論文 - 小熊 祐子
-
What policies do local governments use to promote physical activity? A comparative analysis of municipalities from 4 EU countries and Japan
S Messing, AN Racine, N Takeda, T Onatsu, K Tuunanen, A Papiu, ...
International journal of health policy and management 2025年
-
Zhai X., Sawada S.S., Kurosawa S., Koriyama S., Dimitroff S.A., Sato S., Oguma Y., Nakata Y., Maruo K., Miyachi M., Gando Y., Oka K., Lee D.C.
BMC Public Health 24 ( 1 ) 2050 - 2050 2024年12月
-
原田 和弘, 上村 一貴, 齋藤 義信, 根本 裕太, 小熊 祐子
日本健康教育学会誌 (日本健康教育学会) 32 ( 4 ) 330 - 334 2024年11月
ISSN 13402560
-
Tajima T., Oguma Y., Saito Y., Abe Y., Lee I.M., Arai Y.
Journal of Frailty and Aging 13 ( 4 ) 413 - 420 2024年11月
ISSN 22601341
-
チーム練習中断期間中の大学ラグビー選手の体力変化に及ぼす居住環境の影響:後ろ向き縦断研究
平田 昂大, 星野 佑貴, 神武 直彦, 小熊 祐子
日本アスレティックトレーニング学会誌 (一般社団法人 日本アスレティックトレーニング学会) 10 ( 1 ) 1 - 10 2024年10月
ISSN 24326623
-
身体活動・スポーツを通じた SDGs の達成
小熊 祐子
環境情報科学 (一般社団法人 環境情報科学センター) 53 ( 3 ) 29 - 33 2024年10月
ISSN 03896633
-
Saito Y., Nakamura S., Kasukawa T., Nagasawa M., Oguma Y., Narimatsu H.
Experimental Gerontology 195 112536 - 112536 2024年10月
ISSN 05315565
-
Sandu, P; Gelius, P; Messing, S; Noel-Racine, A; Oguma, Y; Onatsu, T; Papiu, AP; Saito, Y; Takeda, N; Tuunanen, K; Vuillemin, A; Chereches, RM
EUROPEAN JOURNAL OF PUBLIC HEALTH (Oxford University Press (OUP)) 34 ( Supplement_2 ) 2024年09月
ISSN 1101-1262
-
Okada, K; Ito, D; Morimoto, S; Kato, C; Oguma, Y; Warita, H; Suzuki, N; Aoki, M; Kuramoto, J; Kobayashi, R; Shinozaki, M; Ikawa, M; Nakahara, J; Takahashi, S; Nishimoto, Y; Shibata, S; Okano, H
BRAIN 147 ( 11 ) 3933 - 3948 2024年09月
ISSN 0006-8950
-
Epidemiology of adverse events related to sports among community people: a scoping review
Hirata A., Saito Y., Nakamura M., Muramatsu Y., Tabira K., Kikuchi K., Manabe T., Oka K., Sato M., Oguma Y.
BMJ Open 14 ( 6 ) e082984 2024年06月
ISSN 2044-6055
-
Ito M., Ando S., Umishio W., Oguma Y., Saito Y., Ikaga T.
Journal of Environmental Engineering (Japan) (日本建築学会) 89 ( 820 ) 340 - 350 2024年06月
ISSN 13480685
-
特集 健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023 【参考情報を読み解く】慢性疾患を有する人の身体活動のポイント
小熊 祐子
臨床栄養 (医歯薬出版) 144 ( 5 ) 646 - 651 2024年05月
ISSN 04851412
-
2.慢性有疾患者のガイドライン総論
小熊 祐子
日本臨床スポーツ医学会誌 (一般社団法人 日本臨床スポーツ医学会) 32 ( 2 ) 223 - 227 2024年04月
ISSN 13464159
-
身体活動・運動分野のロジックモデルとアクションプランの例—日常生活における歩数の増加—
井上 茂, 菊池 宏幸, 鎌田 真光, 北湯口 純, 都築 葵, 小熊 祐子
日本健康教育学会誌 (日本健康教育学会) 32 ( Special_issue ) S75 - S84 2024年04月
ISSN 13402560
-
アクティブガイド改訂案
澤田 亨, 小熊 祐子
日本臨床スポーツ医学会誌 (一般社団法人 日本臨床スポーツ医学会) 32 ( 2 ) 220 - 220 2024年04月
ISSN 13464159
-
5.安全・安心に身体活動・運動を行うために
平田 昂大, 小熊 祐子, 黒瀬 聖司, 齋藤 義信, 佐藤 真治, 都竹 茂樹
日本臨床スポーツ医学会誌 (一般社団法人 日本臨床スポーツ医学会) 32 ( 2 ) 228 - 231 2024年04月
ISSN 13464159
-
地域在住高齢者における冬季の室温と年間の住宅内の転倒の関連 スマートウェルネス全国調査による横断研究
伊藤 真紀, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 齋藤 義信, 藤野 善久, 安藤 真太朗, 村上 周三
日本老年医学会雑誌 ((一社)日本老年医学会) 61 ( 2 ) 218 - 227 2024年04月
ISSN 0300-9173
-
Association of polydoctoring and mortality among persons over 85 years with multimorbidity: a prospective cohort study in Japan
T Ando, T Sasaki, Y Abe, Y Nishimoto, T Hirata, T Tajima, Y Oguma, ...
BJGP open 8 (3) 2024年
-
A Hirata, Y Oguma, T Hashimoto
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 13 (1), 19-31 (一般社団法人日本体力医学会) 13 ( 1 ) 19 - 31 2024年
ISSN 21868131
-
An approach for the analysis of axonal neuroinflammation by measuring dual biomarkers of oligodendrocytes and inflammatory cytokine in human plasma
M Mitsuhashi, A Hirata, Y Oguma, H Ishida, K Kawata
Research square 2024年
-
T Ando, T Sasaki, Y Abe, Y Nishimoto, T Hirata, T Tajima, Y Oguma, ...
BJGP open 8 ( 3 ) 2024年
-
小熊 祐子
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 73 ( 1 ) 8 - 8 2024年
ISSN 0039906X
-
新たに公表される「健康づくりのための身体活動・座位行動指針」に関するインフォメーションシート
井上 茂, 小熊 祐子
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 73 ( 1 ) 26 - 26 2024年
ISSN 0039906X
-
慢性疾患を有する人における運動の重要性と安全に行うためのポイント
佐藤 真治, 小熊 祐子
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 73 ( 1 ) 18 - 18 2024年
ISSN 0039906X
-
平田 昂大, 小熊 祐子, 黒瀬 聖司, 齋藤 義信, 佐藤 真治, 都竹 茂樹
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 73 ( 1 ) 19 - 19 2024年
ISSN 0039906X
-
慶應義塾大学体育会に所属する女子部員の月経状況とセルフケアに関する研究
奥山 靜代, 東原 綾子, 清水 花菜, 板垣 悦子, 佐々木 玲子, 小熊 祐子
体育研究所紀要 (慶應義塾大学体育研究所) 63 ( 1 ) 13 - 21 2024年
ISSN 0286-6951
-
T Yu, Y Oguma, K Asakura, M Takayama, Y Abe, Y Arai
Archives of Gerontology and Geriatrics Plus 1 (3), 100038 2024年
-
S08-3: Goals and realities in local goverments’ involvement in PA promotion for diverse populations subgroups–a comparative analysis of municipalities from 5 countries
P Sandu, P Gelius, S Messing, A Noel-Racine, Y Oguma, T Onatsu, ...
European Journal of Public Health 34 (Supplement_2), ckae114. 234 2024年
-
Objective Measures of Physical Activity and Frailty in Ambulatory Adults Aged 85–89 Years in Kawasaki, Japan: A Cross-sectional Study
T Tajima, Y Oguma, Y Saito, Y Abe, IM Lee, Y Arai
The Journal of Frailty & Aging 13 (4), 413-420 2024年
-
Tabira K., Oguma Y., Yoshihara S., Shibuya M., Nakamura M., Doihara N., Hirata A., Manabe T.
JMIR Aging 7 e56184 2024年
-
Association between indoor temperature during winter and falls at home in the past year among community-dwelling older adults: a cross-sectional analysis of the nationwide …
M Ito, T Ikaga, Y Oguma, Y Saito, Y Fujino, S Ando, S Murakami
Nippon Ronen Igakkai Zasshi 61 (2), 218-227 2024年
-
Ito M., Ikaga T., Oguma Y., Saito Y., Fujino Y., Ando S., Murakami S.
Japanese Journal of Geriatrics (一般社団法人 日本老年医学会) 61 ( 2 ) 218 - 227 2024年
ISSN 03009173
-
Tajima T., Harada K., Oguma Y., Sawada S.S.
BMC Public Health (BMC Public Health) 23 ( 1 ) 106 2023年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Characteristics Of Training Room Users And Adverse Events At A Community Healthcare Center
Hirata, A; Oguma, Y; Tanaka, A; Ogawa, Y; Himeno, H; Saito, Y; Sato, S; Tsuzuku, S; Kurose, S
MEDICINE & SCIENCE IN SPORTS & EXERCISE 55 ( 9 ) 1015 - 1017 2023年09月
ISSN 0195-9131
-
Zhai, XY; Sawada, SS; Kurosawa, S; Koriyama, S; Dimitroff, SA; Moniwa, Y; Oka, K; Oguma, Y; Sato, S; Maruo, K; Nakata, Y; Miyachi, M; Gando, Y; Lee, IM; Sui, XM
MEDICINE & SCIENCE IN SPORTS & EXERCISE 55 ( 9 ) 454 - 454 2023年09月
ISSN 0195-9131
-
Relationship between dietary patterns with subjectively measured physical activity in 85+years older
Yu, T; Oguma, Y; Asakura, K; Abe, Y; Arai, Y
ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM 79 896 - 896 2023年08月
ISSN 0250-6807
-
Osawa Y., Candia J., Abe Y., Tajima T., Oguma Y., Arai Y.
Experimental Gerontology (Experimental Gerontology) 178 112230 2023年07月
研究論文(学術雑誌), 査読有り, ISSN 05315565
-
加速度計で調査した85-89歳地域在住高齢者の座位行動と関連要因の横断的検討 The Kawasaki Aging and Wellbeing Project
新村 直子, 田島 敬之, 齋藤 義信, 於 タオ, 吉田 奈都子, 阿部 由紀子, 新井 康通, 小熊 祐子
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology (日本運動疫学会) 25 ( 1 ) 19 - 30 2023年06月
ISSN 1347-5827
-
断熱改修が成人における冬季の住宅内座位行動および身体活動に及ぼす影響 スマートウェルネス住宅調査による準実験的研究
伊藤 真紀, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 齋藤 義信, 藤野 善久, 安藤 真太朗, 村上 周三
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology (日本運動疫学会) 25 ( 1 ) 50 - 63 2023年06月
ISSN 1347-5827
-
地域住民の自主的な運動・スポーツ中における有害事象の調査 横浜市栄区セーフコミュニティ推進協議会スポーツ安全対策分科会による質問紙調査から
平田 昂大, 小熊 祐子, 真鍋 知宏, 橋本 健史
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology (日本運動疫学会) 25 ( 1 ) 7 - 18 2023年06月
ISSN 1347-5827
-
D-42 Cardiometabolic Disease/Obesity
X Zhai, SS Sawada, S Kurosawa, S Koriyama, SA Dimitroff, Y Moniwa, ...
2023年
-
Epidemiology of adverse events and near misses in public exercise facilities: A prospective cohort study
A Hirata, Y Oguma, Y Saito, T Ito, K Kondo, Y Takemoto, T Nishigaya, ...
2023年
研究論文(学術雑誌), 責任著者, 査読有り
-
質問紙で調査した成人の身体活動:日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)
齋藤 義信, 小熊 祐子, 中村 翔, 成松 宏人, 中嶋 綾子, 池崎 裕昭, 田中 恵太郎, 原 めぐみ, 玉田 雄大, 永吉 真子, 田村 高志, 菱田 朝陽, 尾瀬 功, 谷山 祐香里, 三上 春夫, 永瀬 浩喜, 嶽﨑 俊郎, 指宿 りえ, 鈴木 貞夫, 大谷 隆浩, 小山 晃英, 渡邉 功, 栗木 清典, 喜多 義邦, 高嶋 直敬, 有澤 孝吉, 釜野 桜子, 竹内 研時, 若井 建志, J-MICC研究グループ
運動疫学研究 (日本運動疫学会) advpub ( 0 ) 112 - 113 2023年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 13475827
-
Yu T., Oguma Y., Asakura K., Abe Y., Arai Y.
Public Health Nutrition, 1-18 (Public Health Nutrition) 26 ( 6 ) 1 - 18 2023年
研究論文(学術雑誌), 共著, 責任著者, 査読有り, ISSN 1368-9800
-
Symposium22 COVID-19パンデミックの身体活動・運動への影響
町田 征己, 小熊 祐子
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 72 ( 1 ) 96 - 96 2023年
研究論文(その他学術会議資料等), ISSN 0039906X
-
Symposium1-6慢性疾患を有する人のためのアクティブガイド・ファクトシート・インフォメーションシートについて
小熊 祐子, 加賀 英義, 齋藤 義信, 佐藤 真治, 田島 敬之, 田村 好史, 津下 一代, 原藤 健吾, 宮下 政司, 横山 美帆
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 72 ( 1 ) 17 - 17 2023年
ISSN 0039906X
-
加速度計で調査した中学校生徒の身体活動:東京都・広島県・高知県の中学校活動量調査
馬場 暁子, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 伊藤 真紀
運動疫学研究 (日本運動疫学会) advpub ( 0 ) 128 - 129 2023年
ISSN 13475827
-
加速度計で調査した地域在住高齢者の身体活動:スマートウェルネス住宅調査
吉澤 裕世, 小熊 祐子, 土井原 奈津江, 齋藤 義信, 田島 敬之, 伊藤 真紀, 伊香賀 俊治
運動疫学研究 (日本運動疫学会) advpub ( 0 ) 130 - 131 2023年
ISSN 13475827
-
加速度計で調査した小学校児童の身体活動:川崎市立小学校活動量調査
馬場 暁子, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 伊藤 真紀, 金子 真史
運動疫学研究 (日本運動疫学会) advpub ( 0 ) 126 - 127 2023年
ISSN 13475827
-
地域住民の自主的な運動・スポーツ中における有害事象の調査:横浜市栄区セーフコミュニティ推進協議会スポーツ安全対策分科会による質問紙調査から
平田 昂大, 小熊 祐子, 真鍋 知宏, 橋本 健史
運動疫学研究 (日本運動疫学会) advpub ( 0 ) 7 - 18 2023年
査読有り, ISSN 13475827
-
断熱改修が成人における冬季の住宅内座位行動および身体活動に及ぼす影響:スマートウェルネス住宅調査による準実験的研究
伊藤 真紀, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 齋藤 義信, 藤野 善久, 安藤 真太朗, 村上 周三, スマートウェルネス住宅調査グループ
運動疫学研究 (日本運動疫学会) advpub ( 0 ) 50 - 63 2023年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 13475827
-
加速度計で調査した85–89歳地域在住高齢者の座位行動と関連要因の横断的検討:The Kawasaki Aging and Wellbeing Project
新村 直子, 田島 敬之, 齋藤 義信, 於 タオ, 吉田 奈都子, 阿部 由紀子, 新井 康通, 小熊 祐子
運動疫学研究 (日本運動疫学会) advpub ( 0 ) 19 - 30 2023年
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 13475827
-
The Joint Association Of Physical Activity And Sedentary Behavior With Cardiorespiratory Fitness In Middle-aged Japanese: KZS Study: 1363
X Zhai, SS Sawada, S Kurosawa, S Koriyama, SA Dimitroff, Y Moniwa, ...
