-
所属(所属キャンパス)
-
薬学部 薬学科 医療薬学・社会連携センター 社会薬学部門 (芝共立)
-
職名
-
助教
-
研究室住所
-
東京都港区芝公園1-5-30
近藤 慎吾 (コンドウ シンゴ)
KONDO Shingo
|
|
東京医科歯科大学医学部附属病院, 薬剤部, 薬剤師
慶應義塾大学薬学部, 化学療法学講座, 助教
慶應義塾大学薬学部, 医療薬学・社会連携センター 社会薬学部門, 助教
慶應義塾大学薬学部附属薬局, 非常勤薬剤師
Identification of Issues Related to Enteral Nutrients Using a Database of Near-miss Events from Community Pharmacies.
Kondo S, Maese M, Iwata H, Kobayashi N, Yamaura K
The Keio journal of medicine 2025年03月
ISSN 0022-9717
Identification of issues related to the enteral nutrients using a database of near-miss events from community pharmacies
Shingo Kondo, Mari Maese, Hiroki Iwata, Noriko Kobayashi, Katsunori Yamaura
The Keio Journal of Medicine 2025年01月
研究論文(学術雑誌), 筆頭著者, 査読有り
腎機能の低下者に対して注意が必要なOTC医薬品の解析
近藤 慎吾, 前瀬 鞠, 古堅 彩子, 岩田 紘樹, 小林 典子, 山浦 克典
薬局薬学 (一般社団法人 日本薬局学会) advpub ( 0 ) 2024年12月
筆頭著者, 査読有り, ISSN 18843077
Sex-related differences regarding headache triggered by low barometric pressure in Japan.
Fujimoto T, Iwata H, Kobayashi N, Kondo S, Yamaura K
BMC research notes 17 ( 1 ) 203 2024年07月
学習成果基盤型の薬学教育モデル・コア・カリキュラムに基づく実務実習の先行導入から実装後の取り組み評価
河添仁, 岩田紘樹, 石川春樹, 近藤慎吾, 地引綾, 横山雄太, 小林典子, 鈴木小夜, 山浦克典,中村智徳
医療薬学 (一般社団法人日本医療薬学会) 50 ( 9 ) 455 - 464 2024年06月
研究論文(学術雑誌), 査読有り, ISSN 1346342X
SYDE1はSW620細胞のP-gp発現を上昇させる(SYDE1 upregulates P-glycoprotein in human colorectal cancer SW620 cells)
武田 卓, 近藤 慎吾, 片山 和浩, 加藤 優, 杉本 芳一
日本癌学会総会記事 ((一社)日本癌学会) 81回 P - 1347 2022年09月
ISSN 0546-0476
ヒスチジン異化はメトトレキサート感受性の主要な決定因子である
近藤 慎吾
ファルマシア (公益社団法人日本薬学会 ) 55 ( 7 ) 702 2019年07月
書評論文,書評,文献紹介等, 単著
新型コロナウイルス感染症第7波自宅療養者における一般用医薬品の適正使用の実態と課題
藤本卓磨、岩田紘樹、小林典子、近藤慎吾、中村友紀、山浦克典
口頭発表(一般)
頭痛およびヘルスリテラシーの評価スコアを用いた頭痛患者の特性分析
近藤 慎吾、藤本 卓磨、岩田 紘樹、小林 典子、中村 友紀、山浦 克典
口頭発表(一般)
ヒト結腸がん細胞株の上皮間葉転換に伴うグルタミナーゼ阻害剤高感受性とATF4の発現低下
加藤 優, 近藤 慎吾, 杉本 芳一
第27回日本がん分子標的治療学会学術集会 (佐賀市文化会館) ,
口頭発表(一般), 日本がん分子標的治療学会
BET阻害剤dBET6はSLUG導入EMT細胞のフェロトーシス感受性を増大させる
加藤優,深澤ゆかり,近藤慎吾,杉本芳一
日本薬学会第142年会,
口頭発表(一般)
Histone deacetylaseの抑制によるABCG2の発現低下とside population細胞の減少
春名俊志,加藤優,有村友希,角石優花,神山遥,近藤慎吾,杉本芳一
日本薬学会第142年会,
口頭発表(一般)
がん分子標的薬に対する細胞周期の変化と薬剤耐性の克服
学事振興資金(個人研究), 研究代表者
がん分子標的薬に対する耐性機構の解明
学事振興資金(個人研究), 研究代表者
課題研究(社会薬学)
2024年度
演習(社会薬学)
2024年度
卒業研究1(薬学科)
2024年度
実務実習事前学習5
2024年度
実務実習事前学習(実習)
2024年度
医療・薬剤師倫理
慶應義塾
卒業研究1(薬学科)
慶應義塾
地域住民の健康サポート体験学習
慶應義塾
地域における薬局と薬剤師
慶應義塾
卒業研究1(薬学科)
慶應義塾
日本性差医学・医療学会,
日本医療薬学会,
日本がん分子標的治療学会,
日本癌学会,
日本薬学会,