Presentations -
-
キイボカサタケおよびその関連菌群の分類学的再検討
池側静華, 保坂健太郎, 糟谷大河
日本菌学会大会講演要旨集,
2016.09,Other
-
茨城県の海浜より採集された新種Gastrosporium属菌の分類学的検討
糟谷大河, 塙祥太, 保坂健太郎
日本菌学会大会講演要旨集,
2016.09,Other
-
筑波山におけるホシザキユキノシタの分布と形態的特徴の再検討
糟谷大河, 梅内基裕, 小幡和男
日本植物分類学会大会研究発表要旨集,
2016.03,Other
-
クモタケはオカダンゴムシの食資源となりうるのか?
小林一樹, 安藤裕萌, 小野文子, 柴原壽行, 吉川泰弘, 糟谷大河
日本生態学会大会講演要旨(Web),
2016,Other
-
大学の学園祭におけるアウトリーチ活動の効果と課題:千葉科学大学学園祭での「きのこ展」の事例
糟谷大河
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web),
2016,Other
-
関東地方のキシノウエトタテグモ群集におけるクモタケの感染率
KOBAYASHI KAZUKI, ANDO YUME, KASUYA TAIGA, SHIBAHARA TOSHIYUKI
日本菌学会大会講演要旨集,
2015.04,Other
-
茨城県および千葉県における野生きのこの放射性セシウム濃度の動向
OMORI MAYA, GOTO YASUHIKO, HIGAKI SHOGO, HOSAKA KENTARO, KASUYA TAIGA
日本菌学会大会講演要旨集,
2015.04,Other
-
本州中部山岳地域におけるヒメカバイロタケ属菌の多様性
KASUYA TAIGA, IKEDA MIKI, KUROKAWA ETSUKO, HASHIYA MAKOTO, HOSAKA KENTARO
日本菌学会大会講演要旨集,
2015.04,Other
-
石川県において「白松茸」と呼称される野生食用きのこの分類学的検討
KASUYA TAIGA, OYAMA YUKI, HOSAKA KENTARO
日本植物分類学会大会研究発表要旨集,
2015.03,Other
-
関東地方のキシノウエトタテグモ群集におけるクモタケの感染率
KOBAYASHI KAZUKI, ANDO YUNA, KASUYA TAIGA, HOSAKA KENTARO, SHIBAHARA TOSHIYUKI
日本生態学会大会講演要旨(Web),
2015,Other
-
茨城県より採集されたHydropus属の一未記載種
糟谷大河, 竹橋誠司, 保坂健太郎
日本菌学会大会講演要旨集,
2014.05,Other
-
モグラ科動物の排泄所にはどのような菌根菌が潜んでいるのか?
三上愛, 橋屋誠, 保坂健太郎, 糟谷大河
日本菌学会大会講演要旨集,
2014.05,Other
-
石川県白山市で採集された白色マイタケの分類学的検討
八島武志, 糟谷大河, 池田良幸
日本菌学会大会講演要旨集,
2014.05,Other
-
日本新産種Leucoagaricus viridiflavus(ハラタケ科)
名部みち代, 糟谷大河, 保坂健太郎
日本菌学会大会講演要旨集,
2014.05,Other
-
日本産ヤブニワタケの分類学的再検討
河原栄, 糟谷大河
日本菌学会大会講演要旨集,
2014.05,Other
-
日本産ヒメカバイロタケの分類学的再検討
池田美紀, 黒川悦子, 橋屋誠, 保坂健太郎, 糟谷大河
日本菌学会大会講演要旨集,
2014.05,Other
-
白山のハイマツ帯に優占するハクサンアカネハツの学名
河原栄, 糟谷大河, 下野義人, 松岡俊将
日本菌学会大会講演要旨集,
2013.05,Other
-
リボソームDNAからみた北欧の森林と日本の冷温帯林から亜寒帯林に発生するベニタケ属菌の類似性
下野義人, 糟谷大河, 河原栄, 高松進
日本菌学会大会講演要旨集,
2013.05,Other
-
カヤバノクヌギタケの系統的位置と生態的特性
糟谷大河, 黒川悦子, 橋屋誠, 名部みち代, 名部光男, 宇野邦彦, 保坂健太郎
日本菌学会大会講演要旨集,
2013.05,Other
-
Enviromental biomonitoring of radiocesium accumulation by mycorrhizal and saprobic fungi collected in an area with lower fallout after the accident in Fukushima Dai-ichi, Japan
Junichi Peter Abe, Kentaro Hosaka, Yoshihito Ohmura, Taiga Kasuya, Makoto Kakishima
7th International Conference on Mycorrhiza ,
2013.01,Poster presentation