Medicine & Science in Sports & Exercise 55 (9S), 454 2023年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Characteristics Of Training Room Users And Adverse Events At A Community Healthcare Center: 3029
A Hirata, Y Oguma, A Tanaka, Y Ogawa, H Himeno, Y Saito, S Sato, ...
Medicine & Science in Sports & Exercise 55 (9S), 1015-1017 2023年
研究論文(国際会議プロシーディングス), 責任著者, 査読有り
-
Association between physical activity patterns and quality of life in Japanese adults aged 85 to 89 years: a cross-sectional study
Y Muramatsu, Y Oguma, Y Abe, A Hara, H Urushihara, Y Arai
2023年
-
加速度計で調査した地域在住高齢者の身体活動:神奈川県藤沢市ふじさわプラス・テン調査
伊藤 智也, 中村 学, 田島 敬之, 齋藤 義信, 小熊 祐子
運動疫学研究 (日本運動疫学会) 24 ( 2 ) 110 - 111 2022年12月
ISSN 13475827
-
大学ラグビー選手のスターターとノンスターターにおける身体的特徴の比較
平田 昂大, 中島 徹哉, 岩本 紗由美, 小熊 祐子, 神武 直彦
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 71 ( 6 ) 523 - 530 2022年12月
ISSN 0039906X
-
Saito Y., Oguma Y., Inoue S., Breugelmans R., Kikuchi H., Oka K., Okada S., Takeda N., Cain K.L., Sallis J.F.
Preventive Medicine Reports (Preventive Medicine Reports) 30 102043 2022年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 2211-3355
-
85歳以上の高齢者における食事パターンの抽出と身体機能との関連 ―The Tokyo Oldest Old survey on Total Health studyによる横断的検討―
於 タオ, 小熊 祐子, 朝倉 敬子, 高山 美智代, 阿部 由紀子, 新井 康通
日本老年医学会雑誌 ((一社)日本老年医学会) 59 ( 4 ) 507 - 517 2022年10月
ISSN 0300-9173
-
健康づくりのための身体活動指針の認知・知識・信念・行動意図の現状と身体活動・座位行動の関連
田島 敬之, 原田 和弘, 小熊 祐子, 澤田 亨
日本公衆衛生雑誌 (日本公衆衛生学会) 69 ( 10 ) 790 - 804 2022年10月
ISSN 0546-1766
-
Current status of awareness, knowledge, beliefs, and behavioral intentions regarding the Japanese physical activity guidelines and their relationship with physical activity and sedentary behavior
TAJIMA Takayuki, HARADA Kazuhiro, OGUMA Yuko, SAWADA Susumu S.
[Nihon koshu eisei zasshi] Japanese journal of public health (日本公衆衛生学会) advpub ( 0 ) 790 - 804 2022年06月
ISSN 0546-1766
-
身体活動・運動疫学研究における重要論文20本(2009~2018)
松下 宗洋, 鎌田 真光, 笹井 浩行, 原田 和弘, 門間 陽樹, 井上 茂, 中田 由夫, 小熊 祐子
運動疫学研究 (日本運動疫学会) 24 ( 1 ) 19 - 33 2022年06月
ISSN 13475827
-
Yoshida N., Arai Y., Takayama M., Abe Y., Oguma Y.
SSM - Population Health (SSM - Population Health) 18 101089 2022年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 最終著者, 責任著者, 査読有り, ISSN 2352-8273
-
アクティブガイドの認知,身体活動およびヘルスリテラシー—横断デザインによる全国インターネット調査データより—
原田 和弘, 田島 敬之, 小熊 祐子, 澤田 亨
日本健康教育学会誌 (日本健康教育学会) 30 ( 2 ) 103 - 114 2022年05月
査読有り, ISSN 13402560
-
アクティブガイドの認知、身体活動およびヘルスリテラシー 横断デザインによる全国インターネット調査データより
原田 和弘, 田島 敬之, 小熊 祐子, 澤田 亨
日本健康教育学会誌 ((一社)日本健康教育学会) 30 ( 2 ) 103 - 114 2022年05月
ISSN 1340-2560
-
Symposium21-2 1964年東京オリンピック以降の身体活動・スポーツ政策の変遷
小熊 祐子
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 71 ( 1 ) 97 - 97 2022年
ISSN 0039-906X
-
Symposium20-5アクティブガイドを活用した地域全体への多面的介入:藤沢市における取り組み
齋藤 義信, 小熊 祐子, 田島 敬之, 伊藤 智也
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 71 ( 1 ) 95 - 95 2022年
ISSN 0039-906X
-
Symposium20-1身体活動推進政策の認知度と政策展開
種田 行男, 小熊 祐子
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 71 ( 1 ) 91 - 91 2022年
ISSN 0039-906X
-
Symposium20-3身体活動ガイドラインの認知・知識に関する評価法の課題と今後の展開
田島 敬之, 小熊 祐子, 齋藤 義信, 澤田 亨, 原田 和弘
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 71 ( 1 ) 93 - 93 2022年
ISSN 0039-906X
-
Symposium2-4慢性疾患有病者に対する身体活動基準レビュー班の取り組み
小熊 祐子, 佐藤 真治, 田村 好史, 宮下 政司, 齋藤 義信, 田島 敬之, 津下 一代, 原藤 健吾, 横山 美帆
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 71 ( 1 ) 17 - 17 2022年
ISSN 0039-906X
-
G Hayauchi, R Ariyoshi, Y Saito, Y Oguma, S Nakamura, F Nakamura
Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure … (公益社団法人 土木学会) 77 ( 5 ) I_583 - I_593 2022年
ISSN 2185-6540
-
Yu T., Oguma Y., Asakura K., Takayama M., Abe Y., Arai Y.
Nutrients 14 (14), 2924 (Nutrients) 14 ( 14 ) 2022年
-
Hata R., Miyamoto K., Abe Y., Sasaki T., Oguma Y., Tajima T., Arai Y., Matsumoto M., Nakamura M., Kanaji A., Miyamoto T.
Bone, 116570 (Bone) 166 116570 - 116570 2022年
ISSN 8756-3282
-
Morito A., Inami T., Hirata A., Yamada S., Shimomasuda M., Haramoto M., Kato K., Tahara S., Oguma Y., Ishida H., Kohtake N.
PloS one 17 (9), e0274584 (PLoS ONE) 17 ( 9 ) e0274584 2022年
ISSN 1932-6203
-
Hotta N., Tadokoro T., Henry J., Koga D., Kawata K., Ishida H., Oguma Y., Hirata A., Mitsuhashi M., Yoshitani K.
Biomarker Insights (Biomarker Insights) 17 11772719221128145 - 117727192211281 2022年
ISSN 1177-2719
-
加速度計で調査した地域在住高齢者の身体活動:川崎市における高齢者の暮らし方と健康に関する学術調査
小熊 祐子, 新井 康通
運動疫学 (日本運動疫学会) - ( 1 ) 50 - 51 2022年
査読有り, ISSN 13475827
-
T Yu, Y Oguma, K Asakura, Y Abe, Y Arai
British Journal of Nutrition, 1-29 (The British journal of nutrition) 130 ( 6 ) 1 - 10 2022年
ISSN 0007-1145
-
Current status of awareness, knowledge, beliefs, and behavioral intentions regarding the Japanese physical activity guidelines and their relationship with physical activity and …
T Tajima, K Harada, Y Oguma, SS Sawada
[Nihon Koshu Eisei Zasshi] Japanese Journal of Public Health 2022年
-
The impact pathways of environmental, social, and behavioural factors on healthy ageing for urban dwellers aged 85+: Longitudinal study of the Tokyo Oldest Old Survey on Total …
N Yoshida, Y Arai, M Takayama, Y Abe, Y Oguma
SSM-Population Health 18, 101089 2022年
-
Identification of dietary patterns and their relationship with physical performance in adults of 85 years of age and older-A cross sectional study from The Tokyo Oldest Old …
T Yu, Y Oguma, K Asakura, M Takayama, Y Abe, Y Arai
Nihon Ronen Igakkai zasshi. Japanese Journal of Geriatrics 59 (4), 507-517 2022年
-
JMIR Aging
K Tabira, Y Oguma, S Yoshihara, M Shibuya, M Nakamura, N Doihara, ...
Journal Impact Factorâ¢(JIF) 2022年
-
Arai Y., Oguma Y., Abe Y., Takayama M., Hara A., Urushihara H., Takebayashi T.
BMC Geriatrics (BMC Geriatrics) 21 ( 1 ) 137 2021年12月
-
Changes In Physical Activity And Health Indicators In The Covid-19 Disasters: Results Of A Mail Questionnaire Survey Of Community-based Group Exercise Elderly Participants In Fujisawa, Japan
Oguma Yuko, Doihara Natsue, Saito Yoshinobu, Ito Tomoya, Tajima Takayuki
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 53 ( 8 ) 193 - 193 2021年08月
共著, ISSN 0195-9131
-
Physical activity and all-cause mortality and mediators of the association in the very old
Osawa Y., Abe Y., Takayama M., Oguma Y., Arai Y.
Experimental Gerontology (Experimental Gerontology) 150 111374 - 111374 2021年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 05315565
-
Fukui S., Kawakami M., Hayashida K., Ishikawa A., Mori N., Oguma Y., Fukuda K., Tsuji T.
Topics in Geriatric Rehabilitation (Topics in Geriatric Rehabilitation) 37 ( 2 ) 128 - 131 2021年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 08827524
-
成人における冬季の住宅内の暖房使用と座位行動および身体活動 スマートウェルネス住宅調査による横断研究
伊藤 真紀, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 齋藤 義信, 藤野 善久, 安藤 真太朗, 村上 周三, スマートウェルネス住宅調査グループ
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology (日本運動疫学会) 23 ( 1 ) 45 - 56 2021年03月
共著, ISSN 1347-5827
-
身体活動ガイドラインの認知・知識の評価方法、並びに身体活動量との関連性についてのレビュー
田島 敬之, 齋藤 義信, 小熊 祐子
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology (日本運動疫学会) 23 ( 1 ) 15 - 35 2021年03月
共著, ISSN 1347-5827
-
大学女子アスリートにおけるストレス反応、コーピングおよび生活習慣と月経前症候群との関連性 構造方程式モデリングによる検討
谷 麻也夏, 小熊 祐子, 齋藤 義信, 石田 浩之
体力科学 ((一社)日本体力医学会) 70 ( 1 ) 109 - 116 2021年02月
共著, ISSN 0039-906X
-
Nomura S., Watanabe M., Oguma Y.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) (Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics)) 12705 LNAI 17 - 30 2021年
共著, ISSN 0302-9743
-
A community-wide intervention to promote physical activity: A five-year quasi-experimental study
Saito Y., Tanaka A., Tajima T., Ito T., Aihara Y., Nakano K., Kamada M., Inoue S., Miyachi M., Lee I.M., Oguma Y.
Preventive Medicine, 106708 (Preventive Medicine) 150 106708 - 106708 2021年
共著, ISSN 0091-7435
-
Symposium17-2身体活動に関する世界行動計画2018-2030(GAPPA)の紹介と日本での展開について
小熊 祐子, 齋藤 義信
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 70 ( 1 ) 62 - 62 2021年
ISSN 0039-906X
-
Symposium7-3疾患別運動プログラム(肥満・メタボリックシンドローム, がんサバイバー)と指定運動療法施設・医療機関の連携について
小熊 祐子, 齋藤 義信
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 70 ( 1 ) 33 - 33 2021年
ISSN 0039-906X
-
成人における冬季の住宅内の暖房使用と座位行動および身体活動:スマートウェルネス住宅調査による横断研究
伊藤 真紀, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 齋藤 義信, 藤野 善久, 安藤 真太朗, 村上 周三, スマートウェルネス住宅調査グループ
運動疫学研究 (日本運動疫学会) 23 ( 1 ) 45 - 56 2021年
ISSN 1347-5827
-
Symposium3-7慢性疾患有病者に対する身体活動基準案の作成・方向性の検討
小熊 祐子, 齋藤 義信, 佐藤 真治, 田島 敬之, 田村 好史, 津下 一代, 宮下 政司
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 70 ( 1 ) 19 - 19 2021年
ISSN 0039-906X
-
大学ラグビーチームにおける8年間のスポーツ外傷・障害・疾患に関する記述疫学研究
平田 昂大, 小熊 祐子, 石田 浩之
運動疫学研究 (日本運動疫学会) 23 ( 2 ) 143 - 152 2021年
共著, ISSN 1347-5827
-
天笠 志保, 松下 宗洋, 田島 敬之, 香村 恵介, 中田 由夫, 小熊 祐子, 井上 茂, 岡 浩一朗
運動疫学研究 (日本運動疫学会) 23 ( 2 ) 183 - 189 2021年
ISSN 1347-5827
-
HAL腰タイプを使用した運動プログラムがフレイル状態にある高齢者の運動Self efficacyへ与える影響について
長澤 誠, 中村 翔, 小熊 祐子, 齋藤 義信, 粕川 隆士, 成松 宏人
理学療法学Supplement (公益社団法人 日本理学療法士協会) 48 ( 0 ) B - 202_1-B-202_1 2021年
共著
-
2020横浜スポーツ学術会議公開講座の開催報告と運動疫学の普及・促進の視座から見た今後の展望
桑原 恵介, 難波 秀行, 武田 典子, 齋藤 義信, 小熊 祐子, 井上 茂
運動疫学研究 (日本運動疫学会) 23 ( 1 ) 84 - 91 2021年
共著, ISSN 1347-5827
-
Symposium7-5高齢者およびサルコペニアを有する人を対象にした運動プログラムの作成
齋藤 義信, 小熊 祐子
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 70 ( 1 ) 34 - 34 2021年
ISSN 0039-906X
-
Physical activity, social capital and health status among older adults: a structural equation modeling analysis: Mini-Oral Presentation A3. 10
Y Saito, Y Oguma, H Imamura, T Tajima, S Nakamura, K Watanabe, ...
The Health & Fitness Journal of Canada 14 (3) 2021年
-
Adverse events and near-misses during sports activities conducted independently by community residents: Mini-Oral Presentation A3. 15
A Hirata, Y Oguma, T Hashimoto, S Hosoi, R Segawa, M Shirakawa
The Health & Fitness Journal of Canada 14 (3) 2021年
-
Translating GAPPA into local government policy–the example of Fujisawa City, Japan: Mini-Oral Presentation A3. 13
Y Oguma, Y Saito, T Tajima, T Ito, T Yu, N Doihara, N Takeda, Y Oida
The Health & Fitness Journal of Canada 14 (3) 2021年
-
小学校における教室の温熱空気環境と児童の身体活動・学習効率との関連
馬場 暁子, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 福島 富士子, 富岡 由美, 峰 友紗
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 (公益社団法人 空気調和・衛生工学会) 2021.8 ( 0 ) 269 - 272 2021年
ISSN 18803806
-
Serum Lactate Dehydrogenase is a Predictive Biomarker in Oropharyngeal Cancer Patients Undergoing Radiotherapy
T Uehara, H Doi, K Ishikawa, S Tatsuno, Y Wada, Y Oguma, M Inada, ...
International Journal of Radiation Oncology, Biology, Physics 111 (3), e397-e398 2021年
-
特集 日本型MPH教育の軌跡と展望-公衆衛生専門職を目指す!生かす! 国内でMPHを取得した者の活躍状況
小熊 祐子
公衆衛生 (株式会社医学書院) 84 ( 11 ) 743 - 748 2020年11月
ISSN 03685187
-
Matsushita M, Muramoto A, Nomura E, Eguchi Y, Kato A, Sano Y, Kabayama M, Arakawa M, Oguma Y, Yabe D, Matsunaga M, Yatsuya H, Arima H, Tsushita K
Nutrition & diabetes (Nutrition and Diabetes) 10 ( 1 ) 34 - 34 2020年09月
共著
-
S Fukui, M Kawakami, Y Otaka, A Ishikawa, F Yashima, K Hayashida, ...
