Papers - Aiba, Hiroaki
-
直説経験と間接経験のどちらを支持するか-地学領域を例とした意識調査-
AIBA HIROAKI
地学教育 (日本地学教育学会) 60 211-226 2007
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
グーグルアース(Google Earth)を利用した地学教育-小学校5年「流れる水のはたらき」の実践-
AIBA HIROAKI
地学教育 (日本地学教育学会) 59 ( 1 ) 33-43 2006.01
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
-
Stegodon miensis Matsumoto(Proboscidea)from the Pliocene Yaoroshi Formation Akiruno City, Tokyo, Japan.
AIBA HIROAKI
Bulletin of Tokyp Gakugei University, Natural Sciences (東京学芸大学) 58 203-206 2006
Research paper (scientific journal), Joint Work
-
理科教育におけるマンガ教材の可能性-小学校5年「流れる水のはたらき」における実践的研究-
AIBA HIROAKI
地学教育 (日本地学教育学会) 58 83-93 2005
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
東京学芸大学構内の生態系-食物網とエネルギー流に基づいて-
AIBA HIROAKI
東京学芸大学紀要,自然科学系 (東京学芸大学) 57 159~184 2005
Research paper (scientific journal), Joint Work
-
東京都あきるの市産Stegodon miensisの産出層準とそのフィッショントラック年代
AIBA HIROAKI
東京学芸大学紀要,自然科学系 (東京学芸大学) 57 185~193 2005
Research paper (scientific journal), Joint Work
-
採集理科のおすすめ-採集を取り入れた自然体験活動の実践-
AIBA HIROAKI
理科の教育 (日本理科教育学会) 18-20 2004
Research paper (scientific journal), Single Work
-
現代の子供達の自然観について-本物の星空かプラネタリウムか-
AIBA HIROAKI
ACADEMIA (ACADEMIA) 88 2004
Research paper (scientific journal), Single Work
-
移動教室における地学野外観察の方策と実践
AIBA HIROAKI
地学教育 (日本地学教育学会) 57 ( 4 ) 2004
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
発展的・補充的な学習へ進めるための見極め評価をどうするか
AIBA HIROAKI
初等理科教育 37 ( 7 ) 26-29 2003
Research paper (scientific journal), Single Work
-
心臓の音を簡単に録音する方法
相場博明
理科の教育 (日本理科教育学会) 56-58 2002
Research paper (scientific journal), Single Work
-
足跡から絶滅生物の推理と「知識の引き出し」の拡大-翼竜の教材化と実践に基づいて-
AIBA HIROAKI
地学教育 (日本地学教育学会) 55 ( 2 ) 27-36 2002
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
-
野外と教室とをつなぐ遠隔授業Ⅱ-川の上流・中流・下流と教室とのマルチポイント実践-
相場博明
地学教育 (地学教育学会) 53 ( 1 ) 2000
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
教室内に野外を持ち込む地学の指導(3)
AIBA HIROAKI
理科の教育 (日本理科教育学会) 42-43 1999
Research paper (scientific journal), Single Work
-
野外と教室とをつなぐ遠隔授業の実践
相場博明
地学教育 (地学教育学会) 52 ( 1 ) 1-10 1999
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
教室内に野外を持ち込む地学の指導(2)
AIBA HIROAKI
理科の教育 (日本理科教育学会) 36-37 1998
Research paper (scientific journal), Single Work
-
教室内に野外を持ち込む地学の指導(1)
AIBA HIROAKI
理科の教育 (日本理科教育学会) 34-35 1998
Research paper (scientific journal), Single Work
-
マダガスカル地学紀行
地学教育 (地学教育学会) 50 ( 2 ) 55-59 1997
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted
-
自然科(高等学校の総合的理科の新しい教育課程)の試み.
地学教育 (地学教育学会) 50 ( 2 ) 45-53 1997
Research paper (scientific journal), Joint Work, Accepted
-
大型植物化石の教材化-塩原の化石を利用した授業実践-
相場博明
地学教育 (地学教育学会) 50 ( 3 ) 69-76 1997
Research paper (scientific journal), Single Work, Accepted