-
所属(所属キャンパス)
-
商学部 (三田)
-
職名
-
教授
-
HP
慶應義塾大学, 商学部, 教授
東京経済大学, TKU ファイナンス研究所, 客員研究員
東京理科大学, 経営学部, 教授
東京理科大学, 経営学部, 准教授
東京経済大学, 経営学部, 教授
一橋大学, 商学部
大学, 卒業, その他
一橋大学, 大学院商学研究科
大学院, 修了, 修士
一橋大学, 大学院商学研究科
大学院, 修了, 博士後期
企業年金・従業員給付,
企業リスクマネジメント,
保険業に関する実証分析,
巨大災害リスクと保険市場に関する実証分析,
リスクマネジメントと損害保険(2020年度版)
諏澤吉彦;柳瀬典由;内藤和美, 損害保険事業総合研究所, 2020年11月
担当範囲: 第4章「リスクマネジメントのプロセス」,第5章「リスクプーリングと保険の原理」,第6章「期待効用理論と保険市場」および「コラム」
日本企業のコーポレート・ガバナンス : エージェンシー問題の克服と企業価値向上
三隅隆司;茶野努;安田行宏 (編), 中央経済社, 2020年03月
担当範囲: 第7章「企業年金とガバナンス」
損害保険とリスクマネジメント(2018年度版)
杉野文俊,諏澤吉彦,池内光久,柳瀬典由,内藤和美, 損害保険事業総合研究所, 2018年05月
リスクマネジメント
柳瀬典由 石坂元一 山崎尚志, 中央経済社, 2018年04月
マイナス金利と年金運用
宮井博,鈴木誠,米澤康博,山本零,柳瀬典由,徳島勝幸,大野早苗, 金融財政事情研究会, 2017年12月
Pension Return Assumptions and Shareholder-Employee Risk-Shifting
Shingo Goto, Noriyoshi Yanase
Journal of Corporate Finance (Elsevier) 70 2021年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Bank Equity Ownership and Corporate Hedging: Evidence from Japan
Piman Limpaphayom, Daniel Rodgers, Noriyoshi Yanase
Journal of Corporate Finance (Elsevier) 58 765 - 783 2019年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Learning from Extreme Catastrophes
Shinichi Kamiya, Noriyishi Yanase
Journal of Risk and Uncertainty (Springer Nature) 59 ( 1 ) 85 - 124 2019年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Organization Structure and Corporate Demand for Reinsurance: The Case of the Japanese Keiretsu
Noriyoshi Yanase, Piman Limpaphayom
Journal of Risk and Insurance (Wiley) 84 ( 2 ) 599 - 629 2017年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
The Information Content of Corporate Pension Funding Status in Japan
Shingo Goto, Noriyoshi Yanase
Journal of Business Finance & Accounting (Wiley) 43 ( 7-8 ) 903 - 949 2016年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
柳瀬典由(監修)
教育機関・研究機関の専門家インタビュー記事 (コのほけん!) 2022年09月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
書評:プロが教えるキャプティブ自家保険の考え方と活用(マーシュ ブローカー ジャパン)
柳瀬典由
ビジネス法務(2022年6月号) (中央経済社) 117 - 117 2022年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
企業年金受益者・母体企業間の利益相反
柳瀬典由
週刊社会保障 (法研) ( 3165 ) 2022年04月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
ESG投資におけるS(社会)の論点としての企業・従業員関係
柳瀬典由
年金ストラテジー ( 309 ) 2 - 3 2022年03月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
視点 コーポレート・ガバナンス改革における企業年金の役割と課題
柳瀬典由
月刊 企業年金(2021年6月号) (企業年金連合会) 20 - 23 2021年06月
記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著
企業=従業員関係と企業価値の関係: 企業年金政策の観点から
柳瀬 典由
日本リアルオプション学会 DMI研究部会 (オンライン開催) ,
公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
大震災と家計の地震保険加入行動 - 地震保険統計を用いた実証分析 -
柳瀬 典由
2021年度 日本保険学会 全国大会 (神戸大学(オンライン開催)) ,
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
巨大災害と保険加入行動
柳瀬典由
日本金融学会秋季大会,
口頭発表(一般)
企業年金と母体企業の財務的意思決定
柳瀬典由
日本保険学会大会,
口頭発表(一般)
Pension Return Assumptions and Shareholder-Employee Risk-Shifting: Evidence from Corporate Pension Plan Sponsors in Japan
柳瀬典由, 後藤晋吾
日本ファイナンス学会第28回大会,
口頭発表(一般)
企業年金制度における企業のインセンティブ・メカニズムに関する実証分析
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 柳瀬 典由, 基盤研究(C), 補助金, 研究代表者
日本企業の財務特性に関する実証研究:「ガバナンス改革」と既得権益の相克の観点から
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 安田行宏, 基盤研究(A), 補助金, 研究分担者
ERM情報の価値関連性の分析:非財務情報研究とERM研究の統合
科学研究費補助金 基盤研究(C), 上野雄史, 補助金, 研究分担者
巨大災害(CAT)とリスクファイナンス
科学研究費補助金 基盤研究(B), 石坂 元一, 補助金, 研究分担者
公私年金の連携に注目した私的年金の普及と持続可能性に関する国際比較とエビデンスに基づく産学官の横断的研究
厚生労働科学研究費補助金, 中嶋 邦夫, 補助金, 研究分担者
奨励賞
柳瀬典由, 2016年10月, 生活経済学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
学会賞
柳瀬典由, 2014年10月, 日本経営財務研究学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
調査研究優秀研究賞
柳瀬典由, 2013年03月, 公益財団法人かんぽ財団
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
学会賞(論文の部)
柳瀬典由, 石坂元一, 2012年10月, 日本保険学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
リスク・保険論特殊演習
2023年度
研究会Db
2023年度
研究会Da
2023年度
研究会
2023年度
リスク・マネジメント各論(リスクマネジメントと保険)
2023年度
リスクマネジメント論
日本大学経済学部
通年, 講義, 兼任
マクロ経済学
東京理科大学 経営学部 経営学科
春学期, 講義, 兼任
リスクマネジメント論
日本大学経済学部
通年, 講義, 兼任
リスクマネジメント論
日本大学経済学部
通年, 講義, 兼任
リスク・マネジメント論 b
獨協大学経済学部
秋学期, 講義, 兼任
日本経営分析学会,
American Risk and Insurance Association,
日本金融学会,
日本経営財務研究学会,
Asia Pacific Risk and Insurance Association,
食料・農業・農村政策審議会農業保険部会 臨時委員, 農林水産省
大学設置・学校法人審議会(大学設置分科会)専門委員(経済学), 文部科学省
教科書用図書検定調査審議会 臨時委員, 文部科学省