Circulation Reports, CR-19-0109 (一般社団法人 日本循環器学会) 2 ( 2 ) 83 - 88 2020年
共著
-
Matsushita M, Muramoto A, Nomura E, Eguchi Y, Kato A, Sano Y, Kabayama M, Arakawa M, Oguma Y, Yabe D, Matsunaga M, Yatsuya H, Arima H, Tsushita K
Nutrition & diabetes 10 (1), 1-9 (Nutrition and Diabetes) 10 ( 1 ) 33 - 33 2020年
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 2044-4052
-
H Komatsu, K Yagasaki, Y Oguma, Y Saito, Y Komatsu
BMC geriatrics 20 (1), 1-9 (BMC Geriatrics) 20 ( 1 ) 380 - 380 2020年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Behavioral changes and hygiene practices of older adults in Japan during the COVID-19 emergency
Y Arai, Y Oguma, Y Abe, M Takayama, A Hara, H Urushihara, ...
Department of Preventive Medicine and Public Health, Keio University 2020年
共著
-
Symposium22-3都市部における地域全体への多面的介入:ふじさわプラス・テン(神奈川県藤沢市)の取り組み
齋藤義信, 小熊祐子
体力科学 69 (1), 96 (一般社団法人日本体力医学会) 69 ( 1 ) 96 - 96 2020年
共著, ISSN 0039-906X
-
Symposium27-3日本体力医学会としての「脳心血管病予防に関する包括的リスク管理チャート」改定への参画
小熊 祐子, 井上 茂, 永富 良一
体力科学 (一般社団法人日本体力医学会) 69 ( 1 ) 120 - 120 2020年
ISSN 0039-906X
-
冬季の小学校の温熱環境と児童の身体活動習慣が温冷感と諸症状に及ぼす影響
馬場 暁子, 伊香賀 俊治, 小熊 祐子, 福島 富士子, 富岡 由美, 峰 友紗, 岩崎 えりか
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 (公益社団法人 空気調和・衛生工学会) 2020 ( 0 ) 321 - 324 2020年
共著, ISSN 1880-3806
-
Global Action Plan on Physical Activity 2018–2030について—SDGs, オリンピック・レガシーとともに考える—
小熊 祐子
日本健康教育学会誌 (日本健康教育学会) 28 ( 2 ) 92 - 100 2020年
ISSN 1340-2560
-
Global Action Plan on Physical Activity 2018-2030について-オリンピック・レガシー, SDGsとともに考える
小熊 祐子
日本健康教育学会誌 28 2020年
査読有り
-
地域在住高齢者におけるポリファーマシーと抗コリン作動薬及び鎮静作用薬が身体・認知・精神に与える影響の評価 The Kawasaki Wellbeing Project
田中 あさひ, 新井 康通, 平田 匠, 阿部 由紀子, 小熊 祐子, 漆原 尚巳
日本老年医学会雑誌 ((一社)日本老年医学会) 56 ( 4 ) 504 - 515 2019年10月
共著, ISSN 0300-9173
-
Drug burden of polypharmacy and anticholinergic/sedative drugs and physical/cognitive/mental related outcomes of the community-dwelling elderly people: The Kawasaki well-being project
Asano Ringo, Tanaka Asahi, Arai Yasumichi, Hirata Takumi, Abe Yukiko, Oguma Yuko, Urushihara Hisashi
PHARMACOEPIDEMIOLOGY AND DRUG SAFETY 28 293 - 293 2019年08月
共著, ISSN 1053-8569
-
食育に役立つ配膳を基本としたたまごの大きさを基準に摂取量を回答する食事調査票「たまごの大きさで数える食事チェックシート-簡単版-」の開発
鈴木 亜夕帆, 小熊 祐子, 東 宏一郎, 渡邊 智子
千葉県立保健医療大学紀要 (千葉県立保健医療大学) 10 ( 1 ) 97 - 105 2019年03月
共著, ISSN 1884-9326
-
Drug burden of polypharmacy and anticholinergic/sedative drugs and physical/cognitive/mental related outcomes of the community-dwelling elderly people: The Kawasaki well-being …
R Asano, A Tanaka, Y Arai, T Hirata, Y Abe, Y Oguma, H Urushihara
PHARMACOEPIDEMIOLOGY AND DRUG SAFETY 28, 293-293 2019年
共著
-
Tanaka A., Arai Y., Hirata T., Abe Y., Oguma Y., Urushihara H.
Japanese Journal of Geriatrics (Japanese Journal of Geriatrics) 56 ( 4 ) 504 - 515 2019年
ISSN 03009173
-
ヘルスケアデータマイニングによる体組成と活動パターンの類型化
野村俊一, 渡辺美智子, 小熊祐子
横幹 (特定非営利活動法人 横断型基幹科学技術研究団体連合) 13 ( 1 ) 15 - 22 2019年
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 1881-7610
-
健康長寿社会における身体活動と健康ー「ふじさわプラス・テン」の取り組みを通してー
小熊祐子, 齋藤義信
予防医学 60 21 - 25 2019年
-
健康長寿社会における健康支援-アクティブシニアを目指して 健康長寿社会における身体活動と健康-「ふじさわプラス・テン」 の取り組みを通して
小熊 祐子, 齋藤 義信
予防医学, 21-25 2019年
-
小熊 祐子, 齋藤 義信, 田島 敬之
日本健康教育学会誌 (日本健康教育学会) 27 ( 1 ) 109 - 114 2019年
ISSN 1340-2560
-
身体活動促進のためのポピュレーションアプローチ:ふじさわプラス・テンの取り組み
齋藤 義信, 田島 敬之, 柴 知里, 小熊 祐子
日本健康教育学会誌 (日本健康教育学会) 27 ( 1 ) 71 - 81 2019年
査読有り, ISSN 1340-2560
-
脳心血管病予防に関する包括的リスク管理チャート2019年版について
小熊祐子, 井上茂, 永富良一
日内会誌 108 ( 5 ) 1024 - 1070 2019年
-
H Hozawa, A Takeuchi, Y Oguma
The Keio journal of medicine (Keio Journal of Medicine) 68 ( 3 ) 54 - 67 2018年12月
共著, ISSN 0022-9717
-
Miyamoto T., Oguma Y., Sato Y., Kobayashi T., Ito E., Tani M., Miyamoto K., Nishiwaki Y., Ishida H., Otani T., Matsumoto H., Matsumoto M., Nakamura M.
Scientific Reports (Scientific Reports) 8 ( 1 ) 18019 - 18019 2018年12月
共著, ISSN 2045-2322
-
Relationship of objectively measured physical activity and physical function of community-dwelling very old in Kawasaki, Japan: baseline assessment of Kawasaki well-being prospective cohort study
Oguma Yuko, Tajima Takayuki, Saito Yoshinobu, Fukui Shogo, Kibayashi Yayoi, Yoshida Natsuko, Ishida Hiroyuki, Hirata Takumi, Abe Yukiko, Arai Yasumichi
JOURNAL OF PHYSICAL ACTIVITY & HEALTH 15 ( 10 ) S34 - S34 2018年10月
ISSN 1543-3080
-
Physical Activity Among Postoperative Esophageal Cancer Patients
Ichijo, Y., Takeda, Y., Oguma, Y., Kitagawa, Y., Takeuchi, H. and Doorenbos, A. Z.
Cancer Nurs (Cancer nursing) 42 ( 6 ) 501 - 508 2018年09月
共著, ISSN 0162-220X
-
柴, 知里, 齋藤, 義信, 今村, 晴彦, 田中, あゆみ, 土村, 里佳 and 小熊, 祐子
日本健康教育学会誌 (日本健康教育学会) 26 ( 2 ) 144 - 154 2018年05月
共著, ISSN 1340-2560
-
Maintenance Of Physical Activity Level And Dissemination Of "Plus Ten" Message In Community-based Group Exercise
Saito Yoshinobu, Oguma Yuko, Tajima Takayuki, Tanaka Ayumi, Kibayashi Yayoi, Shiba Chisato, Miyachi Motohiko, Takebayashi Toru
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 50 ( 5 ) 62 - 63 2018年05月
共著, ISSN 0195-9131
-
地域在住高齢者における個人レベルのソーシャル・キャピタルと身体活動との関連 横断研究
齋藤, 義信, 小熊, 祐子, 田島, 敬之, 加藤, 梨里, 木林, 弥生, 宮地, 元彦 and 武林, 亨
体力科学 ((一社)日本体力医学会) 67 ( 2 ) 177 - 185 2018年04月
共著, ISSN 0039-906X
-
T Tajima, Y Saito, R Kato, Y Kibayashi, M Miyachi, IM Lee, Y Oguma
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 7 (2), 113-119 (一般社団法人日本体力医学会) 7 ( 2 ) 113 - 119 2018年03月
共著, ISSN 2186-8131
-
Saito Y., Oguma Y., Tajima T., Kato R., Kibayashi Y., Miyachi M., Takebayashi T.
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine (Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine) 67 ( 2 ) 177 - 185 2018年
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0039906X
-
Effects of replacing sedentary behavior with different intensities of physical activity on physical function among community-dwelling elderly: A cross-sectional study
T Tajima, Y Saito, Y Kibayashi, Y Oguma
JOURNAL OF PHYSICAL ACTIVITY & HEALTH 15 (10), S233-S234 (International Society of Physical Activity and Health) 15 ( 10 ) S233 - S234 2018年
共著, ISSN 1543-3080
-
Maintenance Of Physical Activity Level And Dissemination Of “Plus Ten” Message In Community-based Group Exercise: 307 Board# 148 May 30 930 AM-1100 AM
Y Saito, Y Oguma, T Tajima, A Tanaka, Y Kibayashi, C Shiba, M Miyachi, ...
Medicine & Science in Sports & Exercise 50 (5S), 62-63 2018年
共著
-
Relationship of objectively measured physical activity and physical function of community-dwelling very old in Kawasaki, Japan: baseline assessment of Kawasaki well-being …
Y Oguma, T Tajima, Y Saito, S Fukui, Y Kibayashi, N Yoshida, H Ishida, ...
JOURNAL OF PHYSICAL ACTIVITY & HEALTH 15 (10), S34-S34 15 ( 10 ) S34 - S34 2018年
共著, ISSN 1543-3080
-
RE-AIM evaluation of a community-wide physical activity intervention based on the Japanese guideline in adults: the Fujisawa+ 10 project
Y Saito, A Tanaka, T Tajima, Y Kibayashi, M Miyachi, Y Oguma
JOURNAL OF PHYSICAL ACTIVITY & HEALTH 15 (10), S155-S156 (International Society of Physical Activity and Health) 15 ( 10 ) S155 - S156 2018年
共著, ISSN 1543-3080
-
Maintenance Of Physical Activity Level And Dissemination Of “Plus Ten” Message In Community-based Group Exercise: 307 Board# 148 May 30 9: 30 AM-11: 00 AM
Y Saito, Y Oguma, T Tajima, A Tanaka, Y Kibayashi, C Shiba, M Miyachi, ...
Medicine & Science in Sports & Exercise 50 (5S), 62-63 2018年
-
Saito Y., Oguma Y., Tanaka A., Kamada M., Inoue S., Inaji J., Kobori Y., Tajima T., Kato R., Kibayashi Y., Narumi Y., Takeuchi A., Miyachi M., Lee I., Takebayashi T.
Preventive Medicine (Preventive Medicine) 107 61 - 68 2017年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0091-7435
-
Regular group exercise contributes to balanced health in older adults in Japan: a qualitative study
Komatsu, H., Yagasaki, K., Saito, Y. and Oguma, Y.
BMC Geriatr (BIOMED CENTRAL LTD) 17 ( 1 ) 190 2017年08月
ISSN 1471-2318
-
Effects of stretching exercise with a stretching-support cushion on flexibility in over middle-aged women
Osawa, Y. and Oguma, Y.
Gazzetta Medica Italiana Archivio Per Le Scienze Mediche (Edizioni Minerva Medica) 176 ( 4 ) 180 - 187 2017年04月
ISSN 0393-3660
-
Validation of Questionnaire-Assessed Physical Activity in Comparison With Objective Measures Using Accelerometers and Physical Performance Measures Among Community-Dwelling Adults Aged >/=85 Years in Tokyo, Japan
Oguma, Y., Osawa, Y., Takayama, M., Abe, Y., Tanaka, S., Lee, I. M. and Arai, Y.
J Phys Act Health (HUMAN KINETICS PUBL INC) 14 ( 4 ) 245 - 252 2017年04月
ISSN 1543-3080
-
Relationships of Muscle Echo Intensity with Walking Ability and Physical Activity in the Very Old Population
Osawa, Y., Arai, Y., Oguma, Y., Hirata, T., Abe, Y., Azuma, K., Takayama, M. and Hirose, N.
Journal of Aging and Physical Activity (HUMAN KINETICS PUBL INC) 25 ( 2 ) 189 - 195 2017年04月
ISSN 1063-8652
-
運動開始のメディカルチェックについて考える―地域での身体活動促進を念頭に
小熊祐子
慶應義塾大学スポーツ医学研究センター紀要2016 19 - 23 2017年
-
Relationships between Composition of Major Fatty Acids and Fat Distribution and Insulin Resistance in Japanese
Fujii, C., Kawai, T., Azuma, K., Oguma, Y., Katsukawa, F., Hirose, H., Tanaka, K., Meguro, S., Matsumoto, H. and Itoh, H.
J Diabetes Res (HINDAWI LTD) 2017 1567467 2017年
ISSN 2314-6745
-
Relationship between Social Capital and Cognitive Functions among Community-Based Elderly
Takechi, Sayuri, Yoshimura, Kimio, Oguma, Yuko, Saito, Yoshinobu, Mimura, Masaru
Advances in Alzheimer's Disease 06 ( 02 ) 45 - 51 2017年
ISSN 2169-2459
-
地域在住85歳以上高齢者における身体活動量の促進・阻害因子 TOOTH study
大澤, 祐介, 新井, 康通, 小熊, 祐子, 高山, 美智代, 平田, 匠, 阿部, 由紀子 and 広瀬, 信義
日本老年医学会雑誌 53 ( 4 ) 469 - 470 2016年10月
ISSN 0300-9173
-
身体活動量増加のためのコミュニティ・ワイド・キャンペーン クラスター・非ランダム化試験(「ふじさわプラス・テン」プロジェクト) 研究プロトコル
齋藤, 義信, 小熊, 祐子, 田中, あゆみ, 鎌田, 真光, 井上, 茂, 稲次, 潤子 and 小堀, 悦孝
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 18 ( 2 ) 88 - 98 2016年09月
ISSN 1347-5827
-
成人非ホジキンリンパ腫サバイバーにおける身体活動と生活の質との関連性
荒武, 喜子, 小松, 浩子, 小熊, 祐子, 石澤, 丈, 森, 毅彦 and 岡本, 真一郎
理学療法科学 (理学療法科学学会) 31 ( 4 ) 551 - 558 2016年08月
ISSN 1341-1667
-
血中脂肪酸分画と体組成、経口糖負荷試験(OGTT)時の糖代謝指標との関連
河合, 俊英, 東, 宏一郎, 藤井, 千華子, 小熊, 祐子, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
日本内分泌学会雑誌 92 ( 1 ) 245 2016年04月
ISSN 0029-0661
-
Relationships between Anterior Thigh Muscle Echo Intensity and Physical Activity and Functional Mobility in a Very Old Population.
