publisher, newspaper, foundation, etc.
SOCIAL SECURITY LAW2
2025
SOCIAL SECURITY LAW1
2025
SEMINAR (DEPARTMENT OF LAW) 4
2025
SEMINAR (DEPARTMENT OF LAW) 3
2025
SEMINAR (DEPARTMENT OF LAW) 2
2025
労働保険〜近年の動向とこれからの課題〜
東京都社会保険労務士会・社会保障制度研修会
「正義」とどのように向き合えば良いか?
社会福祉法人福祉楽団・新人研修
Japan Labor Law Association,
Japan Association of Social Security Law,
日本社会福祉学会,
日本労使関係研究協会,