-
Affiliation
-
Affiliated Schools, Keio Shonan Fujisawa Junior and Senior High School (Shonan Fujisawa)
-
Position
-
Teacher
KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Takeda, Hiroki
|
|
独立行政法人海洋研究開発機構
東京都立三鷹中等教育学校, 講師
独立行政法人海洋研究開発機構, Institute of Arctic Climate and Environment Research
国立大学法人東京学芸大学附属竹早中学校, 講師
九州大学 大学院総合理工学府, 総合理工学専攻 Ⅲ類環境システム科学 海洋力学研究室, 社会人博士課程
Tokyo Gakugei University, 大学院, 教育学研究科理科教育専攻 気象学研究室
Graduate School, Completed, Master's course
Master of Education, Tokyo Gakugei University, Coursework, 2017.03
高等学校教諭一種免許状, 理科, 2015.03
中学校教諭一種免許状, 理科, 2015.03
高等学校教諭専修免許状, 理科, 2017.03
中学校教諭専修免許状, 理科, 2017.03
Natural Science / Atmospheric and hydrospheric sciences (海洋物理学)
Natural Science / Atmospheric and hydrospheric sciences (Meteorology)
Humanities & Social Sciences / Education on school subjects and primary/secondary education (Science Education)
石井英真(全体編集),新井直志(教科編集), 株式会社図書文化社, 2023.10, Page: 216
Scope: 気象観測,天気の変化, Contact page: pp.154-161
板書&展開例でよくわかる 指導と評価が見える 365日の全授業 中学校理科2年
後藤顕一,野内頼一,藤本義博(編著), 明治図書出版株式会社, 2023.03, Page: 272
Scope: 天気の変化,自然の恵みと気象災害, Contact page: 第2章pp228-229,238-243,246-255
Quantification of ocean microplastic fragmentation processes in the Sea of Japan using a combination of field observations and numerical particle tracking model experiments
Hiroki Takeda, Atsuhiko Isobe
Marine Pollution Bulletin 208 117032 2024.09
Research paper (scientific journal), Lead author, Corresponding author, Accepted
中学校国語科と理科における融合カリキュラムの授業設計に関する研究 ー「春のニュースを作ろう」を題材とした言語活動の実践ー
堺 雄輝, 竹田 大樹
教育実践学研究 (教育実践学会) 27 13 - 28 2024.08
Research paper (scientific journal), Joint Work, Corresponding author, Accepted, ISSN 1880-2621
資質・能力の育成に資するパフォーマンス評価のための学習課題を検討する視点に関する研究
鈴木 一成, 竹田 大樹
2023年度東洋大学大学院紀要 60 267 - 290 2024.03
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work, Corresponding author, Accepted
中学校理科における観察・実験の充実化に向けた取り組みと生徒の実態に関する報告
竹田 大樹, 笹川 浩美, 濱田 純一
慶應義塾大学日吉紀要自然科学 (慶應義塾大学出版会) ( 70 ) 2023.09
Research paper (bulletin of university, research institution)
中学校理科のオンライン授業におけるルーブリックの活用に関する一考察
竹田 大樹, 鈴木 一成
慶應義塾大学日吉紀要自然科学 (慶應義塾大学出版会) ( 70 ) 2023.09
Research paper (bulletin of university, research institution), Joint Work
Takeda, Hiroki
The Hiyoshi review of natural science (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 70 ) 39 - 57 2023.09
ISSN 09117237
The examination of strategies by using rubrics in performance assessment for online learning
Takeda, Hiroki
The Hiyoshi review of natural science (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 70 ) 59 - 77 2023.09
ISSN 09117237
The elaboration models for quality talks focused on ongoing discussions in science lessons
Takeda, Hiroki
学事振興資金研究成果実績報告書 (慶應義塾大学) 2021
Takeda, Hiroki
The Hiyoshi review of natural science (慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会) ( 67 ) 17 - 33 2020.03
ISSN 09117237
大気と海洋の運動に関連した「対流」のモデル実験
竹田 大樹, 坪田 幸政
理科の教育(令和6年9月号) (日本理科教育学会) 866 2024.09