Osawa, Yusuke, Arai, Yasumichi, Oguma, Yuko, T, Hirata, Y, Abe, Azuma, Koichiro, Takayama, Michiyo, N, Hirose
J Aging Phys Act. 6 1 - 25 2016年
-
Metabolic Profiling of Total Physical Activity and Sedentary Behavior in Community-Dwelling Men
Fukai, K., Harada, S., Iida, M., Kurihara, A., Takeuchi, A., Kuwabara, K., Sugiyama, D., Okamura, T., Akiyama, M., Nishiwaki, Y., Oguma, Y., Suzuki, A., Suzuki, C., Hirayama, A., Sugimoto, M., Soga, T., Tomita, M. and Takebayashi, T.
PLoS One (PUBLIC LIBRARY SCIENCE) 11 ( 10 ) e0164877 2016年
ISSN 1932-6203
-
Evaluation of a Community-based Health Promotion Program with Online Off-line Combination: The Effect of an Online Diet Record System on Self-rated Achievement
Miyagawa, Shoko, Oguma, Yuko and Ohgi, Yuji
Procedia Computer Science (ELSEVIER SCIENCE BV) 100 768 - 775 2016年
ISSN 18770509
-
Significance evaluation of Anti-Aging QOL Common Questionnaire.
Oguma, Y, Iida, K, Yonei, Y, Satoh, T
Glycative Stress Research 3(3): 177-185, 2016. (Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University) 3 ( 3 ) 177 - 185 2016年
ISSN 2188-3602
-
【トップアスリートの育成支援と健康寿命延伸をめざす生涯スポーツ】 身体活動と健康 「プラス・テン」から生涯スポーツへ
木林 弥生, 小熊 祐子
保健の科学 (杏林書院) 57 ( 12 ) 824 - 829 2015年12月
ISSN 0018-3342
-
Exercise Workload of the “Fujisawa +10 Exercise” Program in Older Women
Yusuke Osawa, Yoshinobu Saito, Naomi Tsunekawa, Tomohiro Manabe, OGUMA YUKO
Journal of Exercise Physiology online 18 ( 5 ) 79 - 85 2015年10月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
アスリートの内側型距骨骨軟骨損傷に対する関節鏡視下経内果的骨軟骨移植術の検討
橋本健史, 勝川史憲, 石田浩之, 小熊祐子, 真鍋知宏
日本臨床スポーツ医学会誌 23 ( 3 ) 573 - 576 2015年08月
ISSN 1346-4159
-
ログデータと健康管理・ウェアラブルデバイスによる健康管理の可能性~身体活動を中心に~
小熊 祐子, 加藤梨里
日本バーチャルリアリティ学会誌・特集「ライフログと健康」 (日本バーチャルリアリティ学会) 20 ( 2 ) 26-30 2015年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
スクリーンタイムとメタボリックシンドロームとの関連 神奈川県藤沢市の特定健診受診者を対象とした横断研究
齋藤義信, 小熊祐子, 井上茂, 田中あゆみ, 稲次潤子, 小堀悦孝
運動器リハビリテーション 26 ( 1 ) 62 - 70 2015年05月
ISSN 2187-8420
-
高強度インターバルトレーニングと血清脳由来神経栄養因子(BDNF)濃度との関連
東, 宏一郎, 大澤, 祐介, 田畑, 尚吾, 堀澤, 栞里, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 小熊, 祐子, 河合, 俊英, 小口, 修司, 太田, 敦美, 菊池, 春人, 村田, 満 and 松本, 秀男
体力科学 64 ( 2 ) 227 - 232 2015年04月
ISSN 0039-906X
-
75g経口糖負荷試験(OGTT)の経時的変化と血中脂肪酸分画、体脂肪分布の関連
河合, 俊英, 東, 宏一郎, 藤井, 千華子, 小熊, 祐子, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
日本内分泌学会雑誌 91 ( 1 ) 357 2015年04月
ISSN 0029-0661
-
太極拳によるフロー体験とSense of Coherence(SOC)の関係
飯田健次, 小熊 祐子
KEIO SFC JOURNAL・特集「スポーツ」の多様性を探る (慶應義塾大学湘南藤沢学会) 14 ( 2 ) 132-145 2015年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
橋本健史、勝川史憲、石田浩之、小熊 祐子、真鍋知宏
KEIO SFC JOURNAL・特集「スポーツ」の多様性を探る (慶應義塾大学湘南藤沢学会) 14 ( 2 ) 076-084 - 84 2015年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1347-2828
-
身体活動と健康 アクティブガイドを活用して
小熊 祐子
KEIO SFC JOURNAL・特集「スポーツ」の多様性を探る (慶應義塾大学湘南藤沢学会) 14 ( 2 ) 086-102 2015年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
Whole-body viration
大澤祐介、小熊 祐子、橋本健史
臨床雑誌『整形外科』 (東京) 66 ( 3 ) 244-251 2015年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
運動器治療機器最前線(第9回) Whole-body vibration
大澤, 祐介, 小熊, 祐子 and 橋本, 健史
整形外科 66 ( 3 ) 244 - 251 2015年03月
ISSN 0030-5901
-
アスリートの陳旧性足関節外側靱帯損傷に対する短腓骨筋腱を用いた足関節外側靱帯再建術の検討
橋本, 健史, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 小熊, 祐子 and 真鍋, 知宏
日本臨床スポーツ医学会誌 23 ( 1 ) 45 - 49 2015年01月
ISSN 1346-4159
-
Association of serum BDNF concentration with high-intensity interval training
Koichiro, Azuma, Yusuke, Osawa, Shogo, Tabata, Shiori, Horisawa, Fuminori, Katsukawa, Hiroyuki, Ishida, Yuko, Oguma, Toshihide, Kawai, Shuji, Oguchi, Atsumi, Ota, Haruhito, Kikuchi, Mitsuru, Murata and Hideo, Matsumoto
Japanese Journal of Physical Fitness & Sports Medicine (Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine) 64 ( 2 ) 227 - 232 2015年
ISSN 0039906X
-
アスリートの内側型距骨軟骨損傷に対する関節鏡下経内果的骨軟骨移植術の検討
橋本健史, 勝川史憲, 石田浩之, 小熊 祐子, 真鍋知宏
日本臨床スポーツ医学会誌 23 ( 3 ) 573 - 576 2015年
研究論文(学術雑誌), 査読有り, ISSN 1346-4159
-
身体活動量増加のためのコミュニティ・ワイド・キャンペーン 研究プロトコル
齋藤, 義信, 小熊, 祐子, 田中, あゆみ, 相原, 陽子, 鎌田, 真光, 井上, 茂 and 稲次, 潤子
体力科学 63 ( 6 ) 682 2014年12月
ISSN 0039-906X
-
世界標準化身体活動質問票(GPAQ)第2版日本語版の妥当性・再現性評価
小熊, 祐子, 渡邉, 智子, 斎藤, 義信, 田中, あゆみ, 田中, 茂穂 and 井上, 茂
体力科学 63 ( 6 ) 664 2014年12月
ISSN 0039-906X
-
東, 宏一郎, 大澤, 祐介, 長野, 雅史, 田畑, 尚吾, 堀澤, 栞里, 勝川, 史憲, 小熊, 祐子, 石田, 浩之, 河合, 俊英 and 松本, 秀男
日本臨床スポーツ医学会誌 22 ( 4 ) S159 2014年10月
ISSN 1346-4159
-
運動処方のためのtreadmill protocol 「KEIO-SENIOR」(K)とBruce protocol(B)との対比
河合, 俊英, 東, 宏一郎, 藤井, 千華子, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 田畑, 尚吾, 堀澤, 栞里, 石田, 浩之, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
肥満研究 20 ( Suppl. ) 172 2014年10月
ISSN 1343-229X
-
運動処方作成を目的としたトレッドミルプロトコール「KEIO-SENIOR」(K)と心筋虚血の評価を目的とした「Bruce」(B)プロトコールの対比
河合, 俊英, 東, 宏一郎, 藤井, 千華子, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 田畑, 尚吾, 堀澤, 栞里, 石田, 浩之, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
日本臨床スポーツ医学会誌 22 ( 4 ) S117 2014年10月
ISSN 1346-4159
-
アスリートの内側型距骨骨軟骨損傷に対する関節鏡視下経内果的骨軟骨移植術の検討
橋本, 健史, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 小熊, 祐子 and 真鍋, 知宏
日本臨床スポーツ医学会誌 22 ( 4 ) S216 2014年10月
ISSN 1346-4159
-
スクリーンタイムとメタボリックシンドロームとの関連 神奈川県藤沢市の特定健診受診者を対象とした横断研究
齋藤義信, 小熊祐子, 井上茂, 田中あゆみ, 稲次潤子, 小堀悦孝
日本運動療法学会大会抄録集 39回 39 2014年06月
-
運動療法 ステップアップで考えよう―より効果的な方法と継続への道―
小熊祐子
プラクティス 31 ( 3 ) 306 - 308 2014年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0289-4947
-
スポーツが切り開く健康
小熊祐子
慶應義塾医学部新聞 2014年04月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
東, 宏一郎, 田畑, 尚吾, 堀澤, 栞里, 河合, 俊英, 小熊, 祐子, 石田, 浩之, 勝川, 史憲, 伊藤, 裕 and 松本, 秀男
糖尿病 57 ( Suppl.1 ) S - 468 2014年04月
ISSN 0021-437X
-
運動療法 ステップアップで考えよう―Sedentaryの解消―
小熊祐子
プラクティス 31 ( 2 ) 164 - 167 2014年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
The Relationaships Between Flow Experience and Sense of Coherence
Kenji Iida, OGUMA YUKO
Holistic Nursing Practice 92-97 2014年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
The relationship between flow experience and sense of coherence: a 1-year follow-up study
Iida, K. and Oguma, Y.
Holist Nurs Pract 28 ( 2 ) 91 - 97 2014年03月
ISSN 1550-5138
-
質問紙で評価した身体活動ガイドライン達成者の活動レベルを加速度計で評価する
中田, 由夫, 井上, 茂, 大河原, 一憲, 岡, 浩一朗, 小熊, 祐子, 高田, 和子, 田中, 茂穂 and 田中, 千晶
体力科学 63 ( 1 ) 73 2014年02月
ISSN 0039-906X
-
青壮年の身体活動基準値策定のためのエビデンス
小熊祐子
臨床スポーツ医学 31 ( 1 ) 26 - 29 2014年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
【新しい身体活動基準・アクティブガイドをめぐって】 青壮年の身体活動基準値策定のためのエビデンス
小熊祐子
臨床スポーツ医学 31 ( 1 ) 26 - 29 2014年01月
ISSN 0289-3339
-
Osawa, Y, Azuma, K, Tabata, S, Katsukawa, F, Ishida, H, Oguma, Y, Kawai, T, Itoh, H, Okuda, S, Matsumoto, H
Open Access J Sports Med 5 257 - 265 2014年
ISSN 1179-1543
-
運動療法 ステップアップで考えよう-Sedentaryの解消―
小熊祐子
プラクティス 31 ( 2 ) 164 - 167 2014年
-
Effects of vibration on flexibility: a meta-analysis
Osawa, Y. and Oguma, Y.
J Musculoskelet Neuronal Interact 13 ( 4 ) 442 - 53 2013年12月
ISSN 1108-7161
-
通勤時に仕事時間内に歩数を増やす
小熊祐子
旬刊健康管理情報 健康のひろば ( 1837 ) 2013年10月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
特集 糖尿病運動療法:運動指導成功のためのノウハウ―ホップ・ステップ・ジャンプ―
小熊 祐子
臨床スポーツ医学 (東京) 30 ( 10 ) 931 - 937 2013年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0289-3339
-
【総論】糖尿病発症予防のための身体活動―身体活動・身体フィットネスは糖尿病を予防するか―
小熊祐子
臨床スポーツ医学 30 ( 10 ) 931-937 2013年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
東, 宏一郎, 大澤, 祐介, 田畑, 尚吾, 堀澤, 栞里, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 小熊, 祐子, 河合, 俊英, 小口, 修司, 太田, 敦美, 菊池, 春人, 村田, 満 and 松本, 秀男
日本臨床スポーツ医学会誌 21 ( 4 ) S262 2013年10月
ISSN 1346-4159
-
アスリートの陳旧性足関節外側靱帯損傷に対する短腓骨筋腱を用いた足関節外側靱帯再建術の検討
橋本, 健史, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 小熊, 祐子 and 真鍋, 知宏
日本臨床スポーツ医学会誌 21 ( 4 ) S179 2013年10月
ISSN 1346-4159
-
【糖尿病運動療法:運動指導成功のためのノウハウ-ホップ・ステップ・ジャンプ-】 糖尿病発症予防のための身体活動 身体活動・身体フィットネスは糖尿病を予防するか
小熊祐子
臨床スポーツ医学 30 ( 10 ) 931 - 937 2013年10月
ISSN 0289-3339
-
ヒト血中脂肪酸分画と体脂肪分布、経口糖負荷試験(OGTT)時の各指標との関連
河合, 俊英, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 東, 宏一郎, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
肥満研究 19 ( Suppl. ) 201 2013年09月
ISSN 1343-229X
-
Relationaships Between Flow Experience, IKIGAI, and Sense of Coherence in Tai Chi Practitioners
Kenji Iida, OGUMA YUKO
Holistic Nursing Practice 27 ( 5 ) 260 - 267 2013年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1550-5138
-
Effects of vibration on flexibility:a meta-analysis
Osawa Y. and Oguma Y.
J MusculoskeletNeuronal Interact 13 ( 4 ) 442 - 453 2013年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
The effects of whole-body vibration on muscle strength and power: a meta-analysis
Osawa, Y., Oguma, Y. and Ishii, N.
J Musculoskelet Neuronal Interact 13 ( 3 ) 380 - 90 2013年09月
ISSN 1108-7161
-
話題のトレーニングを検証する バイブレーション・トレーニング
大澤, 祐介, 小熊, 祐子 and 石井, 直方
日本臨床スポーツ医学会誌 21 ( 3 ) 513 - 516 2013年08月
ISSN 1346-4159
-
【健康づくりのための身体活動基準・指針2013】 健康づくりのための身体活動基準2013とアクティブガイドの策定手順と概要
宮地, 元彦, 村上, 晴香, 川上, 諒子, 田中, 憲子, 田中, 茂穂, 高田, 和子, 宮武, 伸行, 小熊, 祐子, 澤田, 亨, 種田, 行男 and 田畑, 泉
臨床栄養 123 ( 1 ) 24 - 30 2013年07月
ISSN 0485-1412
-
千葉県所在のゴルフ場の運営状況およびAED設置状況に関する調査
木庭 大輔,大澤 祐介,小熊 祐子
ゴルフの科学 (東京) 25 ( 2 ) 1 - 8 2013年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
元気のひけつ
小熊祐子
朝日新聞 (東京 朝日新聞社) 19 2013年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
集合住宅における健康サポートプログラムの効果検証 6ヵ月間の無作為化比較試験
小熊, 祐子, 東, 宏一郎, 大澤, 祐介, 富田, 眞紀子, 鶴野, 亮子, 今村, 晴彦, 八木, 紫, 布施, 努 and 真鍋, 知宏
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 13回 213 2013年06月
-
The effects of whole-body vibration on muscle strength and power:a meta-analysis
Osawa Y., Oguma Y., Ishii N.
J MusculoskeletNeuronal Interact 13 ( 3 ) 342 - 352 2013年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Saito, Y., Oguma, Y., Inoue, S., Tanaka, A. and Kobori, Y.
