競争的研究費の研究課題 - 海住 英生
分割表示
28 件中 21 - 28 件目
/
全件表示 >>
-
強磁性ナノ接合を用いた熱電高変換効率材料の開発とその応用
2009年07月-2010年03月科学技術振興機構 , 重点地域研究開発推進プログラム(シーズ発掘試験A), 受託研究, 研究代表者
-
スピン伝導の基礎理論構築と新規なデバイスの設計
2009年04月-2012年03月文部科学省, 科学研究費補助金(基盤研究(C)), 補助金, 研究分担者
-
量子十字素子における巨大磁気抵抗効果に関する研究
2009年04月-2011年03月文部科学省, 科学研究費補助金(若手研究(B)), 補助金, 研究代表者
-
ナノエッジ法による単分子プロセッシングと巨大スイッチング効果
2008年09月-2009年08月財団法人新世代研究所, 受託研究, 研究代表者
-
引き伸ばし型一体成型による繊維状光電変換素子の可能性の検証
2008年04月-2010年03月科学技術振興機構, 産学共同シーズイノベーション化事業「顕在化ステージ」, 受託研究, 研究分担者
-
強磁性ナノエッジ接合を用いた高感度磁気センシングの実用化研究
2007年06月-2008年03月科学技術振興機構, 重点地域研究開発推進プログラム(シーズ発掘試験), 受託研究, 研究代表者
-
スピン量子十字構造を用いた超高密度メモリの作製とその評価
2006年04月-2008年03月文部科学省, 科学研究費補助金(若手研究(B)), 補助金, 研究代表者
-
磁気トンネル効果を用いた高周波インピーダンス特性に関する研究
2002年04月-2004年09月日本学術振興会, 特別研究員奨励費, 補助金, 研究代表者