村田 年 (ムラタ ミノリ)

Murata, Minori

写真a

所属(所属キャンパス)

研究所・センター等 日本語・日本文化教育センター (三田)

職名

教授

外部リンク

総合紹介 【 表示 / 非表示

  • 主として計量分析を用いた文型ならびに複合動詞の研究を行い、その成果を踏まえた日本語教育の方法論の開発を研究テーマとしています。

経歴 【 表示 / 非表示

  • 1990年04月
    -
    1997年03月

    専任講師(国際センター)

  • 1995年10月
    -
    1997年09月

    国際センター学習指導副主任、日本語・日本文化教育センター学習指導副主任

  • 1997年04月

    助教授(国際センター)

  • 1997年10月
    -
    1999年09月

    国際センター学習指導主任、日本語・日本文化教育センター学習指導主任

  • 1999年10月
    -
    2001年09月

    国際センター学習指導主任、日本語・日本文化教育センター学習指導主任

全件表示 >>

学歴 【 表示 / 非表示

  • 1983年03月

    慶應義塾大学, 文学部, 文学科

    大学, 卒業

  • 1985年03月

    慶應義塾大学, 文学研究科, 中国文学専攻

    大学院, 修了, 修士

学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(文学), 慶應義塾大学, 論文, 2007年03月

    論述文の文脈展開を支える文型の計量分析とその日本語教育への応用

 

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 日本語教育 (日本語教育学)

  • 人文・社会 / 言語学 (計量国語学)

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • ジャンル、テキスト、コーパス、文体、複合動詞

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 1.テキストのジャンル判別 2.専門日本語教育, 

    1996年11月
    -
    継続中

     研究概要を見る

    1.文型、複合辞、複合動詞(後項動詞)を指標としたテキストジャンルの判別分析
    2.1の成果を用いた専門日本語教育の方法研究

 

著書 【 表示 / 非表示

  • 日本語複合動詞活用辞典

    姫野昌子,柏崎雅世,田山のり子,鈴木智美,田中妙子,谷口龍子,向井留実子,村田年, 研究社, 2023年08月

  • 文化情報学事典

    村上征勝, 金明哲 他, 勉誠出版, 2019年12月,  ページ数: 832

    担当範囲: 論述文の文体的特徴,  担当ページ: 54-58

  • コーパスとテキストマイニング

    石田基弘・金明哲, 共立出版, 2012年12月,  ページ数: 242

    担当範囲: 文章のジャンル判別に寄与する指標の研究-専門日本語教育への応用―,  担当ページ: 166-180

  • 日本語中級からのスキルバランス

    姫野昌子村田 年伊東祐郎藤森弘子, 凡人社, 2005年04月

    担当範囲: 132

  • 日本語Ⅱ-外国語としての-

    姫野昌子伊東祐郎村田 年藤森弘子, 放送大学教育振興会, 2003年03月

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 高頻度複合動詞と中上級レベルの論述文指導に必要な複合動詞-22後項動詞を指標としたBCCWJ「書籍」資料の結果に基づいて-

    村田 年

    日本語と日本語教育  ( 52 )  2024年03月

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • BCCWJに現れた統語的複合動詞「~つける」-実例を踏まえた指導法を目指して-

    村田 年

    日本語と日本語教育  ( 51 ) 37 - 64 2023年03月

  • ジャンルによって異なる複合動詞の種類-小規模コーパスと22後項動詞を用いた計量分析-

    村田 年

    日本語と日本語教育  ( 50 ) 101 - 114 2022年03月

    研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著

  • BCCWJに現れた複合動詞「押しつける」2-文学ジャンルー

    日本語と日本語教育  ( 49 ) 55 - 79 2021年03月

    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • BCCWJに現れた複合動詞「押しつける」-自然科学系(含技術・工学)と社会科学ジャンル-

    村田 年

    日本語と日本語教育 (慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター)   ( 48 ) 31 - 54 2020年03月

    研究論文(学術雑誌), 単著

全件表示 >>

KOARA(リポジトリ)収録論文等 【 表示 / 非表示

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 日本語教育における論述文指導のための語句の研究―主成分分析を用いて―

    村田 年

    日本行動計量学会第35回大会 (同志社大学(京田辺)) , 

    2007年09月

    口頭発表(一般)

  • 文章のジャンルと機能語句の使用傾向―異なる分野の論文資料を中心に―

    村田 年

    日本行動計量学会第30回大会 (多摩大学(多摩市)) , 

    2002年09月

    口頭発表(一般)

  • 機能語句を用いた文章の所属ジャンル判別

    村田 年

    日本行動計量学会第29回大会 (甲子園大学(宝塚市)) , 

    2001年09月

    口頭発表(一般)

  • 接続語句・助詞相当句による文章の所属ジャンルの判別―多変量解析法   を用いて―

    村田 年

    言語処理学会第5回年次大会 (東京) , 

    1999年03月

    口頭発表(一般)

  • 異なるジャンルの文章における文型の出現傾向の相違―論述文を支える    文型の確定を目指して―

    村田 年

    平成10年度日本語教育学会秋季大会 (北海道大学) , 

    1998年10月

    口頭発表(一般), 日本語教育学会

競争的研究費の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 複合動詞を指標とした文章のジャンル判別の研究とその日本語教育への応用

    2005年04月
    -
    2008年03月

    科学研究費補助金, 基盤研究C(2), 補助金,  研究代表者

  • 文章の論理構造を支える機能語句の研究とその日本語教育への応用

    2002年04月
    -
    2005年03月

    科学研究費補助金, 基盤研究C(2), 補助金,  研究代表者

  • 論述文の文章構造の研究とその日本語教育への応用

    1999年04月
    -
    2002年03月

    科学研究費補助金, 基盤研究C(2), 研究代表者

  • 論述文の論理構造を支える文型の研究とその日本語教育への応用

    1997年04月
    -
    1999年03月

    科学研究費補助金, 奨励研究(A), 研究代表者

Works 【 表示 / 非表示

  • 計量言語学とその日本語教育への応用

    村田 年

    2007年02月
    -
    継続中

    その他

  • 口頭表現力-男女会話の場面から-

    村田 年

    2006年10月

    その他, 単独

  • 読み書き表現力-文型の重要性-

    村田 年

    2006年10月
    -
    継続中

    その他, 単独

  • 放送教材45分番組×15本 放送大学『日本語Ⅱ-外国語としての-(03)』

    村田 年

    ラジオ放送(日本国内), 

    2003年04月
    -
    継続中

    その他, 共同

  • 言語教育―日本語教育の現場から―

    2000年11月
    -
    2001年05月

    その他, 単独

全件表示 >>

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 日本語教育学特殊講義Ⅱ

    2024年度

  • 日本語教育学特殊講義Ⅰ

    2024年度

  • 日本語教育学特殊講義演習Ⅱ

    2024年度

  • 日本語教育学特殊講義演習Ⅰ

    2024年度

  • 中級文章表現Ⅰ

    2024年度

全件表示 >>

 

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本語教育学会, 

    2009年01月
    -
    継続中

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2009年01月
    -
    2015年12月

    学会誌査読委員, 日本語教育学会学会