Int J Environ Res Public Health 10 ( 5 ) 2028 - 2042 2013年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1660-4601
-
澤田, 亨, 田畑, 泉, 種田, 行男, 小熊, 祐子, 宮武, 伸行, 田中, 茂穂, 高田, 和子, 村上, 晴香, 田中, 憲子, 川上, 諒子 and 宮地, 元彦
日本臨床スポーツ医学会誌 21 ( 2 ) 323 - 326 2013年04月
ISSN 1346-4159
-
高強度インターバルトレーニングの運動耐容能・体組成及び代謝指標への効果
東, 宏一郎, 大澤, 祐介, 田畑, 尚吾, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 小熊, 祐子, 河合, 俊英, 伊藤, 裕, 奥田, 茂男, 小口, 修司, 太田, 敦美, 石橋, みどり, 菊池, 春人, 村田, 満 and 松本, 秀男
糖尿病 56 ( Suppl.1 ) S - 331 2013年04月
ISSN 0021-437X
-
体脂肪分布、血中脂肪酸分画、経口糖負荷試験(OGTT)時の各指標の経時的変化の関連
河合, 俊英, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 東, 宏一郎, 田中, 久美子, 目黒, 周, 税所, 芳史, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
糖尿病 56 ( Suppl.1 ) S - 437 2013年04月
ISSN 0021-437X
-
Osawa, Y. and Oguma, Y.
J Strength Cond Res 27 ( 4 ) 1074 - 1082 2013年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1533-4287
-
GISで評価した近隣環境と余暇・移動時の歩行時間との関連について
頼, 建豪, 齋藤, 義信 and 小熊, 祐子
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 15 ( 1 ) 47 2013年03月
ISSN 1347-5827
-
【巻頭】運動疫学をふりかえり,そして,これからを考える
小熊 祐子
運動疫学研究 15 ( 1 ) 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
太極拳練習者の脳波測定によるポジティブ感情とフロー体験の関係
飯田 健次,小熊 祐子
Journal of International Society of Life Information Science 31 ( 1 ) 7 - 16 2013年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 1341-9226
-
宮地, 元彦, 村上, 晴香, 澤田, 亨, 川上, 諒子, 田中, 憲子, 田中, 茂穂, 高田, 和子, 宮武, 伸行, 小熊, 祐子, 種田, 行男 and 田畑, 泉
日本栄養士会雑誌 56 ( 3 ) 166 - 175 2013年03月
ISSN 2187-4476
-
質問紙で評価した身体活動ガイドライン達成者の活動レベルを加速度計で評価する 研究計画
中田, 由夫, 井上, 茂, 大河原, 一憲, 岡, 浩一朗, 小熊, 祐子, 高田, 和子, 田中, 茂穂 and 田中, 千晶
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 15 ( 1 ) 51 2013年03月
ISSN 1347-5827
-
Effects of resistance training with whole-body vibration on muscle fitness in untrained adults
Osawa, Y. and Oguma, Y.
Scand J Med Sci Sports 23 ( 1 ) 84 - 95 2013年02月
ISSN 1600-0838
-
特集 糖尿病運動療法:運動指導成功のためのノウハウ-ホップ・ステップ・ジャンプ-
小熊祐子
臨床スポーツ医学 (東京) 30 ( 10 ) 923 - 995 2013年
-
サイエンスで健康に! 第3回 スポーツが切り開く健康
738号 2013年
-
平成25年度県民スポーツ週間中央イベント楽らくウォーク 講演「楽らくウォークで健康に」
小熊祐子
2013年
-
スクリーンタイムと推奨身体活動量のメタボリックシンドロームとの関連
齋藤, 義信, 小熊, 祐子, 井上, 茂, 田中, あゆみ and 小堀, 悦孝
体力科学 61 ( 6 ) 707 2012年12月
ISSN 0039-906X
-
山下光雄,小熊 祐子
保健の科学 (杏林書院) 54 ( 12 ) 841-846 - 846 2012年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0018-3342
-
「健康づくりのための運動基準2006」における「健康づくりのための最大酸素摂取量の基準値」と生命予後に関するコホート研究
澤田, 亨, 宮地, 元彦, 田中, 茂穂, 高田, 和子, 田畑, 泉, 種田, 行男, 小熊, 祐子, 宮武, 伸行, 岡本, 隆史 and 塚本, 浩二
体力科学 61 ( 6 ) 704 2012年12月
ISSN 0039-906X
-
山下光雄,小熊 祐子
保健の科学 (杏林書院) 54 ( 11 ) 777-782 - 782 2012年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0018-3342
-
澤田, 亨, 田畑, 泉, 種田, 行男, 小熊, 祐子, 宮武, 伸行, 田中, 茂穂, 高田, 和子, 村上, 晴香, 田中, 憲子, 川上, 諒子 and 宮地, 元彦
日本臨床スポーツ医学会誌 20 ( 4 ) S104 2012年10月
ISSN 1346-4159
-
スポーツ選手に起こる貧血の原因と予防策
小熊祐子
コーチングクリニック 2012年10月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
中高年肥満・糖尿病患者に対する運動処方作成を目的としたトレッドミルプロトコール(KEIO-SENIOR)とその臨床応用
河合, 俊英, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 東, 宏一郎, 石田, 浩之, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
日本臨床スポーツ医学会誌 20 ( 4 ) S217 2012年10月
ISSN 1346-4159
-
横足根関節の機能に着目したテーピングの検討 足関節内反捻挫後の踵部への方策
今井, 丈, 石橋, 秀幸, 隅田, 祥子, 真鍋, 知宏, 小熊, 祐子, 石田, 浩之, 勝川, 史憲 and 橋本, 健史
日本臨床スポーツ医学会誌 20 ( 4 ) S187 2012年10月
ISSN 1346-4159
-
高強度インターバルトレーニングによる体組成及び全身持久力への効果
大澤, 祐介, 東, 宏一郎, 岩本, 航, 田畑, 尚吾, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 小熊, 祐子, 岩本, 潤, 河合, 俊英, 奥田, 茂男 and 松本, 秀男
日本臨床スポーツ医学会誌 20 ( 4 ) S170 2012年10月
ISSN 1346-4159
-
【健康・スポーツ施策の動向】 健康づくりのための運動基準2006の改定の手順と方向性
宮地元彦, 村上晴香, 川上諒子, 田中憲子, 田中茂穂, 高田和子, 宮武伸行, 小熊祐子, 澤田亨, 種田行男 and 田畑泉
体育の科学 62 ( 9 ) 644 - 650 2012年09月
ISSN 0039-8985
-
宮地 元彦,村上 晴香,川上 諒子,田中 憲子,田中 茂穂,高田 和子,宮武 伸行, 小熊 祐子,澤田 亨,種田 行男,田畑 泉
体育の科学 ((株)杏林書院) 62 ( 9 ) 644 - 650 2012年09月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0039-8985
-
中高年肥満者への運動処方作成を目的としたTreadmill protocol(KEIO-SENIOR)とその臨床応用
河合, 俊英, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 東, 宏一郎, 石田, 浩之, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
肥満研究 18 ( Suppl. ) 167 2012年09月
ISSN 1343-229X
-
高齢社会とスポーツの役割
小熊祐子
三田評論 2012年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
定期的な運動(身体活動)のもたらす健康上の効果
小熊祐子
公衆衛生 76 ( 6 ) 437 - 440 2012年06月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
さまざまな機関・企業が注目する「健康マネジメント分野」で、社会のニーズに応えられる実践的な人材の育成に努める
小熊祐子
新医療 39 ( 6 ) 192 - 193 2012年06月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
【最新臨床糖尿病学 上-糖尿病学の最新動向-】 糖尿病の予防・管理・治療 糖尿病非薬物療法 運動療法 身体活動と糖尿病に関する疫学研究
小熊, 祐子
日本臨床 70 ( 増刊3 最新臨床糖尿病学(上) ) 765 - 771 2012年05月
ISSN 0047-1852
-
身体活動と糖尿病に関する疫学研究
小熊 祐子
日本臨床 70 ( 3 ) 765 - 771 2012年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
東, 宏一郎, 河合, 俊英, 小熊, 祐子, 石田, 浩之, 勝川, 史憲, 伊藤, 裕 and 松本, 秀男
糖尿病 55 ( Suppl.1 ) 356 - 356 2012年04月
ISSN 0021-437X
-
中高年者の運動処方作成を目的としたトレッドミルプロトコール(KEIO-SENIOR)とその臨床応用
河合, 俊英, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 東, 宏一郎, 石田, 浩之, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
糖尿病 55 ( Suppl.1 ) 321 - 321 2012年04月
ISSN 0021-437X
-
住環境が健康に与える影響について~縦断的研究に関する文献レビュー~
冨田眞紀子,小熊 祐子
慶應義塾大学スポーツ医学研究センター紀要 33 - 37 2012年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
転倒・骨折予防のための運動介入研究について
小熊 祐子
慶應義塾大学スポーツ医学研究センター紀要 17 - 19 2012年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「健康づくりのための運動基準2006」における「健康づくりのための最大酸素摂取量」の基準値と生命予後の関係 日本人男性労働者を対象にしたコホート研究
澤田, 亨, 宮地, 元彦, 田中, 茂穂, 高田, 和子, 田畑, 泉, 種田, 行男, 小熊, 祐子, 宮武, 伸行, 岡本, 隆史 and 塚本, 浩二
運動疫学研究 14 ( 1 ) 29 - 36 2012年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1347-5827
-
東京都心部在住の超高齢者における身体活動 質問紙および加速度計による評価
田中, 友規, 大澤, 祐介, 隅田, 祥子, 飯田, 健次, 原田, 昇 and 小熊, 祐子
運動疫学研究 14 ( 1 ) 68 2012年03月
ISSN 1347-5827
-
中高年者における日常身体活動および健康関連指標と環境要因との関係 藤沢市における検討
齋藤, 義信, 小熊, 祐子 and 小堀, 悦孝
体力科学 61 ( 1 ) 50 2012年02月
ISSN 0039-906X
-
推奨運動量レベルの運動習慣と入院外医療費との関連 藤沢市における検討
齋藤, 義信, 小熊, 祐子, 鈴木, 清美, 相馬, 純子, 田中, あゆみ, 吉田, 幸平 and 小堀, 悦孝
厚生の指標 59 ( 2 ) 8 - 16 2012年02月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0452-6104
-
スポーツで健康に・・?
小熊祐子
15 - 20 2012年
-
厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)総括研究報告書 健康づくりのための運動基準2006改定のためのシステマティックレビュー
宮地元彦, 田畑泉, 宮武伸行, 小熊祐子, 澤田亨, 種田行男, 田中茂穂, 高田和子, 川上諒子, 田中憲子, 村上晴香
2012年
-
高齢社会とスポーツの役割
小熊祐子
三田評論 2012年
-
齋藤, 義信, 小熊, 祐子, 井上, 茂, 田中, あゆみ, 小川, 芳弘, 高橋, 健, 鈴木, 清美 and 小堀, 悦孝
体力科学 60 ( 6 ) 808 2011年12月
ISSN 0039-906X
-
移動および余暇の歩行行動に関連する環境要因 60〜69歳の藤沢市民を対象とした検討
齋藤, 義信, 小熊, 祐子, 井上, 茂, 田中, あゆみ, 鈴木, 清美, 相馬, 純子 and 小堀, 悦孝
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 485 2011年10月
ISSN 1347-8060
-
振動を利用した筋力トレーニングによる筋力及び体幹筋横断面積への影響 運動習慣のない健常成人を対象に
大澤, 祐介, 小熊, 祐子, 八木, 紫, 真鍋, 知宏, 石田, 浩之, 勝川, 史憲 and 大谷, 俊郎
日本臨床スポーツ医学会誌 19 ( 4 ) S133 2011年10月
ISSN 1346-4159
-
移動および余暇の歩行行動に関連する環境要因 藤沢市在住の60〜69歳を対象とした横断研究
齋藤, 義信, 小熊, 祐子, 井上, 茂, 田中, あゆみ, 頼, 建豪, 小川, 芳弘, 高橋, 健, 鈴木, 清美 and 小堀, 悦孝
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 13 ( 2 ) 125 - 136 2011年09月
ISSN 1347-5827
-
Effects of resistance training with whole-body vibration on muscle fitness in untrained adults
Osawa Y., Oguma Y.
Scandinavian journal of medicine & science in sports 2011年08月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Effects of Whole-body Vibration on Resistance Training for Untrained Adults.
Osawa Y., Oguma Y.
Journal of Sports Science and Medicine 10 ( 2 ) 328-337 2011年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
東, 宏一郎, 河合, 俊英, 小熊, 祐子, 石田, 浩之, 勝川, 史憲, 伊藤, 裕 and 松本, 秀男
糖尿病 54 ( Suppl.1 ) S - 348 2011年04月
ISSN 0021-437X
-
血中脂肪酸分画と体脂肪分布、経口糖負荷試験(OGTT)時の各指標との関連
河合, 俊英, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 広瀬, 寛, 田中, 久美子, 目黒, 周, 税所, 芳史, 東, 宏一郎, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
糖尿病 54 ( Suppl.1 ) S - 294 2011年04月
ISSN 0021-437X
-
中高年者における日常身体活動および健康関連指標と環境要因との関係 藤沢市における検討
齋藤, 義信, 小熊, 祐子 and 小堀, 悦孝
健康医科学研究助成論文集 ( 26 ) 1 - 14 2011年03月
研究論文(学術雑誌)
-
【高齢者の虚弱 評価と対策】 虚弱高齢者に対する運動介入の効果
宮地, 元彦, 西脇, 祐司, 安藤, 大輔, 種田, 行男, 小熊, 祐子, 小野, 玲, 北畠, 義典, 田中, 喜代次, 道川, 武紘, 柳田, 昌彦, 吉村, 公雄 and 武林, 亨
Geriatric Medicine 49 ( 3 ) 319 - 322 2011年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0387-1088
-
【アンチエイジングを考える】 若々しさを保つために 心肺機能の低下を防ぐ 心肺機能を維持するための身体活動について
小熊, 祐子
クリニシアン 58 ( 1 ) 48 - 55 2011年01月
研究論文(学術雑誌), ISSN 0387-1541
-
サルコペニアの臨床 サルコペニアに対する治療の可能性 運動介入効果に関するシステマティックレビュー
宮地, 元彦, 安藤, 大輔, 種田, 行男, 小熊, 祐子, 小野, 玲, 北畠, 義典, 田中, 喜代次, 西脇, 祐司, 道川, 武紘, 柳田, 昌彦, 吉村, 公雄 and 武林, 亨
日本老年医学会雑誌 48 ( 1 ) 51 - 54 2011年01月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0300-9173
-
移動および余暇の歩行行動に関連する環境要因-藤沢市在住の60~69歳を対象とした横断研究-
齋藤義信, 小熊祐子, 井上茂, 田中あゆみ, 頼建豪, 小川芳弘, 高橋健, 鈴木清美, 小堀悦孝
運動疫学研究 13 2 ( 2 ) 125 - 136 2011年
-
Effects of Whole-body Vibration Training on Bone-Free Lean Body Mass and Muscle Strength in Young Adults
Osawa Y, OGUMA YUKO, Onishi S.
Journal of Sports Science and Medicine 10 ( 1 ) 97 - 104 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Effects of Whole-Body Vibration on Physiological Responses to One Bout of Resistance Training.
Osawa Y, OGUMA YUKO, Onishi S
Journal of Exercise Physiology 14 ( 2 ) 36 - 45 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Treatment indications for sarcopenia: a systematic review of exercise intervention effect
Miyachi M, Ando D, Oida Y, OGUMA YUKO, Ono R, Kitabatake Y, Tanaka K, Nishiwaki Y, Michikawa T, Yanagita M, Yoshimura K, Takebayashi T
Nihon Ronen Igakkai Zasshi 48 ( 1 ) 51-4 - 4 2011年
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0300-9173
-
Effects of whole-body vibration on resistance training for untrained adults
Osawa, Y. and Oguma, Y.
J Sports Sci Med 10 ( 2 ) 328 - 37 2011年
ISSN 1303-2968
-
Osawa, Y., Oguma, Y. and Onishi, S.
