論文 - 南澤 孝太
-
TECHTILE toolkit を利用した視覚障碍者のためのインタラクティブシステムの開発 (福祉情報工学)
伊藤孝浩, 高橋信道, 家室証, 南澤孝太, 大倉典子
電子情報通信学会技術研究報告: 信学技報 112 (336), 47-50 2012年
-
TECHTILE toolkit
K Minamizawa, Y Kakehi, M Nakatani, S Mihara, S Tachi
IEEE Haptics Symposium 2012年
-
RePro3D: Full-parallax 3D display for superimposing 3D images onto the real world using retro-reflective projection technology
T Yoshida, S Kamuro, K Minamizawa, H Nii, S Tachi
Kyokai Joho Imeji Zasshi/Journal of the Institute of Image Information and … 2012年
-
皮膚感覚刺激による把持・質量感の提示
南澤孝太
日本ロボット学会誌 30 (5), 491-493 2012年
-
Development of an interactive system for visually impaired using TECHTILE toolkit
T Ito, N Takahashi, S Kamuro, K Minamizawa, M Ohkura
IEICE Technical Report; IEICE Tech. Rep. 112 (336), 47-50 2012年
-
Development of an interactive system for visually impaired using TECHTILE toolkit
T Ito, N Takahashi, S Kamuro, K Minamizawa, M Ohkura
IEICE Technical Report; IEICE Tech. Rep. 112 (336), 47-50 2012年
-
1P1-C06 空中で使用可能なペン型ハプティックディスプレイ: 単軸駆動型デバイスの実装と立体映像とのインタラクション (ハプティックインタフェース)
家室証, 南澤孝太
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2011, _1P1-C06_1-_1P1-C06_2 2011年
-
HAPMAP: Haptic walking navigation system with support by the sense of handrail
Y Imamura, H Arakawa, S Kamuro, K Minamizawa, S Tachi
ACM SIGGRAPH 2011 Emerging Technologies, 6 2011年
-
Basic Study of Scalable Autostereoscopic Display for Haptic Interaction in Mixed-Reality
T Kurogi, H Nii, K Yanagihara, K Minamizawa, S Tachi
2011年
-
Augmented food texture rendering system using chewing detection device
H TANAKA, N KOIZUMI, Y UEMA, K MINAMIZAWA, M INAMI
VRSJ the 16th Annual Coference, Pp694-697 2011年
-
An ungrounded pen-shaped kinesthetic display: Device construction and applications
S Kamuro, K Minamizawa, S Tachi
2011 IEEE World Haptics Conference, 557-562 2011年
-
Adaptive parallax autostereoscopic LED display
K Minamizawa, S Tachi, K Shimizu, S Yoshida, M Inami, N Yamaguchi, ...
SIGGRAPH Asia 2011 Emerging Technologies, 24 2011年
-
3D Haptic modeling system using ungrounded pen-shaped kinesthetic display
S Kamuro, K Minamizawa, S Tachi
2011 IEEE Virtual Reality Conference, 217-218 2011年
-
Mutual telexistence surrogate system: Telesar4-telexistence in real environments using autostereoscopic immersive display
S Tachi, K Watanabe, K Takeshita, K Minamizawa, T Yoshida, K Sato
2011 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems … 2011年
-
咀嚼検出デバイスを用いた食感拡張システムの提案
田中秀和
第 16 回バーチャルリアリティ学会論文集, 694-697 2011年
-
再帰性投影技術による視覚情報提示とエンタテイメント性
上間裕二, 小泉直也, 曽憲威, 南澤孝太, 杉本麻樹, 稲見昌彦
研究報告エンタテインメントコンピューティング (EC) 2011 (6), 1-2 2011年
-
ロボットハンド操作システムのための円筒型多点力ベクトル入力インタフェース (< 特集> ハプティクスと VR)
古明地秀治, 佐藤克成, 南澤孝太, 渡邊孝一, 新居英明
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 16 (3), 415-425 2011年
-
テレイグジスタンスの研究 (第 67 報)-力ベクトルと温度情報による触感伝送
佐藤克成, 南澤孝太, 古川正紘, 舘�ワ
Entertainment Computing (EC2011) 2011年
-
テレイグジスタンスの研究 (第 66 報)-Telesar5 のための視聴覚伝送系の設計
古川正紘, 佐藤克成, 南澤孝太, 舘�ワ
Entertainment Computing (EC2011) 2011年
-
テレイグジスタンスの研究 (第 65 報)-Telesar5: 触覚を伝えるテレイグジスタンスシステム
舘�ワ, 南澤孝太, 古川正紘, 佐藤克成
Entertainment Computing (EC2011) 2011年