論文 - 山元 一
-
憲法と国際人権:緊張・補完・共振
山元 一
憲法研究 (信山社) ( 13 ) 27 - 54 2023年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
樋口憲法学における国家論の批判的検討ーグローバル公法学の構築のために
山元 一
法律時報 (日本評論社) 95 ( 9 ) 103 - 108 2023年08月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
Une doctrine singulière de limitation matérielle du pouvoir de révision constitutionnelle au Japon
Hajime Yamamoto
Jus Politicum ( 30 ) 123 - 138 2023年07月
研究論文(学術雑誌), 筆頭著者, 査読有り
-
ロシアによるウクライナ侵略と日本国憲法の思想
山元 一
法律時報 (日本評論社) 95 ( 4 ) 66 - 70 2023年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, 筆頭著者
-
信教の自由・宗教団体・市民社会秩序
山元 一
消費者法研究 (信山社) ( 13 ) 2022年12月
研究論文(学術雑誌), 筆頭著者
-
司法制度改革20年と司法・憲法訴訟——『憲法研究』7号の企画によせて
山元 一
憲法研究 (信山社) ( 7 ) 7 - 29 2020年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 9784797265279
-
憲法裁判におけるアミカスキュリィの意義:フランスの場合
山元 一
北大法学論集 70 ( 5 ) 96 - 113 2020年02月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「成熟した市民社会」の立憲主義構想
山元 一
法学セミナー (日本評論社) ( 785 ) 2020年
研究論文(学術雑誌)
-
Yamamoto H., Negishi Y.
Duelling for Supremacy: International Law vs. National Fundamental Principles (Duelling for Supremacy: International Law vs. National Fundamental Principles) 210 - 233 2019年05月
ISSN 9781108475266
-
グローバル化と憲法秩序
山元 一
法学セミナー (日本評論社) ( 774 ) 12 - 17 2019年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「グローバル化世界と憲法制定権力」
山元 一
法学研究 91 ( 1 ) 49 - 70 2018年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「グローバル化世界と憲法制定権力(続)」
山元 一
慶應法学 ( 39 ) 1 - 21 2018年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「覚書:グローバル化時代における『市民社会』志向の憲法学の構築に向けて」
山元 一
法律時報 90 ( 10 ) 74 - 79 2018年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「最高裁に舞い降りた『国際民主主義』者——横田喜三郎——」
山元 一
法律時報 89 ( 2 ) 106 - 111 2017年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「『国憲的思惟』vs『トランスナショナル人権法源論』」
山元 一
ジェンダーと法 ( 13 ) 23 - 34 2016年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「立ち竦む『闘う共和国』——テロリズム攻撃に直面するフランスにおける表現の自由」
山元 一
法律時報 88 ( 2 ) 101 - 106 2016年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「“空前”の『司法官僚』出身最高裁裁判官——泉徳治——」
山元 一
法律時報 88 ( 4 ) 92 - 97 2016年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「フランスにおける『立憲主義』」
山元 一
法学教室 ( 428 ) 30 - 36 2016年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「<「持続」を意識する民主主義>の憲法理論」
山元 一
論究ジュリスト ( 13 ) 93 - 99 2015年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「『憲法的思惟』vs『トランスナショナル人権法源論』」
山元 一
法律時報 87 ( 4 ) 74 - 79 2015年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「現代憲法理論における主権――「市民主権論」をめぐる一考察」
山元 一
法学 77 ( 6 ) 235 - 269 2014年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「憲法の射程」
山元 一
法律時報 85 ( 5 ) 4 - 10 2013年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「民主主義――ポピュリズムとどのように向き合うか?」
山元 一
法学セミナー ( 688 ) 5 - 8 2012年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「グローバル化世界における公法学の再構築――国際人権法が憲法学に提起する問いかけ」
山元 一
法律時報 84 ( 5 ) 9 - 16 2012年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「現代における人間の条件と人権論の課題」
山元 一
憲法問題 ( 23 ) 7 - 23 2012年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「憲法解釈における国際人権規範の役割」
山元 一
国際人権 ( 22 ) 35 - 40 2011年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「現代民主主義社会における『法律による行政の原理』モデル」
山元 一
公法研究 ( 72 ) 1 - 22 2010年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「res publica・<社会の自律化>・citoyen」
山元 一
法律時報 82 ( 5 ) 4 - 7 2010年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「現代日本憲法理論にとっての『ヨーロッパ憲法』の意義」
山元 一
比較法研究 ( 71 ) 82 - 93 2010年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「文化的多様性と共和主義の対話」