J Sports Sci Med 10 ( 1 ) 97 - 104 2011年
ISSN 1303-2968
-
【高齢者の虚弱 評価と対策】 虚弱高齢者に対する運動介入の効果.
1. 宮地元彦, 西脇祐司, 安藤大輔, 種田行男, 小熊祐子, 小野玲, 北畠義典, 田中喜代次, 道川武紘, 柳田昌彦, 吉村公雄, 武林亨
Geriatric Medicine 49 ( 3 ) 319 - 322 2011年
研究論文(学術雑誌)
-
サルコペニアの臨床 サルコペニアに対する治療の可能性 運動介入効果に関するシステマティックレビュー
2. 宮地元彦, 安藤大輔, 種田行男, 小熊祐子, 小野玲, 北畠義典, 田中喜代次, 西脇祐司, 道川武紘, 柳田昌彦, 吉村公雄, 武林亨
日本老年医学会雑誌 48 ( 1 ) 51 - 54 2011年
-
【アンチエイジングとリハビリテーション】 運動とアンチエイジング
小熊祐子
MEDICAL REHABILITATION 124 7 - 12 2010年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 1346-0773
-
【エビデンスに基づいた運動療法・運動処方 健康支援・疾病予防に対するアプローチ】 健康増進・疾病予防のための身体活動 エビデンスと推奨
小熊祐子
臨床スポーツ医学 27 ( 11 ) 1181 - 1186 2010年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0289-3339
-
呼気ガス分析より求めた無酸素閾値と50%予備心拍数で求めた目標心拍数の関係
東, 宏一郎, 田村, 雄一, 石川, 愛子, 石田, 浩之, 河合, 俊英, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲 and 松本, 秀男
日本臨床スポーツ医学会誌 18 ( 4 ) S168 2010年10月
ISSN 1346-4159
-
ショートテニス運動中の運動強度についての検討 中高齢者スポーツとしての可能性
原田, 昇 and 小熊, 祐子
日本臨床スポーツ医学会誌 18 ( 4 ) S167 2010年10月
ISSN 1346-4159
-
振動トレーニングによる筋力向上効果の検討 健常成人を対象にした無作為化比較試験
大澤, 祐介, 八木, 紫 and 小熊, 祐子
日本臨床スポーツ医学会誌 18 ( 4 ) S147 2010年10月
ISSN 1346-4159
-
ボグリボース、ピオグリタゾンの12週間投与がOGTT時各指標に及ぼす効果の検討
田中久美子, 河合俊英, 武井泉, 島田朗, 石橋みどり, 平田匠, 東宏一郎, 小熊祐子, 税所芳史, 松本秀男 and 伊藤裕
肥満研究 16 ( Suppl. ) 177 2010年09月
ISSN 1343-229X
-
【糖尿病診療の今後の展望 運動療法を効果的に取り込むには】 糖尿病治療・予防におけるライフスタイル改善の意義 近年の疫学研究結果より
小熊祐子
臨床スポーツ医学 (東京) 27 ( 5 ) 479 - 485 2010年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0289-3339
-
ピオグリタゾン、ボグリボースの3ヵ月間投与の経口糖負荷試験(OGTT)時の各指標に及ぼす効果の比較検討
河合, 俊英, 武井, 泉, 島田, 朗, 石橋, みどり, 平田, 匠, 東, 宏一郎, 小熊, 祐子, 松本, 秀男 and 伊藤, 裕
糖尿病 53 ( Suppl.1 ) S - 182 2010年04月
ISSN 0021-437X
-
「メタボリックシンドロームとその予備群を対象とした介入プログラム」終了後の体重維持に及ぼす因子の検討 自己効力感に着目して
頼建豪, 大澤祐介, 小熊祐子, 大西祥平, 八木紫, 橋本玲子 and 勝川史憲
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 12 66 2010年03月
ISSN 1347-5827
-
食のユニバーサルデザインと中学生の食育
小熊 祐子,山下光雄
東京都中学校食育推進委員会総会 2010年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
篠原圭子, 小熊祐子 and 大西祥平
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 12 87 - 88 2010年03月
ISSN 1347-5827
-
高齢者の健康保持能力とスポーツ・運動とのかかわり 藤枝市の高齢者を対象にしたアンケート調査より
中屋拓久, 高橋武則, 小熊祐子 and 大西祥平
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 12 40 - 41 2010年03月
ISSN 1347-5827
-
高齢者の健康保持能力とスポーツ・運動とのかかわり 藤枝市の高齢者を対象にしたアンケート調査より
中屋, 拓久, 高橋, 武則, 小熊, 祐子 and 大西, 祥平
健康支援 12 ( 1 ) 85 2010年02月
ISSN 1345-0174
-
TDS(Talent Diagnose System)を用いた運動能力測定の再現性について
藤井裕輔, 増田元長, 小熊祐子 and 大西祥平
体力科学 58 ( 6 ) 845 2009年12月
ISSN 0039-906X
-
30歳台女性の運動習慣とBMIおよび体脂肪率との関連 藤沢市における検討
齋藤義信, 相馬純子, 鈴木清美, 小堀悦孝, 小熊祐子 and 大西祥平
日本公衆衛生学会総会抄録集 68回 411 2009年10月
ISSN 1347-8060
-
大澤祐介, 小熊祐子, 山崎元 and 大西祥平
日本臨床スポーツ医学会誌 17 ( 4 ) S160 2009年10月
ISSN 1346-4159
-
メタボリックシンドローム・その予備群における効率的なライフスタイル改善法の探索(第二報)
小熊, 祐子, 八木, 紫, 橋本, 玲子, 大澤, 祐介, 木下, 訓光, 勝川, 史憲 and 大西, 祥平
日本臨床スポーツ医学会誌 17 ( 4 ) S126 2009年10月
ISSN 1346-4159
-
生活習慣病予防のエビデンスと実際 ―運動・食事療法を中心にー
小熊 祐子
相和会講演会 2009年09月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
食のユニバーサルデザインと食育 -誰でも簡単に理解し、実践できる-
小熊 祐子,山下光雄
東京都中学校食育推進委員会講演 2009年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
【身体活動・運動と生活習慣病 運動生理学と最新の予防・治療】 身体活動の評価 身体活動量の測定法 機器による身体活動の評価
大澤, 祐介 and 小熊, 祐子
日本臨床 67 ( 増刊2 身体活動・運動と生活習慣病 ) 149 - 153 2009年04月
ISSN 0047-1852
-
機器による身体活動の評価 身体活動・運動と生活習慣病-運動生理学と最新の予防・治療―
大澤祐介,小熊 祐子
日本臨床 67 ( 増刊2 ) 149-153 - 153 2009年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0047-1852
-
太極拳の健康への効果と継続要因について 継続年数の違いによる比較研究
飯田健次,小熊祐子,佐野毅彦, 大西祥平
運動療法と物理療法 19 ( 4 ) 332 - 339 2008年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
メタボリックシンドローム・その予備群における効率的なライフスタイル改善法の探索(第1報)
小熊, 祐子, 八木, 紫, 橋本, 玲子, 大澤, 祐介, 木下, 訓光, 勝川, 史憲, 大西, 祥平 and 山崎, 元
日本臨床スポーツ医学会誌 16 ( 4 ) S119 2008年10月
ISSN 1346-4159
-
ITを活用した中高年向け生活習慣改善プログラムにおける継続要因に関する検討
宮川祥子, 小熊祐子, 大澤繁男 and 仰木裕嗣
日本公衆衛生学会総会抄録集 67回 244 2008年10月
ISSN 1347-8060
-
若野紘一, 石橋秀幸, 今井丈, 小熊祐子, 大西祥平, 山崎元, 松本秀男, 竹田毅 and 岩本潤
日本臨床スポーツ医学会誌 16 ( 4 ) S145 2008年10月
ISSN 1346-4159
-
中高年向け生活習慣改善プログラム「インターネット健康コミュニティ」
宮川祥子, 仰木裕嗣, 大澤繁男, 山下光雄, 小熊 祐子, 佐藤蓉子
ITヘルスケア 3 ( 1 ) 14 - 17 2008年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1881-4808
-
丸田巖, 八木紫, 木下訓光, 勝川史憲, 小熊祐子, 大西祥平 and 山崎元
体力科学 56 ( 6 ) 749 2007年12月
ISSN 0039-906X
-
【慢性疾患に対する身体活動のすすめ方 QOL向上への新しい具体策】 身体活動による慢性疾患の予防
小熊祐子
臨床スポーツ医学 24 ( 臨増 ) 2 - 10 2007年11月
ISSN 0289-3339
-
【慢性疾患に対する身体活動のすすめ方 QOL向上への新しい具体策】 週末戦士(ウイークエンドワリアー)
小熊祐子
臨床スポーツ医学 24 ( 臨増 ) 118 - 120 2007年11月
ISSN 0289-3339
-
バイブレーション・トレーニングの運動強度についての検討 酸素摂取量および脈拍を指標に
大澤祐介, 小熊祐子, 大西祥平 and 山崎元
日本臨床スポーツ医学会誌 15 ( 4 ) S147 2007年10月
ISSN 1346-4159
-
石橋秀幸, 若野紘一, 松本秀男, 桐山善守, 小熊祐子, 大西祥平 and 山崎元
日本臨床スポーツ医学会誌 15 ( 4 ) S193 2007年10月
ISSN 1346-4159
-
100球連続投球における肘・肩関節周囲筋の疲労の検討 競技レベルの違いと筋放電量の関係
石橋秀幸, 大西祥平, 小熊祐子, 若野紘一, 桐山善守, 松本秀男 and 山崎元
日本臨床スポーツ医学会誌 15 ( 4 ) S154 2007年10月
ISSN 1346-4159
-
【肥満・肥満症に対する運動と食事療法 最新の知見に基づいた実践と効果】 身体活動量と肥満に伴う合併症 用量・反応関係のエビデンス
小熊祐子
臨床スポーツ医学 24 ( 8 ) 869 - 876 2007年08月
ISSN 0289-3339
-
サイエンスとしての運動とアンチエイジング
小熊祐子
アンチ・エイジング医学 3 ( 2 ) 203 - 209 2007年
-
身体活動による慢性疾患の予防
小熊祐子
臨床スポーツ医学 24 ( 臨時増刊号 ) 2 - 10 2007年
-
癌と身体活動
小熊祐子
臨床スポーツ医学 24 ( 臨時増刊号 ) 67 - 68 2007年
-
週末戦士(ウィークエンドワリアー)
小熊祐子
臨床スポーツ医学 24 ( 臨時増刊号 ) 118 - 120 2007年
-
加速度計を用いた身体活動量の測定 種々の対象群についての検討
小熊, 祐子, 木下, 訓光, 勝川, 史憲, 大西, 祥平 and 山崎, 元
日本臨床スポーツ医学会誌 14 ( 4 ) S146 2006年10月
ISSN 1346-4159
-
健康増進・疾病予防のためのphysical activity 疫学研究からのエビデンスと実際
小熊, 祐子
日本運動療法研究会抄録集 ( 31回 ) 15 2006年07月
ISSN 1347-9113
-
Gender differences in effects of physical activity on quality of life and resource utilization.
Morimoto T, OGUMA YUKO, Yamazaki S, Sokejima S, Nakayama T, Fukuhara S
Quality Life Research 15 ( 3 ) 537 - 546 2006年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 0962-9343
-
健康増進・疾病予防のためのphysical activity-疫学研究からのエビデンスと実際
小熊祐子
31st 15 2006年
-
Physical activity
Lee, I-Min, Oguma, Yuko
(Oxford Univ Press) 449 - 467 2006年
-
身体活動量と総死亡率
小熊祐子
臨床スポーツ医学 23 ( 2 ) 189 - 198 2006年
-
スポーツ医学の新展開 癌の予防としての身体活動
小熊祐子
217 1025 - 1028 2006年
-
スポーツ医学エビデンス 身体活動で疾病は予防・改善可能か? 身体活動量と総死亡率
小熊祐子
23 189 - 198 2006年
-
【高齢社会における運動支援実践ガイド】 実践 運動処方と運動指導 高齢者の運動処方・運動指導の注意点 内科的疾患がある場合 肥満
小熊祐子
臨床スポーツ医学 22 ( 臨増 ) 176 - 183 2005年11月
ISSN 0289-3339
-
佐々木誠一, 勝川史憲, 東宏一郎, 大西祥平, 小熊祐子, 木下訓光, 石田浩之, 島田朗 and 山崎元
肥満研究 11 ( Suppl. ) 129 2005年09月
ISSN 1343-229X
-
海外レビュー Physical activity/exercise and type 2 diabetes (2)
田畑光久、小熊 祐子
臨床スポーツ医学 22 ( 9 ) 1185 - 1198 2005年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
河合俊英, 武井泉, 堀米ちひろ, 石橋みどり, 田畑光久, 小熊祐子 and 村田満
肥満研究 11 ( Suppl. ) 191 2005年09月
ISSN 1343-229X
-
海外レビュー Physical activity/exercise and type 2 diabetes (1)
田畑光久、小熊 祐子
臨床スポーツ医学 23 ( 8 ) 1053 - 1062 2005年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Weight change and risk of developing type 2 diabetes
Oguma, Y., Sesso, H. D., Paffenbarger, R. S., Jr. and Lee, I. M.
Obes Res 13 ( 5 ) 945 - 951 2005年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1071-7323
-
若年成人肥満者におけるMetabolic Fitnessと減量に伴う改善効果
勝川史憲, 小熊祐子, 木下訓光, 大西祥平 and 山崎元
体力科学 54 ( 1 ) 67 - 68 2005年02月
ISSN 0039-906X
-
スポーツ医学エビデンスー身体活動で疾病は予防・改善するか?第二回総死亡(all-cause mortality)
小熊 祐子
臨床スポーツ医学 (文光堂) 23 ( 2 ) 189-198 2005年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
スポーツ医学エビデンスー身体活動で疾病は予防・改善するか?第一回連載にあたって
小熊 祐子
臨床スポーツ医学 23 ( 1 ) 51-57 2005年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
空腹時インスリン値と各種血管障害指標との関連
河合俊英, 田畑光久, 武井泉, 石橋みどり, 村田満, 堀米ちひろ and 小熊祐子
11 191 2005年
-
高い強度の運動は脂肪利用に有効か?
佐々木誠一, 東宏一郎, 島田朗, 勝川史憲, 大西祥平, 小熊祐子, 木下訓光, 石田浩之 and 山崎元
11 129 2005年
-
その2:若年成人肥満者におけるMetabolic Fitnessと減量に伴う改善効果
勝川史憲, 小熊祐子, 木下訓光, 大西祥平 and 山崎元
54 67 - 68 2005年
-
代謝反応ネットワークの構造特性解析に関する研究
小熊祐子, 吉井伸一郎, 嘉数ゆき昇, 川上敬
2005 2A1 - S-067 2005年
-
III 実践-運動処方と運動指導- 6 高齢者の運動処方・運動指導の注意点 c.内科的疾患がある場合-肥満
小熊祐子 and 小熊祐子
22 176 - 183 2005年
-
身体活動・運動と2型糖尿病
田畑光久, 小熊祐子, 小熊祐子
22 1185 - 1198 2005年
-
勝川史憲, 小熊祐子, 木下訓光, 大西祥平, 山崎元 and 佐々木誠一
肥満研究 10 ( Suppl. ) 185 2004年09月
ISSN 1343-229X
-
身体的フィットネスとmetabolic syndrome 若年〜中年成人肥満者での検討
佐々木誠一, 勝川史憲, 東宏一郎, 小熊祐子, 木下訓光, 石田浩之, 成田和穂, 大西祥平 and 山崎元
日本臨床スポーツ医学会誌 12 ( 4 ) S80 2004年09月
ISSN 1346-4159
-
身体的フィットネスとmetabolic syndrome 肥満男子大学生での検討
勝川史憲, 佐々木誠一, 小熊祐子, 木下訓光, 石田浩之, 成田和穂, 大西祥平 and 山崎元
日本臨床スポーツ医学会誌 12 ( 4 ) S80 2004年09月
ISSN 1346-4159
-
【内臓脂肪・皮下脂肪と運動】 食事療法による内臓脂肪、皮下脂肪の変化
小熊 祐子
臨床スポーツ医学 21 ( 7 ) 747 - 752 2004年07月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0289-3339
-
The “Weekend Warrior” and risk of mortality
Lee, I. M., Sesso, H. D., Oguma, Y. and Paffenbarger, R. S., Jr.