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Lead author, Corresponding author
教科書にリンクした「Dマークコンテンツ」による生徒の探究的な学びの支援
竹田 大樹
東書教育シリーズ 中学校理科教授用資料 教えて! これからのICT活用術!~紙とICTとを最適に組み合わせた学びのために~ (東京書籍株式会社) 7 - 9 2022.10
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Lead author, Corresponding author
竹田 大樹
ニューサポート 高校理科 Vol.38(2022年秋号)特集:新課程授業実践~理科の教室から~ (東京書籍株式会社) 38 8 - 9 2022.09
Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media), Lead author, Corresponding author
オンライン学習で主体的・対話的で深い学びを具現化する試みー生徒と教材に対する教員の働き掛けの方略ー
竹田 大樹
理科の教育(令和4年3月号) 836 2022.03
Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal), Lead author, Corresponding author
学習のための評価におけるパフォーマンス評価の実践的研究 ーパフォーマンス評価が内包する課題と授業のヤマ場における実践分析ー
鈴木 一成, 小此木 瑞希, 竹田 大樹, 勝岡 幸雄
日本地学教育学会第74回全国大会(龍谷大学),
Oral presentation (general)
ゼロからはじめた高校地学 ー『地学基礎』開設までの過程とカリキュラムー
竹田 大樹, 小荒井 千人
日本地学教育学会第78回全国大会(大分大会),
Oral presentation (general)
教科横断による授業設計とその実践 ―中学校の国語・理科を例として―
堺 雄輝, 竹田 大樹
教育実践学会第31回大会 (上智大学) ,
Poster presentation, 教育実践学会
日本海における海洋マイクロプラスチックの破砕速度の見積り ―観測と粒子追跡モデルからの推定―
竹田 大樹, 磯辺 篤彦
日本海洋学会2023年度秋季大会 (京都大学) ,
Oral presentation (general), 日本海洋学会
海洋マイクロプラスチックを中学校理科で扱うための教材と授業の開発
竹田 大樹, 磯辺 篤彦, 木田 新一郎, 鈴木 一成, 髙橋 玲
日本理科教育学会第73回全国大会 (高知大学) ,
Oral presentation (general), 日本理科教育学会
生成 AI を活用した理科・国語・英語の横断的な授業実践とカリキュラム開発の調査・研究
慶應義塾, 学事振興資金(共同研究), Research grant, Principal investigator
湘南藤沢中等部・高等部における宇宙・天文に関する体験的な教育プログラムの開発と実践
慶應義塾, 2024年度慶應義塾一貫教育振興助成金, Principal investigator
海洋マイクロプラスチックに注目した地球科学的知見に基づく環境教育の研究
慶應義塾, 2023 年度一貫教育校専任教員国内研修費補助金, 国内長期研修, Research grant, Principal investigator
大気・海洋分野における先進的な学習材構築のための教材研究
慶應義塾, 学事振興資金(個人研究), Research grant, Principal investigator
X-ship Camp:多世代共創を実現するサバイバルキャンプによる先導者育成プログラム
慶應義塾, 未来先導基金, Research grant, Other
愛媛大学調査実習船「いさな」(瀬戸内海での潮汐フロント及び河口フロント観測)研究航海乗船
2022年
海洋研究開発機構海洋地球研究船「みらい」北極航海MR15-03(北極海総合観測航海)研究乗船
2015年
海洋研究開発機構海洋地球研究船「みらい」北極航海MR14-05(北極低気圧予測実験)研究乗船
2014年
三重大学練習船「勢水丸」1401航海(黒潮横断観測)研究乗船
2014年
理科教育法2A
2024, Spring Semester, Other, Lecture, Lecturer outside of Keio, 26people
教職課程科目・教科教育法,大阪公立大学,集中講義(夏季)
地球・惑星の科学(高等部3年生)
2024, Full academic year, Within own faculty, 32people
選択科目
理科2(中等部1年)
2024, Full academic year, Within own faculty, 12h
生物・地学領域(チームティーチング)
理科教育法2A
大阪公立大学
Lecture, Lecturer outside of Keio
教職課程科目・教科教育法,集中講義(夏季)
理科2(中等部2年)
慶應義塾
Within own faculty, 6h
生物・地学領域(チームティーチング)
地学基礎(高等部1年生)
慶應義塾
Full academic year, 12h
理科2(中等部3年)
慶應義塾
Full academic year, Within own faculty, 12h
生物・地学領域
理科2(中等部2年)
慶應義塾
Full academic year, Within own faculty, 6h
生物・地学領域(チームティーチング)
教科書『令和6年度版 新編 新しい理科』(東京書籍)校閲
, Development of Textbook and Teaching Material
福井県立若狭高等学校理数探究科探究協働会議講師
, Special Affairs about A person who has work experience
教育実践に関する口頭発表『理科でのICTの取り組み』
, Lecture at Education Method and Practice
教科書『地学基礎』(東京書籍)執筆協力
, Development of Textbook and Teaching Material
諸学校視察・参観
, Special Affairs
SOCIETY OF JAPAN SCIENCE TEACHING,
日本地学教育学会,
Japan Geoscience Union,
SOCIETY OF CLINICAL EDUCATION FOR INDIVIDUAL SCHOOL SUBJECTS,
神奈川県高校理科部会地学実験実習委員会委員
神奈川県高校理科部会地学研修委員会委員