-
所属(所属キャンパス)
-
研究所・センター等 斯道文庫 (三田)
-
職名
-
教授
宮内庁書陵部図書課第一図書調査室
大学助手(附属研究所斯道文庫)
専任講師(附属研究所斯道文庫)
准教授(附属研究所斯道文庫)
主事(附属研究所斯道文庫)
江戸幕府紅葉山文庫の復原研究,
米国所在今関天彭蒐集書の調査研究,
「香山常住」蔵書の復原研究,
宮内庁書陵部収蔵漢籍の書誌調査研究,
日本国外に現存する日本漢籍の研究,
慶應義塾図書館蔵 論語疏巻六 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫蔵 論語義疏 影印と解題研究
住吉朋彦,一戸渉,種村和史,齋藤慎一郎, 勉誠出版, 2021年11月, ページ数: 473
図書寮漢籍叢考
宮内庁書陵部蔵漢籍研究会 代表 住吉 朋彦, 汲古書院, 2018年02月
担当範囲: 474
日本五山版漢籍叢刊 第一輯
劉玉才,住吉朋彦, 北京大学出版社, 2018年01月, ページ数: 2226
合壁影印中日分蔵珍本 分門纂類唐宋時賢千家詩選
住吉 朋彦, 北京大学出版社, 2014年03月
担当範囲: 727
中世日本漢学の基礎研究 韻類編
住吉 朋彦, 汲古書院, 2012年02月
担当範囲: 742
五山版『宗鏡録』に見える刻工名について
住吉朋彦
かがみ ( 53 ) 1 - 29 2023年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
天理図書館蔵五山版考述(一)漢籍之部上
住吉朋彦
ビブリア ( 158 ) 3 - 44 2022年10月
研究論文(学術雑誌), 単著
宋元版研究の道程
住吉朋彦
書物・印刷・本屋 日中韓をめぐる本の文化史 (勉誠出版) 2021年06月
論文集(書籍)内論文, 単著
佚存書の発生―日中文献学の交流―
住吉朋彦
漢字を使った文化はどう広がっていたのか 東アジアの漢字漢文文化圏 (文学通信) 2021年03月
論文集(書籍)内論文, 単著
五山版の装訂
住吉朋彦
立命館文学 ( 664 ) 2019年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
江戸幕府紅葉山文庫の再構と発信―宮内庁書陵部収蔵漢籍のデジタル化に基づく古典学―
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 住吉 朋彦, 基盤研究(A), 補助金, 研究代表者
在米日本漢籍の蔵書学―今関天彭蒐集書を事例として―
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 住吉 朋彦, 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 補助金, 研究代表者
宮内庁書陵部収蔵漢籍の伝来に関する再検討―デジタルアーカイブの構築を目指して―
日本学術振興会, 補助金, 研究代表者
日本および周辺地域に波及した祝穆編書の版本研究―建陽坊刻類書の伝播に関する考察―
日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
日本漢籍の本文形成に関する研究―五山版・古活字版を中心に―
文部科学省, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 補助金, 研究代表者
斯道文庫書誌学講座Ⅳ
2024年度
斯道文庫書誌学講座Ⅲ
2024年度
斯道文庫書誌学講座Ⅳ
2023年度
斯道文庫書誌学講座Ⅲ
2023年度
斯道文庫書誌学講座Ⅳ
2022年度