American Journal of Epidemiology 160 ( 7 ) 636 - 641 2004年07月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0002-9262
-
Physical activity decreases cardiovascular disease risk in women.
Oguma Y, Shinoda-Tagawa T
American Journal of Preventive Medicine 26 ( 5 ) 2004年06月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
肥満者におけるレジスチンと運動耐容能の検討
東宏一郎、勝川史憲、小口修司、佐々木誠一、小熊 祐子、成田和穂、木下訓光、石田浩之、大西祥平、山崎元、島田朗、猿田享男
日本臨床スポーツ医学会誌 12 ( 2 ) 260-265 2004年02月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
肥満者におけるレジスチンと運動耐容能の検討
東宏一郎, 佐々木誠一, 勝川史憲, 小熊祐子, 成田和穂, 木下訓光, 石田浩之, 大西祥平 and 小口修司
12 260 - 265 2004年
-
第7章検体検査 6生化学検査 h血清浸透圧
小熊 祐子
臨スポーツ医 21 ( S ) 349-351 2004年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
検体検査 6.生化学検査 h.血清浸透圧
小熊祐子
21 349 - 351 2004年
-
特集 内臓脂肪・皮下脂肪と運動 食事療法による内臓脂肪,皮下脂肪の変化
小熊祐子
21 747 - 752 2004年
-
Lack of association between tea and cardiovascular disease in college alumni
Sesso, H. D., Paffenbarger, R. S., Jr., Oguma, Y. and Lee, I. M.
Int J Epidemiol 32 ( 4 ) 527 - 33 2003年08月
ISSN 0300-5771
-
高齢女性における身体活動量と総死亡率との関連 大学卒業生前向きコホート研究
小熊, 祐子, Sesso, Howard D., Paffenbarger, Jr Ralph S., 山崎, 元 and Lee, I-Min
日本更年期医学会雑誌 11 ( 1 ) 34 - 41 2003年04月
ISSN 0919-5033
-
Kinoshita, N., Onishi, S., Yamamoto, S., Yamada, K., Oguma, Y., Katsukawa, F. and Yamazaki, H.
Am J Cardiol 91 ( 6 ) 699 - 703 2003年03月
ISSN 0002-9149
-
Physical activity, body weight, and pancreatic cancer mortality
Lee, I. M., Sesso, H. D., Oguma, Y. and Paffenbarger, R. S., Jr.
Br J Cancer 88 ( 5 ) 679 - 83 2003年03月
ISSN 0007-0920
-
Relative intensity of physical activity and risk of coronary heart disease
Lee, I. M., Sesso, H. D., Oguma, Y. and Paffenbarger, R. S., Jr.
Circulation 107 ( 8 ) 1110 - 6 2003年03月
ISSN 1524-4539
-
高齢女性における身体活動量と総死亡率との関連―大学卒業生前向きコホート研究―
日本更年期医学会雑誌 11 34-41 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Relative intensity of physical activity and risk of coronary heart disease.
Lee IM, Sesso HD, Oguma Y, Paffenbarger RSJr
Circulation 107 1110-1116 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Physical activity, body weight, and pancreatic cancer mortality.
Lee IM, Sesso HD, Oguma Y, Paffenbarger RSJr
British Journal of Cancer 88 679-683 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Lack of association between tea and cardiovascular disease in college alumni.
Sesso HD, Paffenbarger RSJr, Oguma Y, Lee IM
International Journal of Epidemiology 32 527-533 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Unusual left ventricular dilatation without functional or biochemical impairment in normotensive extremely overweight Japanese professional Sumo wrestlers.
Kinoshita N, Onishi S, Yamamoto S, Yamada K, Oguma Y, Katsukawa F, Yamazaki H
American Journal of Cardiology 91 699-703 2003年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
【生活習慣病の予防と治療 運動・食事・薬物療法と効果的なコンビネーションの実際】 癌 身体活動と癌
小熊, 祐子
臨床スポーツ医学 19 ( 臨増 ) 275 - 280 2002年10月
ISSN 0289-3339
-
運動療法の運動負荷時心筋酸素消費量抑制効果について 肥満・耐糖能異常者を対象として
成田, 和穂, 小熊, 祐子, 辻岡, 三南子, 石田, 浩之, 木下, 訓光, 勝川, 史憲, 大西, 祥平 and 山崎, 元
日本臨床スポーツ医学会誌 10 ( 4 ) S121 2002年09月
ISSN 1346-4159
-
減量幅別にみた体組成,インスリン感受性,アディポサイトカインの変化
勝川史憲, 東宏一郎, 小口修司, 成田和穂, 小熊祐子, 木下訓光, 石田浩之, 福澤素子, 大西祥平 and 山崎元
肥満研究 8 ( Suppl. ) 136 2002年09月
ISSN 1343-229X
-
Light wavelength dependency of mating activity in the Drosophila melanogaster species subgroup
Sakai, T., Isono, K., Tomaru, M., Fukatami, A. and Oguma, Y.
Genes Genet Syst 77 ( 3 ) 187 - 195 2002年06月
ISSN 1341-7568
-
Physical activity and all cause mortality in women: a review of the evidence
Oguma, Y., Sesso, H. D., Paffenbarger, R. S., Jr. and Lee, I. M.
British Journal of Sports Medicine 36 ( 3 ) 162 - 172 2002年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, ISSN 0306-3674
-
電気的筋肉刺激(EMS)による筋力トレーニングの体組成に及ぼす効果の検討
成田和穂, 大西祥平, 勝川史憲, 大林千代美, 常川尚美, 八木紫, 河崎文恵, 小熊祐子 and 山崎元
51 694 2002年
-
Effects of pioglitazone on metabolic parameters, body fat distribution, and serum adiponectin levels in Japanese male patients with type 2 diabetes.
Hirose H, Kawai T, Yamamoto Y, Taniyama M, Tomita M, Matsubara K, Okazaki Y, Ishii T, Oguma Y, Takei I, Saruta T
Metabolism: Clinical & Experimental 51 ( 3 ) 314 - 317 2002年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
身体活動量と癌
臨床スポーツ医学 19 275-280 2002年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
ボストン留学生活
臨床スポーツ医学 19 583-586 2002年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
スポーツドクターレポート ボストン留学生活 Harvard School of Public Health
小熊祐子
19 583 - 586 2002年
-
勝川, 史憲, 東, 宏一郎, 小熊, 祐子, 成田, 和穂, 木下, 訓光, 辻岡, 三南子, 福澤, 素子, 大西, 祥平 and 山崎, 元
肥満研究 7 ( Suppl. ) 158 2001年09月
ISSN 1343-229X
-
食事調査のunderreportingに及ぼす肥満の影響 doubly labelled water(DLW)を用いた検討の文献的解析
勝川, 史憲, 山下, 光雄, 東, 宏一郎, 小熊, 祐子, 成田, 和穂, 木下, 訓光, 石田, 浩之, 大西, 祥平 and 山崎, 元
肥満研究 7 ( Suppl. ) 147 2001年09月
ISSN 1343-229X
-
心拍同時記録3次元加速時計を用いた活動強度と身体活動量の評価?1)基礎的検討.
1999年度慶應義塾大学スポーツ医学研究センター紀要 2001年01月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著
-
Fortuitously discovered persistent left superior vena cava in young competitive athletes. Clinical implications of sports physicians.
Kinoshita N, Hasegawa K, Oguma Y, Katsukawa F, Onishi S, Yamazaki H
Journal of Sports Medicine and Physical Fitness 41 275 - 277 2001年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
八木, 紫, 大西, 祥平, 常川, 尚美, 大林, 千代美, 山本, 哲史, 小熊, 祐子, 木下, 訓光, 勝川, 史憲 and 山崎, 元
体力科学 49 ( 6 ) 806 2000年12月
ISSN 0039-906X
-
Kinoshita, N., Yamazaki, H., Onishi, S., Oguma, Y., Katsukawa, F. and Horii, M.
J Gerontol A Biol Sci Med Sci 55 ( 11 ) M630 - 3 2000年11月
ISSN 1079-5006
-
勝川, 史憲, 小熊, 祐子, 林, 啓介, 山本, 哲史, 木下, 訓光, 石田, 浩之, 福澤, 素子, 大西, 祥平 and 山崎, 元
肥満研究 6 ( Suppl. ) 106 2000年09月
ISSN 1343-229X
-
除脂肪体重が多いと体脂肪は少ないか? 身体活動レベルと内容による差異
勝川, 史憲, 小熊, 祐子, 山本, 哲史, 木下, 訓光, 石田, 浩之, 大西, 祥平 and 山崎, 元
日本臨床スポーツ医学会誌 8 ( 4 ) S68 2000年09月
ISSN 1346-4159
-
減量目標体重をどこに設定すべきか? 減量幅と体組成,代謝指標の観点から
勝川, 史憲, 小熊, 祐子, 山本, 哲史, 木下, 訓光, 石田, 浩之, 大西, 祥平, 山崎, 元 and 猿田, 享男
肥満研究 6 ( Suppl. ) 154 2000年09月
ISSN 1343-229X
-
ライフスタイル修正が運動時の血圧に及ぼす効果 肥満・糖尿病患者を対象として
味村, 純, 小熊, 祐子, 辻岡, 三南子 and 山崎, 元
診断と治療 88 ( 8 ) 1371 - 1375 2000年08月
ISSN 0370-999X
-
中高年者の運動療法を目的としたトレッドミルプロトコールとその臨床応用
小熊, 祐子, 石田, 浩之, 勝川, 史憲, 木下, 訓光, 大西, 祥平 and 山崎, 元
日本臨床スポーツ医学会誌 8 ( 3 ) 252 - 259 2000年07月
共著, ISSN 1346-4159
-
ライフスタイルとその改善が体脂肪と骨量に及ぼす効果について ホルモン補充療法の骨量に対する効果がプラトーに達した時点における検討
柳本, 茂久, 太田, 博明, 高松, 潔, 牧田, 和也, 野澤, 志朗, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲 and 山崎, 元
体力科学 49 ( 2 ) 350 2000年04月
ISSN 0039-906X
-
小熊, 祐子, 大西, 祥平, 山本, 哲史, 木下, 訓光, 石田, 浩之, 勝川, 史憲 and 山崎, 元
体力科学 49 ( 2 ) 348 2000年04月
ISSN 0039-906X
-
【インスリン抵抗性改善薬 チアゾリジン誘導体の薬理と臨床応用の最新動向】 各種病態とインスリン抵抗性 チアゾリジン誘導体の臨床応用の展望 肥満症とインスリン抵抗性
小熊祐子, 片岡邦三
日本臨床 58 ( 2 ) 411 - 415 2000年02月
ISSN 0047-1852
-
肥満症とインスリン抵抗性.
日本臨床 58 ( 2 ) 2000年02月
共著
-
ライフスタイルとその改善が体脂肪と骨量に及ぼす効果について ホルモン補充療法の骨量に対する効果がプラトーに達した時点における検討
柳本茂久, 太田博明, 高松潔, 牧田和也, 野沢志朗, 小熊祐子, 勝川史憲 and 山崎元
49 350 2000年
-
Physiological profile of middle-aged and older climbers who ascended Gasherbrum II an 8035-m Himalayan peak.
Kinoshita N., Yamazaki H., Onishi S., Oguma Y., Katsukawa F., Horii M.
Journal of Gerontology and Biology 55 630 - 633 2000年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ライフスタイル修正が運動時の血圧に及ぼす効果―肥満・糖尿病患者を対象として―
診断と治療 88 8 2000年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
A new treadmill exercise protocol for the elderly to make exercise programs and evaluate physical fitness
Oguma, Yuko, Ishida, Hiroyuki, Katsukawa, Fuminori, Ohnishi, Shohei and Yamazaki, Hajime
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 2000年
-
[Obesity, insulin resistance and the implication of thiazolidinediones]. [Review] [23 refs] [Japanese]
Oguma, Y. and Kataoka, K.
Nippon Rinsho Japanese Journal of Clinical Medicine 58 ( 2 ) 411 - 5 2000年
-
若年アスリート用トレッドミル運動負荷プロトコール 当センターにおける試み
山本哲史, 木下訓光, 八木紫, 常川尚美, 大林千代美, 小熊祐子, 勝川史憲, 大西祥平 and 山崎元
49 705 2000年
-
減量目標体重をどこに設定すべきか? 体組成の面からの検討
勝川史憲, 小熊祐子, 山本哲史, 木下訓光, 石田浩之, 福沢素子, 大西祥平, 山崎元 and 林啓介
6 106 2000年
-
中高年者の運動療法を目的としたトレッドミルプロトコールとその臨床応用
小熊祐子, 石田浩之, 勝川史憲, 木下訓光, 大西祥平 and 山崎元
日本臨床スポーツ医学会誌 8 252 - 259 2000年
-
身体活動量と運動強度の評価 Activtracerを用いて
小熊祐子, 大西祥平, 山本哲史, 木下訓光, 勝川史憲, 山崎元 and 石田浩之
49 348 2000年
-
インスリン抵抗性改善薬 チアゾリジン誘導体の薬理と臨床応用の最新動向 各種病態とインスリン抵抗性 チアゾリジン誘導体の臨床応用の展望 肥満症とインスリン抵抗性
小熊祐子 and 片岡邦三
58 411 - 415 2000年
-
慢性腰痛症と日常生活との関連についての疫学的調査
八木紫, 大西祥平, 常川尚美, 大林千代美, 山本哲史, 小熊祐子, 木下訓光, 勝川史憲 and 山崎元
49 806 2000年
-
ライフスタイル修正が運動時の血圧に及ぼす効果 肥満・糖尿病患者を対象として
味村純, 小熊祐子, 辻岡三南子 and 山崎元
88 1371 - 1375 2000年
-
黒田善雄他編集 「スポーツ医科学キーワード」.
小熊 祐子
臨床スポーツ医学 16 ( 臨時増刊 ) 1999年12月
共著
-
スポーツ栄養の最近の話題―ACSM・ASCNの合同シンポジウムに参加して―.
臨床スポーツ医学 1999年11月
単著
-
非糖尿病肥満者における心拍変動解析と活動量の評価 Active tracer及びMemCalc systemを用いて
小熊, 祐子, 大西, 祥平, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 山崎, 元 and 猿田, 享男
肥満研究 5 ( Suppl. ) 161 1999年10月
ISSN 1343-229X
-
トログリタゾン投与の有無による糖質・脂質代謝指標,体脂肪分布の変化の比較検討
河合, 俊英, 武井, 泉, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 広瀬, 寛 and 猿田, 享男
肥満研究 5 ( Suppl. ) 189 1999年10月
ISSN 1343-229X
-
耐糖能異常を有する正常体重者の内臓脂肪過剰蓄積の有無による動脈硬化進展への影響
宮本, 和則, 武井, 泉, 小熊, 祐子, 島田, 朗, 増本, 真美, 石田, 浩二, 竹下, 栄子, 渡辺, 清明, 猿田, 享男 and 井上, 修二
肥満研究 5 ( Suppl. ) 136 1999年10月
ISSN 1343-229X
-
ウェスト径と腹部脂肪面積,体組成の関連についての検討 年齢の影響も含めて
勝川, 史憲, 小熊, 祐子, 木下, 訓光, 石田, 浩之, 福澤, 素子, 大西, 祥平 and 山崎, 元
肥満研究 5 ( Suppl. ) 129 1999年10月
ISSN 1343-229X
-
勝川, 史憲, 小熊, 祐子, 木下, 訓光, 石田, 浩之, 福澤, 素子, 大西, 祥平 and 山崎, 元
肥満研究 5 ( Suppl. ) 126 1999年10月
ISSN 1343-229X
-
Effects of Troglitazone on fat distribution in the trearment of male type 2 diabetes.