山元 一
国際人権 ( 20 ) 19 - 24 2009年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「憲法理論における自由の構造転換の可能性(2・完)」
山元 一
慶應法学 ( 13 ) 83 - 109 2009年
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「グローバル化と政治的リーダーシップ」
山元 一
ジュリスト ( 1378 ) 92 - 103 2009年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「<法構造イメージ>における憲法と民法」
山元 一
法学セミナー ( 646 ) 12 - 16 2008年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「近未来の憲法理論を考える」
山元 一
法律時報 80 ( 6 ) 61 - 69 2008年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Démocratie et leadership politique du point de vue du droit constitutionnel japonais
Hajime Yamamoto
Jus Politicum 2008年
単著, 査読有り
-
「テロリズム対策と日本法の諸変動」
山元 一
社会科学研究 59 ( 1 ) 83 - 104 2007年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「日本における9・11以降のテロリズムに対する対応と憲法」
山元 一
比較法研究 ( 68 ) 124 - 130 2007年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「フランスにおける半大統領制とその展開」
山元 一
ジュリスト ( 1311 ) 101 - 114 2006年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「『積極的差別』・平等・普遍主義――フランスにおけるポジティヴ・アクション政策の基礎づけ論をめぐって」
山元 一
法律時報 78 ( 1 ) 10 - 15 2006年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「憲法改正問題としての国際機関への権限移譲」
山元 一
ジュリスト ( 1289 ) 121 - 129 2005年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「世界の憲法動向と日本の改憲論の特殊性――フランス」
山元 一
全国憲法研究会編『法律時報臨時増刊 憲法改正問題』 259 - 263 2005年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「憲法解釈と比較法」
山元 一
公法研究 ( 66 ) 105 - 117 2004年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「責任と統治の主体としての裁判官――最近のフランスにおける裁判権をめぐる議論について――(1)」
山元 一
法学 67 ( 5 ) 260 - 283 2004年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「責任と統治の主体としての裁判官――最近のフランスにおける裁判権をめぐる議論について――(2・完)」
山元 一
法学 68 ( 2 ) 1 - 27 2004年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「『デモスの国民国家フランス』という幻想?」
山元 一
法律時報 75 ( 2 ) 97 - 101 2003年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「憲法9条と国際協力」
山元 一
月刊法学教室 ( 277 ) 25 - 32 2003年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「現代フランス憲法学における立憲主義と民主主義」
山元 一
憲法問題 ( 13 ) 127 - 143 2002年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「自由と主権――最近のフランスにおける議論の一断面」『
山元 一
国際人権 ( 12 ) 18 - 22 2001年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「『ヨーロッパ憲法制定権力』?」
山元 一
法律時報 73 ( 3 ) 103 - 106 2001年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「『憲法制定権力』と立憲主義――最近のフランスの場合」
山元 一
法政理論 33 ( 2 ) 1 - 64 2000年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「《一にして不可分の共和国》の揺らぎ──その憲法学的考察」
山元 一
日仏法学 ( 22 ) 1 - 66 2000年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「もうひとつの《批判的普遍主義》憲法学の可能性?」
山元 一
法律時報 71 ( 8 ) 107 - 110 1999年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「フランスにおける憲法解釈論の現況──《トロペール法解釈理論》以後の議論状況」
山元 一
法律時報 69 ( 9 ) 86 - 91 1997年
研究論文(学術雑誌), 単著
-
「最近のフランスにおける『憲法制定権力』論の復権──オリヴィエ・ボーの『国家権力』論を中心に──」
山元 一
法政理論 29 ( 3 ) 1 - 73 1997年
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「《法》《社会像》《民主主義》――フランス憲法思想史研究への一視角(4)」
山元 一
国家学会雑誌 107 ( 3・4 ) 74 - 130 1994年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「《法》《社会像》《民主主義》――フランス憲法思想史研究への一視角(5)」
山元 一
国家学会雑誌 107 ( 9・10 ) 147 - 206 1994年
研究論文(大学,研究機関等紀要)
-
「《法》《社会像》《民主主義》――フランス憲法思想史研究への一視角(1)」
山元 一
国家学会雑誌 106 ( 1・2 ) 1 - 53 1993年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「《法》《社会像》《民主主義》――フランス憲法思想史研究への一視角(2)」
山元 一
国家学会雑誌 106 ( 5・6 ) 46 - 105 1993年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著
-
「《法》《社会像》《民主主義》――フランス憲法思想史研究への一視角(3)」
山元 一
国家学会雑誌 106 ( 9・10 ) 1 - 49 1993年
研究論文(大学,研究機関等紀要), 単著