論文 - 青木 節子
-
商業宇宙打上げ形態多様化に伴う「打上げ国」概念再検討
法学研究(慶應義塾大学法学研究会) 75 ( 2 ) 57-85 2002年02月
単著
-
国際法とはなにか(<特集>国際法を学ぼう)
セキュリタリアン(防衛庁) ( 515 ) 11-15 2001年10月
単著
-
宇宙の軍事利用-どこまで許容されるか
翼(航空自衛隊) 23 ( 63 ) 90-95 2000年08月
単著
-
宇宙の軍事利用と国際法
防衛技術ジャーナル(防衛技術協会) 19 ( 6 ) 13-19 1999年06月
単著
-
宇宙の商業利用をめぐる法規制
空法(頸草書房) ( 40 ) 1-28 1999年05月
単著
-
宇宙の軍事利用をめぐる最近の動向
安全保障(日本国防協会) ( 81 ) 17-21 1998年01月
単著
-
日本の第二次大戦の賠償・補償請求権研究-「従軍慰安婦」問題にみる戦後補償の残余問題
青木 節子
防衛大学校特別研究成果報告書 1-4 1997年12月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
北朝鮮の核疑惑とIAEAの保障措置の展開(地域紛争と国際法)
新防衛論集(防衛学会) 25 ( 4 ) 74-81 1997年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
多数国間衛星監視システムの動向
潮田 節子 (旧姓)
防衛法研究 ( 18 ) 85 - 98 1994年10月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0389-4266
-
Satellite-Based Arms Control Verification Schemes and International Law
潮田(旧姓) 節子
http://digitool.library.mcgill.ca/R/?func=dbin-jump-full&object_id=41194&local_base=GEN01-MCG02 (digital library (doctoral dissertation) 1992年06月
学位論文(博士), 単著