-
所属(所属キャンパス)
-
薬学部 薬学科 衛生化学講座 (芝共立)
-
職名
-
専任講師
-
メールアドレス
-
摂南大学薬学部, 助手
慶應義塾大学薬学部, 助手
慶應義塾大学薬学部, 助教
The University of Auckland, Faculty of Medical and Health Sciences, Visiting Researcher
慶應義塾大学薬学部, 専任講師
Oral consumption of α-glucosyl-hesperidin could prevent lens hardening, which causes presbyopia
Yosuke Nakazawa, Miki Aoki, Yuri Doki, Naoki Morishita, Shin Endo, Noriaki Nagai, Megumi Funakoshi-Tago, Hiroomi Tamura
Biochemistry and Biophysics Reports (Elsevier) 25 100885 2020年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
Effect of a Lens Protein in Low-Temperature Culture of Novel Immortalized Human Lens Epithelial Cells (iHLEC-NY2).
Yamamoto N, Takeda S, Hatsusaka N, Hiramatsu N, Nagai N, Deguchi S, Nakazawa Y, Takata T, Kodera S, Hirata A, Kubo E, Sasaki H
Cells 9 ( 12 ) 2020年12月
ISSN 2073-4409
Nagai N., Isaka T., Deguchi S., Minami M., Yamaguchi M., Otake H., Okamoto N., Nakazawa Y.
International Journal of Molecular Sciences (International Journal of Molecular Sciences) 21 ( 19 ) 1 - 14 2020年10月
ISSN 16616596
抗白内障薬/抗老眼薬の創製を見据えて:水晶体透明性維持機構の解明と疾患予防の基盤研究
中澤洋介
Yakugaku Zasshi (Yakugaku Zasshi) 140 ( 9 ) 1095 - 1099 2020年09月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 00316903
Development of sustained-release ophthalmic formulation based on tranilast solid nanoparticles
Minami M., Seiriki R., Otake H., Nakazawa Y., Kanai K., Tanino T., Nagai N.
Materials (Materials) 13 ( 7 ) 2020年04月
フィレンシンによるアクアポリン0(AQP0)の機能解析.
中澤洋介.
日本白内障学会誌 (日本白内障学会) 26 28-29 2014年06月
研究論文, 単著
水晶体中のRNAの解析.
岡 美佳子, 梅澤 和寛, 中澤 洋介, 竹鼻 眞.
日本眼科学会雑誌 (日本眼科学会) 117(10) 826-826 2013年10月
総説・解説(学術雑誌), 共著
水晶体線維細胞分化に伴う遺伝子発現の変化.
梅澤 和寛, 岡 美佳子, 中澤 洋介, 竹鼻 眞.
日本眼科学会雑誌 (日本眼科学会) 115(9) 848-848 2011年09月
総説・解説(学術雑誌), 共著
糖尿病性白内障発症前後でのアスコルビン酸トランスポーターの発現解析.
中澤洋介, 岡美佳子, 竹鼻眞.
日本眼科学会雑誌 (日本眼科学会) 114 809-809 2010年09月
総説・解説(学術雑誌), 共著
水晶体透明性維持機構の解明と関連疾患予防の可能性
中澤洋介
日本薬学会 第140年会, 2020年03月, シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
Aquaporin 0a is required for water homeostasis in the zebrafish lens in vivo
Irene Vorontsova, Alexander Vallmitjana, Yosuke Nakazawa, Belén Torrado, Thomas Schilling, James E. Hall, Enrico Gratton, Leonel S. Malacrida.
Biophysical Society 2020, 64th Annual meeting of the Biophysical Society, 2020年02月, 口頭(一般)
The subcellular localisation of AQP5: is it regulated by zonular tension and/or the activation of TRPV1 and 4 ion channels?
Rosica S. Petrova, Nandini Bavana, Rusin Zhao, Yosuke Nakazawa, Kevin L. Schey, Paul J. Donaldson
International Conference on the Lens 2019, 2019年12月, 口頭(一般)
Aquaporin 0a is required for water homeostasis in the zebrafish lens in vivo
Irene Vorontsova, Alexander Vallmitjana, Yosuke Nakazawa, Belén Torrado, Thomas F. Schilling, James E. Hall, Enrico Gratton, Leonel Malacrida,
International Conference on the Lens 2019, 2019年12月, 口頭(一般)
Pharmacological modulation and changes in osmolarity alter the subcellular distribution of TRPV1 and TRPV4 channels in the mouse lens
Yosuke Nakazawa, Yuki Sughiyama, Rosica S. Petrova, Noriaki Nagai, Paul J. Donaldson, Hiroomi Tamura
International Conference on the Lens 2019, 2019年12月, 口頭(一般)
老眼発症機序の解明とTRPVチャネルを標的とした抗老眼薬創製の基盤研究
文部科学省, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 中澤洋介, 補助金, 代表
抗老眼薬創製を見据えた水晶体浸透圧制御機構の解明とTRPVチャネルの機能解明
JSPS-NZRS, JSPS 二国間共同事業, 中澤洋介, 補助金, 代表
老眼発症遅延薬の開発を見据えて:老眼発症メカニズムの解明と老眼モデル動物の開発
ひと・健康・未来財団, 中澤洋介, 補助金, 代表
アクアポリン0およびアクアポリン5の機能解明とこれらを標的とした新規抗白内 障薬の創生
公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団, 補助金,
新規白内障治療薬の開発を目指したアクアポリン0の機能解明
文部科学省, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 中澤洋介, 補助金, 代表
日本薬学会2019年度関東支部 奨励賞
中澤洋介, 2019年09月, 公益社団法人日本薬学会関東支部, 抗白内障薬/抗老眼薬の創製を見据えて:水晶体透明性維持機構の解明と疾患予防の基盤研究
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞, 受賞国: 日本
日本白内障学会 学術賞
中澤洋介, 2014年09月, 日本白内障学会, 水晶体のアクアポリン0の役割および機能に関する新しい知見
2019年度 助成研究発表会 優秀賞
2019年11月, 公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
Imaging competion Winner 2019
2019年07月, Vector Laboratories社, lens E10 section
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞, 受賞国: CA, USA
Young Investigator Awards
Yosuke Nakazawa, Rosica S. Petrova, Hiroomi Tamura, Paul J. Donaldson, 2017年12月, National Foundation for Eye Research, The subcellular expression patterns of the mechano-sensitive channels TRPV1/4 in the mouse lens are modulated by changes in zonular tension
受賞国: Kona, Hawaii
課題研究(衛生化学)
2020年度
細胞培養・遺伝子実験特別演習
2020年度
演習(衛生化学)
2020年度
卒業研究1(薬学科)
2020年度
高度研究機器特別演習
2020年度
大会長, 第44回 水晶体研究会
白内障学会誌 副編集委員長, 日本白内障学会
世話人, 水晶体研究会
白内障学会誌 編集委員, 日本白内障学会
評議員, 白内障学会