研究発表 - 増野 匡彦
-
鉄キレート剤がFenton反応に及ぼす効果について.
○川本聡一朗, 阿部芳廣, 竹村知子, 矢澤陽一, 野村佳代, 増野匡彦.
日本薬学会第129年会 (京都) ,
2009年03月 -
シクロペンタンを有する新規水溶性フラーレン誘導体の合成.
○近藤祥子, 高橋恭子, 中村成夫, 増野匡彦.
日本薬学会第129年会 (京都) ,
2009年03月 -
シトクロムP450によるキノール体の代謝反応 -キノール体のNIHシフト中間体としての可能性の検討-.
○榎本千聡, 高橋恭子, 中村成夫, 増野匡彦.
日本薬学会第129年会 (京都) ,
2009年03月 -
内分泌攪乱物質 Methoxychlor および類縁体の cytochrome P450 による新規代謝物の探索 - ipso 置換反応による Hydroquinone の生成 -."
◯牛山温子,田中悠貴,高橋恭子,中村成夫,増野匡彦.
日本薬学会第129年会 (京都) ,
2009年03月 -
アルキル基導入ピロリジウム型フラーレン誘導体の細胞内酸化ストレス惹起効果.
○横尾祥子, 小泉由起, 高橋恭子, 中村成夫, 増野匡彦.
日本薬学会第129年会 (京都) ,
2009年03月 -
抗HCV 薬を目指したスルホンアミド型フラーレン誘導体の探索.
◯森裕美子,田丸友裕,下遠野久美子,高橋恭子,中村成夫,増野匡彦.
日本薬学会第129年会 (京都) ,
2009年03月 -
Biological Activities of Water-soluble Fullerene Derivatives.
○Mashino T, Nakamura S.
International Union of Materials Research Societies-International Conference Asia (Nagoya, Japan) ,
2008年12月 -
抗酸化活性2,2'-Pyridoin 類縁体のNFkB 活性化抑制効果.
増野 匡彦
第 23 回日本酸化ストレス学会関東支部会 (東京) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
Biological Activities of Water-soluble Fullerene Derivatives
増野 匡彦
International Union of Materials Research Societies-International Conference Asia (Nagoya,Japan) ,
2008年12月,口頭発表(招待・特別)
-
抗酸化活性2,2'-Pyridoin 類縁体のNFkB 活性化抑制効果.
○高橋恭子, 畑中雅史, 井上巧, 伊藤舞, 中村成夫, 増野匡彦.
第 23 回日本酸化ストレス学会関東支部会 (東京) ,
2008年12月 -
抗酸化活性を有する尿酸誘導体の合成と構造活性相関, 酸化ストレスに対する細胞保護効果.
○柿木智宏, 安田大輔, 高橋恭子, 中村成夫, 増野匡彦.
第27 回メディシナルケミストリーシンポジウム (大阪) ,
2008年11月 -
抗酸化活性を有する尿酸誘導体の合成と構造活性相関, 酸化ストレスに対する細胞保護効果.
増野 匡彦
第27 回メディシナルケミストリーシンポジウム (大阪) ,
2008年11月,ポスター発表
-
P450化学モデル系による内分泌攪乱物質メトキシクロル類縁体の新規酸化開裂反応および生体内酸化反応との比較.
増野 匡彦
第41回酸化反応討論会 (福岡) ,
2008年11月,口頭発表(一般)
-
P450化学モデル系による内分泌攪乱物質メトキシクロル類縁体の新規酸化開裂反応および生体内酸化反応との比較.
○中村成夫, 牛山温子, 田中悠貴, 高橋恭子, 増野匡彦.
第41回酸化反応討論会 (福岡) ,
2008年11月 -
内分泌攪乱物質 Methoxychlor および類縁体の cytochrome P450 による新規代謝物の探索 - ipso 置換反応による Hydroquinone の生成 -."
◯牛山温子,田中悠貴,高橋恭子,中村成夫,増野匡彦.
フォーラム2008 衛生薬学・環境トキシコロジー (熊本) ,
2008年10月 -
Anti-HCV activity of novel Fullerene Derivatives.
増野 匡彦
15th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses (San Antonio, USA) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
抗HCV薬を目指した 新規フラーレン誘導体の合成.
増野 匡彦
第52回日本薬学会関東支部大会 (東京) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
2-アリール-1,3-ジカルボニル化合物の抗酸化活性.
増野 匡彦
第52回日本薬学会関東支部大会 (東京) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
内分泌攪乱物質 Methoxychlor および類縁体の cytochrome P450 による新規代謝物の探索 - ipso 置換反応による Hydroquinone の生成 -.
増野 匡彦
フォーラム2008 衛生薬学・環境トキシコロジー (熊本) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
Anti-HCV activity of novel Fullerene Derivatives.
○Fukasawa M, Nakamura S, Nitahara-Kasahara Y, Shimotohno K, Suzuki T, Wakita T, Nishijima M, Mashino T.
15th International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses (San Antonio, USA) ,
2008年10月