論文 - 佐久間 亜紀
-
教師と研究者が実践を語り合う意義と葛藤-ナラティブ・アプローチによる授業研究の再評価
佐久間亜紀, 菊池友也
教育方法 語り合いを生む教育実践研究 (図書文化) 53 2024年11月
研究論文(学術雑誌), 共著, 筆頭著者
-
堀内報告への応答
佐久間 亜紀
女性とジェンダーの歴史 (イギリス女性史研究会) 11 ( 0 ) 64 - 65 2024年02月
ISSN 21884331
-
Sakuma Aki, Shimazaki Naoto
Educational Studies in Japan (一般社団法人 日本教育学会) 18 ( 0 ) 191 - 210 2024年
ISSN 18814832
-
森有礼の教職像における米国プロテスタンティズムの影響-聖職像と専門職像の関係
佐久間亜紀
慶應義塾大学教職課程センター年報 (慶應義塾大学教職課程センター) 31 57 - 90 2023年08月
研究論文(学術雑誌), 筆頭著者
-
アンディ・ハーグリーブス、マイケル・フラン 著、木村 優、篠原 岳司、秋田 喜代美 監訳『専門職としての教師の資本 21世紀を革新する教師・学校・教育政策のグランドデザイン』
佐久間 亜紀
教育学研究 (一般社団法人 日本教育学会) 90 ( 1 ) 205 - 206 2023年
ISSN 03873161
-
教員はなぜこんなに多忙になったのか
佐久間亜紀
国語の授業 (子どもの未来社) 281 2022年10月
研究論文(その他学術会議資料等), 筆頭著者
-
公立小中学校における教職員未配置の実態とその要因に関する実証的研究
佐久間 亜紀, 島﨑 直人
日本教育学会大會研究発表要項 (一般社団法人 日本教育学会) 80 ( 0 ) 113 - 114 2021年08月
ISSN 03873161
-
公立小中学校における教職員未配置の実態とその要因に関する実証的研究
佐久間 亜紀, 島﨑 直人
教育学研究 (一般社団法人 日本教育学会) 88 ( 4 ) 558 - 572 2021年
査読有り, ISSN 03873161
-
Mori Arinori
Aki SAKUMA
The Routledge Encyclopedia of Modern Asian Educators 1850-2000 (Roudledge) 140 - 141 2021年
研究論文(その他学術会議資料等), 共著, 筆頭著者
-
教職の専門性からみる 「教員の働き方改革」
佐久間 亜紀
日本教育学会大會研究発表要項 (一般社団法人 日本教育学会) 78 ( 0 ) 172 - 173 2019年07月
-
Yoko Yamasaki and Hiroyuki Kuno (ed.):Educational Progressivism, Cultural Encounters and Reform in Japan
佐久間 亜紀
教育方法学研究 (日本教育方法学会) 44 ( 0 ) 125 - 125 2019年03月
ISSN 03859746
-
佐久間 亜紀
Espacio, Tiempo y Educación (Espacio, Tiempo y Educacion) 5 ( 2 ) 33 - 54 2018年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 2340-7263
-
浅井 幸子・黒田 友紀・杉山 二季・玉城 久美子・柴田 万里子・望月 一枝 編著『教師の声を聴く 教職のジェンダー研究からフェミニズム教育学へ』
佐久間 亜紀
教育学研究 (一般社団法人 日本教育学会) 84 ( 4 ) 476 - 477 2017年
ISSN 0387-3161
-
林 泰成・山名 淳・下司 晶・古屋恵太 編著『教員養成を哲学する 教育哲学に何ができるか』
佐久間 亜紀
教育学研究 (一般社団法人 日本教育学会) 82 ( 3 ) 473 - 474 2015年
ISSN 0387-3161