Kawai, T., Takei, I., Oguma, Y., Ohashi, N., Tokui, M., Oguchi, S., Katsukawa, F., Hirose, H., Shimada, A., Watanabe, K. and Saruta, T.
Metabolism 48 ( 9 ) 1102 - 1107 1999年09月
共著, ISSN 0026-0495
-
エクササイズと食事の最新知識. (Exercise,Nutrition,and Health)
ナップ 1999年07月
共著
-
第46回アメリカスポーツ医学会年次集会に参加して.
1998年慶應義塾大学スポーツ医学研究センター紀要 1999年07月
共著
-
QCTの10年間継続施行例における骨量の減衰と薬剤投与によるその抑制の検討
太田, 博明, 牧田, 和也, 柳本, 茂久, 冬城, 高久, 高松, 潔, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 山崎, 元 and 野沢, 志朗
日本骨代謝学会雑誌 17 ( 2 ) 147 1999年06月
ISSN 0910-0067
-
生活習慣病予防のための運動・スポーツメディカルチェックのあり方.
臨床スポーツ医学 16 ( 6 ) 653-658 1999年06月
共著
-
【生活習慣病予防のための運動・スポーツ】 メディカルチェックのあり方
小熊, 祐子 and 山崎, 元
臨床スポーツ医学 16 ( 6 ) 653 - 658 1999年06月
ISSN 0289-3339
-
生活習慣病患者の運動療法のためのアンケート調査 通院・継続の要因
小口, 江美子, 白波瀬, 丈一郎, 小熊, 祐子, 石田, 浩之, 浅井, 昌弘 and 山崎, 元
運動療法と物理療法 10 ( 2 ) 162 - 171 1999年04月
ISSN 1342-7776
-
プロインスリン/インスリン(PI/I)比とインスリン抵抗性との関係
宮本, 和則, 武井, 泉, 小熊, 祐子, 増本, 真美, 石田, 浩二, 竹下, 栄子, 渡辺, 清明, 猿田, 享男 and 井上, 修二
糖尿病 42 ( Suppl.1 ) S238 1999年04月
ISSN 0021-437X
-
糖尿病患者における自律神経機能と身体活動度の評価 Activetracer及びMemCalc法を用いて
小熊, 祐子, 大西, 祥平, 勝川, 史憲, 石田, 浩之, 山崎, 元 and 猿田, 享男
糖尿病 42 ( Suppl.1 ) S106 1999年04月
ISSN 0021-437X
-
【糖尿病食事療法を検証する】 糖尿病食事療法に用いる食品交換表の再考
山下, 光雄, 渡辺, 隆子, 片岡, 邦三, 小熊, 祐子, 石田, 浩之, 猿田, 亨男, 木下, 訓光, 勝川, 史憲, 味村, 純, 大西, 祥平 and 山崎, 元
Diabetes Frontier 10 ( 1 ) 43 - 46 1999年02月
ISSN 0915-6593
-
2型糖尿病患者におけるTroglitazoneの糖・脂質代謝,凝固・線溶系に及ぼす影響
丸山, 博, 寺内, 正子, 広瀬, 寛, 島田, 朗, 大橋, 徳巳, 小熊, 祐子, 宮本, 和則, 河合, 俊英 and 猿田, 享男
日本内科学会雑誌 88 ( 臨増 ) 193 1999年02月
ISSN 0021-5384
-
高インスリン血症・耐糖能異常者の体組成と代謝指標ならびにフィットネス ライフスタイル修正の効用も含めて
小熊, 祐子
慶應医学 76 ( 1 ) 9 - 24 1999年01月
ISSN 0368-5179
-
生活習慣病患者の運動療法のためのアンケート調査 通院・継続の要因
小口江美子, 白波瀬丈一郎, 小熊祐子, 石田浩之, 浅井昌弘 and 山崎元
10 162 - 171 1999年
-
Clinical associations of polymorphisms in angiotensin-I converting enzyme, angiotensin-II type 1 receptor and aldose reductase genes in Japanese non-insulin-dependent diabetics.
Takei I, Oguma Y, Ohasi N, Funae O, Miyamoto K, Ishii M, Tokui M, Saruta T, Yamauchi A, Nakamoto S
Diabetes Research 34 59 - 72 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
高インスリン血症・耐糖能異常者の体組成と代謝指標ならびにフィットネス-ライフスタイル修正の効用も含めて-
慶應医学 76 9-24 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
糖尿病食事療法に用いる食品交換表の再考
Diabetes Frontier 10 43-46 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
生活習慣病患者の運動療法のためのアンケート調査ー通院・継続の要因ー
運動物理療法 10 161-171 1999年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
第15回国際Puijoシンポジウムに参加して
臨床スポーツ医学 16 118 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
マクロニュートリエントバランス(港区民大学“スポーツと医学の接点”)
三田評論 1010 80-82 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
The relationships among physical fitness, adiposity, metabolic parameters and its clustering in Japanese men with mild glucose intolerance and/or hyperinsulinemia
Oguma, Yuko
J Keio Med Society 76 ( 1 ) 9 - 24 1999年
-
糖尿病食事療法を検証する 糖尿病食事療法に用いる食品交換表の再考
山下光雄, 片岡邦三, 小熊祐子, 石田浩之, 猿田亨男, 木下訓光, 勝川史憲, 味村純 and 山崎元
10 43 - 46 1999年
-
高インスリン血症・耐糖能異常者の体組成と代謝指標ならびにフィットネス ライフスタイル修正の効用も含めて
小熊祐子
76 9 - 24 1999年
-
生活習慣病予防のための運動・スポーツ メディカルチェックのあり方
小熊祐子 and 山崎元
16 653 - 658 1999年
-
武井, 泉, 大橋, 徳巳, 小熊, 祐子, 宮本, 和則, 島田, 朗, 渡辺, 清明, 猿田, 享男, 石川, 誠, 古賀, けい子 and 片岡, 邦三
肥満研究 4 ( Suppl. ) 143 1998年11月
ISSN 1343-229X
-
プロインスリン/インスリン(PI/I)とインスリン抵抗性との関係
宮本, 和則, 武井, 泉, 小熊, 祐子, 増本, 真美, 石田, 浩二, 竹下, 栄子, 渡辺, 清明, 猿田, 享男 and 井上, 修二
肥満研究 4 ( Suppl. ) 140 1998年11月
ISSN 1343-229X
-
山田, 悟, 小熊, 祐子, 武井, 泉, 勝川, 史憲, 河合, 俊英, 宮本, 和則, 石田, 浩之, 山崎, 元 and 猿田, 享男
肥満研究 4 ( Suppl. ) 112 1998年11月
ISSN 1343-229X
-
血中Proinsulinと体脂肪分布・代謝指標・血圧との関連 年齢の影響をふくめて
勝川, 史憲, 木下, 訓光, 大西, 祥平, 山崎, 元, 小口, 修司, 山田, 悟, 小熊, 祐子, 石田, 浩之, 福澤, 素子 and 片岡, 邦三
肥満研究 4 ( Suppl. ) 141 1998年11月
ISSN 1343-229X
-
肥満治療 運動・食事療法 正常〜過体重の耐糖能異常男性に対する運動・食事療法 体組成・糖脂質代謝・フィットネスの関連
小熊, 祐子, 勝川, 史憲, 山田, 悟, 河合, 俊英, 石田, 浩之, 武井, 泉, 山崎, 元 and 猿田, 享男
肥満研究 4 ( Suppl. ) 99 1998年11月
ISSN 1343-229X
-
BMI変動が動脈硬化危険因子に与える影響 ドック受診者における5年間の長軸的検討
石田, 浩之, 勝川, 史憲, 小熊, 祐子, 大西, 祥平, 川村, 昌嗣, 山崎, 元 and 猿田, 享男
肥満研究 4 ( Suppl. ) 121 1998年11月
ISSN 1343-229X
-
更年期外来受診者における体組成とフィットネス・レベルに関する検討
冬城, 高久, 太田, 博明, 柳本, 茂久, 牧田, 和也, 高松, 潔, 野澤, 志朗, 小熊, 祐子, 勝川, 史憲 and 山崎, 元
日本更年期医学会雑誌 6 ( Suppl. ) 122 1998年11月
ISSN 0919-5033
-
生活習慣病患者の運動療法の為のアンケート調査 通院・継続の要因
小口, 江美子, 小熊, 祐子, 白波瀬, 丈一郎, 石田, 浩之 and 山崎, 元
運動療法研究会抄録集 ( 23回 ) 14 1998年05月
ISSN 1347-9091
-
Thrifty GenotypeとThrifty Phenotype
小熊, 祐子, 勝川, 史憲 and 武井, 泉
内分泌・糖尿病科 6 ( 4 ) 358 - 366 1998年04月
ISSN 1341-3724
-
若年過体重男性において,身体的フィットネスは内臓脂肪蓄積,代謝指標と関連するか?
勝川史憲, 木下訓光, 大西祥平, 山崎元, 小熊祐子 and 石田浩之
15 641 - 646 1998年
-
Effect of insulin therapy on body fat distribution in NIDDM patients with secondary sulfonylurea failure : A preliminary report.
Takei I, Takayama S, Yamauchi A, Nakamoto S, Kitamura Y, Katsukawa H, Yamazaki H, Saruta T, Inoue S
Europian Journal of Clinical Nutrition 52 153 - 154 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
若年過体重男性において, 身体的フィットネスは内臓脂肪蓄積、代謝指標と関連するか?
臨床スポーツ医学 15 211-216 1998年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Q&A糖尿病なんでも相談室
べんちのーと 41 ( 11-4 ) 23 1998年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
【内分泌・代謝疾患state of arts】 主要疾患 現況・病態・診断・治療 インスリン抵抗性症候群(シンドロームX)
武井, 泉 and 小熊, 祐子
医学のあゆみ 別冊 ( 内分泌・代謝疾患 ) 480 - 481 1997年10月
ISSN 0039-2359
-
正常〜過体重の耐糖能異常者に対する運動療法の成績 糖・脂質代謝,体脂肪分布,レプチン,IGF-1の変化
小熊, 祐子 and 他
肥満研究 3 ( Suppl. ) 111 1997年10月
ISSN 1343-229X
-
軽症耐糖能異常者を対象とした運動療法の成績 糖質・脂質代謝及び体脂肪分布への効果
小熊, 祐子 and 他
糖尿病 40 ( Suppl.1 ) 436 1997年04月
ISSN 0021-437X
-
内分泌・代謝疾患 state of arts 主要疾患 現況・病態・診断・治療 インスリン抵抗性症候群 シンドロームX
武井泉 and 小熊祐子
480 - 481 1997年
-
Cilostazol, a phosphodiesterase inhibitor for the treatment of diabetic neuropathy.
Takei I, Nakamoto S, Ishii M, Yamauchi A, Tokui M, Ohhashi N, Kitamura Y, Miyamoto K, Funai O, Saruta T
Diabetes Research 32 19 - 25 1997年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
身体活動、三大栄養素バランスと体重コントロール
臨床スポーツ医学 14 476-483 1997年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
若年肥満者の体組成とエネルギー消費の検討―運動療法と脂肪制限食の減量効果を含めて
臨床スポーツ医学 14 91-96 1997年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
長期生存を認めている副腎癌の1例
ホルモンと臨床 45 171-175 1997年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
インスリン低反応のIGTおよび糖尿病に対するVogliboseの効果―短期投与(3ヶ月)の効果についてー
薬理と治療 24 213-217 1997年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
肥満の新しい食事療法(三大栄養素バランス)
毎日ライフ 12 27-30 1997年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
内分泌 興味ある症例 長期生存を認めている副腎癌の1例
家田真樹, 丸山博, 小熊祐子, 猿田享男, 橘正昭, 村井勝, 向井万起男, 本間桂子 and 相羽元彦
45 171 - 175 1997年
-
ホルモン補充療法の骨代謝上のresponseに及ぼすライフスタイルの影響 栄養摂取量と運動能を中心に
冬城高久, 太田博明, 高松潔, 野沢志朗, 辻秀一, 勝川史憲, 石田浩之, 小熊祐子 and 山下光雄
15 269 1997年
-
肥満型NIDDMにおける内臓脂肪蓄積とIGF-1(insulin like growth factor 1)との関係
小熊, 祐子, 武井, 泉, 山内, 晃 and 他
肥満研究 2 ( 2 ) 107 - 109 1996年12月
ISSN 1343-229X
-
肥満型NIDDMにおける内臓脂肪蓄積とIGF-1(insulin like growth factor 1)との関係
肥満研究 2 37-39 1996年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Depression of dehydroepiandrosterone in Japanese diabetic men ?comparison between non-insulin dependent diabetes and impaired glucose tolerance.
Yamauchi A, Takei I, Kasuga A, Kitamura Y, Ohashi N, Nakano S, Takayama S, Nakamoto S, Katsukawa F, Saruta T
Europian Journal of Clinical Nutrition 35 101 - 104 1996年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Hyperglycemia decreases dehydroepiandrosterone in Japanese male with impaired glucose tolerant and low insulin response.
Yamauchi A, Takei I, Nakamoto S, Ohashi N, Kitamura Y, Tokui M, Nakano S, Tkayama S, Kasuga A, Katsukawa F, Saruta T
Endocrine Journal 43 285 - 290 1996年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Antibodies to the 37,000-Mr Tryptic fragment of islet antigen were detected in Japanese insulin ?dependent diabetes mellitus patients.
Ozawa Y, Kasuga A, Maruyama T, Kitamura Y, Amemiya S, Ishihara T, Suzuki R, Saruta T
Endocrine Journal 43 615 - 620 1996年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Fibrinogen, Factor VIII and von Willebrand Factor Antigen in Japanese NIDDM patients.
Takei I, Nakamoto S, Yamauchi A, Ohashi N, Kitamura Y, Tokui M, Nakano S, Takayama S, Kasuga A, Saruta T
Diabetes Research 29 83 - 91 1995年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
シェーグレン症候群と血小板増多症を合併した非硬変性門脈圧亢進症の1例
日本消化器病学会誌 92 95-100 1995年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
経皮経肝血栓除去術を施行した上腸間膜静脈血栓症の1例
日本消化器病学会誌 92 158-163 1995年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
運動量の多い人の食事
べんちのーと 37 ( 10-4 ) 14-15 1994年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Acquired idiopathic pure red cell aplasia in a hemodialyzed patient with inactive systemic lupus erythematosus.
Okada H, Suzuki H, Uchida H, Kanno Y, Kitamura Y, Hisamatsu T, Deguchi N, Hayashi D, Saruta T
Internal Medicine 33 492 - 495 1994年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
血漿交換療法が奏効したEMO症候群の1例
日本内科学会会誌 83 308-310 1994年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
重症肝障害、播種性血管内凝固(DIC)を合併した成人発症Still病の1症例
日本内科学会会誌 83 2151-2153 1994年
研究論文(学術雑誌), 共著
-
自然壊死部がCT上脂肪濃度を呈した肝細胞癌
Therapeutic Research 15 254-258 1994年
研究論文(学術雑誌), 共著