論文 - 神武 直彦
-
学問分野を超えた「システムデザイン・マネジメント学」の大学院教育
神武 直彦前野隆司,西村秀和,狼嘉彰,
構成学論文誌 Vo.3 ( No.2 ) 2010年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Transforming Seamless Positioning Technology into a Business using a Systems Design Approach—Scenario-based Amorphous Design
神武 直彦
IEEE-International Systems Conference 2010年04月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Chameleon Phone:屋内外での位置情 報や環境情報に応じて機能を変化させるGPS携帯システム
小川晃平,牧野泰才,湊宣明,神武 直彦
情報処理学会インタラクション2010 2010年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
衛星測位地上補完システムIMESについて
石井真,小暮聡,神武 直彦
測位航法学会GPS/GNSSシンポジウム2009 2009年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
不具合履歴に基づくソフトウェアIV&V 活動の定量的見える化手法
神武 直彦柗本真佑,上野秀剛,門田暁人,松本健一,片平真史,宮本祐子,氏原頌悟,吉川茂雄
電子情報通信学会論文誌 (電子情報通信学会) Vol.J92-D 2009年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
モデル検査を用いて組込みシステムにおけるソフトウェアとハードウェアの協調動作に関する要求仕様の不整合を検出する手法
加藤淳,神武 直彦,春山真一郎,狼嘉彰
情報処理学会 組込みシステムシンポジウム2009 2009年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Viewpoint-based Test Analysis For On-board Dependable Flight Software
神武 直彦
3rd IEEE International Conference On Space Mission Challenges For Information Technology pp 77-82 2009年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Model-base Independent Verification and Validation for Dependable Flight Software
神武 直彦
IEEE Aerospace Conference 2009年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
宇宙機搭載ソフトウェアの高信頼化を目的とした第三者評価活動の成果と今後の課題
氏原頌悟,神武 直彦,片平真史
日本ソフトウェア科学会 第5回システム検証の科学技術シンポジウム(SSV 2008) 2008年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Cost Effective Iv&V Planning Activity Derived from Experiences on Jaxa's Spacecraft Projects
神武 直彦
ESA Workshop on Avionics Data, Control and Software Systems (ADCSS) 2008年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Software Independent Verification and Validation for Spacecraft at JAXA
神武 直彦
IEEE Aerospace Conference 2008年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
System-level Design Approach for Spacecraft On-board Digital Equipments
神武 直彦
Asia-Pacific Conference on Systems Engineering (APCOSE2008) 2008年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
宇宙機ソフトウェアに対するIV&Vとその適用事例
加藤淳,神武 直彦,片平真史
情報処理学会 組込みシステムシンポジウム2007 2007年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Self-organizable panel for assembling DIY ubiquitous computing
神武 直彦
Personal and Ubiquitous Computing Journal, Springer-Verlag London Volume 11 ( Issue 7 ) pp 591-606 2007年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
宇宙機クリティカルソフトウェア開発・検証技術
神武 直彦,片平真史
日本計算工学会講演会 2007年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
• 加藤淳,星野伸行,片平真史,石濱直樹,宮本祐子,神武直彦,“クリティカルソフトウェアに対するIV&V:Independent Verification and Validation
神武 直彦
情報処理学会 ソフトウェア工学研究会,IPSJ SIG Notes 2007(33) pp.81-87 2007年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
ユビキタス環境構築のためのブロック型情報機器連携技法
神武 直彦,大澤亮,米澤拓郎,高汐一紀,徳田英幸
情報処理学会論文誌 (情報処理学会) Vol.48 ( No.3 ) 1405-1416 2007年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
顔の移動軌跡に基づくサービス制御機構
駒木亮伯,岩井将行,神武 直彦,高汐一紀,徳田英幸
情報処理学会 ユビキタスコンピューティングシステム研究会,2006(14) pp.103-108 2006年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
Face-Connect:顔の動きに基づいたサービス推薦・選択手法
駒木亮伯,岩井 将行,神武 直彦,高汐 一紀,徳田 英幸
日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2005 2005年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著