論文 - 小木 哲朗
-
没入仮想空間における情報アクセスインタフェース
小木哲朗、山本浩路、山内正、廣瀬通孝
ヒューマンインタフェース学会論文誌 4 ( 4 ) 197-205 2002年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Developing a 2.5-D Video Avatar
Ken Tamagawa, Toshio Yamada, Tetsuro Ogi, Michitaka Hirose
IEEE Signal Processing Magazine 18 ( 3 ) 35-42 2001年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
光点とランダムドットパタンの運動に誘発される聴覚運動
茅原拓朗、小木哲朗、廣瀬通孝、佐藤隆夫
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 6 ( 1 ) 37-41 2001年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
没入型仮想空間における力覚呈示デバイスHapticGEARの開発とその評価
筧直之、矢野博明、齋藤允、小木哲朗、廣瀬通孝
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 5 ( 4 ) 1113-1120 2000年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
並列冗長予測法によるインタラクティブ・ビジュアライゼーション
小木哲朗、渡辺浩志、廣瀬通孝
日本機械学会論文集(C編) 66 ( 647 ) 225-232 2000年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
没入型コミュニケーションのための高臨場感ビデオアバタ
廣瀬通孝、小木哲朗、玉川憲、山田俊郎
ヒューマンインタフェース学会論文誌 2 ( 2 ) 55-62 2000年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
異種触覚デバイスを用いた協調作業のための触覚計算モデル
矢野博明、筧直之、小木哲朗、廣瀬通孝、岩田洋夫、池井寧、広田光一
ヒューマンインタフェース学会論文誌 2 ( 2 ) 97-104 2000年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
多種触覚デバイスに対応したHaptic Workbenchの開発
矢野博明、筧直之、小木 哲朗、廣瀬通孝、中垣好之
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 4 ( 4 ) 723-730 1999年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
没入型ディスプレイの特性と応用の展開
小木 哲朗
ヒューマンインタフェース学会論文誌 1 ( 4 ) 43-49 1999年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
共有没入空間におけるビデオアバタを用いた位置関係表現
小木 哲朗、山田俊郎、玉川憲、廣瀬通孝
電子情報通信学会論文誌 J-82-D-II ( 10 ) 1826-1834 1999年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著, 査読有り
-
完全没入型6面ディスプレイCOSMOSの開発と空間ナビゲーションにおける効果
14.山田俊郎、棚橋英樹、小木 哲朗、廣瀬通孝
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 4 ( 3 ) 531-538 1999年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Integrating Live Video for Immersive Environments
Michitaka Hirose, Tetsuro Ogi, Toshio Yamada
IEEE Multimedia 6 ( 3 ) 14-22 1999年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
仮想環境を用いた可視化におけるインタラクション手法
小木 哲朗、渡辺浩志、廣瀬通孝
日本機械学会論文集(C編) 65 ( 634 ) 289-295 1999年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
振動子型触覚グローブを用いた流れ場表現
矢野博明、廣瀬通孝、小木 哲朗、田村善昭
情報処理学会論文誌 40 ( 2 ) 414-421 1999年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
実画像変形による科学技術計算の可視化
小木 哲朗、廣瀬通孝
日本機械学会論文集(C編) 65 ( 629 ) 214-221 1999年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Development and Evaluation of Immersive Multiscreen Display "CABIN"
Michitaka Hirose, Tetsuro Ogi, Shohei Ishiwata, Toshio Yamada
Systems and Computers in Japan (Scripta Technica) 30 ( 1 ) 13-22 1999年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
振動子を用いた全身触覚提示デバイスの開発
矢野博明、小木 哲朗、廣瀬通孝
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 3 ( 3 ) 141-148 1998年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
デバイスに依存しない触覚用共通ソフトウエア(HIP)の開発
10.廣瀬通孝、岩田洋夫、池井寧、小木 哲朗、広田光一、矢野博明、筧直之
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 3 ( 3 ) 111-120 1998年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
多面型全天周ディスプレイ(CABIN)の開発とその特性評価
廣瀬通孝、小木 哲朗、石綿昌平、山田俊郎
電子情報通信学会論文誌D-II J81-D-II ( 5 ) 888-896 1998年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
主成分ファジィルールによる超音波波形からの定量的非破壊評価
小木 哲朗、万袋俊、矢部泰博
日本機械学会論文集(A編) 63 ( 609 ) 1112-1118 1997年
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り