論文 - 金澤 秀子
-
Preparation of Thermoresponsive Polymer Brush Surfaces and Their Interaction with Cells.
'Mizutani A, Kikuchi A, Yamato M, Kanazawa H, Okano T.'
Biomaterials 29 ( 13 ) 2073-2081 2008年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Aqueous Chromatographic system for Separation of Biomolecules using Thermoresponsive Polymer Modified Stationary Phase.
'Kanazawa H*, Nishikawa H, Mizutani A, Sakamoto C, Morita-Murase Y, Nagata Y, Kikuchi A, OkanoT.'
J. Chromatogr. A 1191 ( 1-2 ) 157-161 2008年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Preparation of Thermoresponsive Cationic Copolymer Brush Surfaces and Application of the Surface to Separation of Biomolecules.
Nagase K, Kobayashi J, Kikuchi A, Akiyama Y, Kanazawa H, Okano T.
Biomacromolecules 9(4) 1340-1347 2008年04月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Cu(II) Chelates of an Intermediate Species Absorbing in the 500-nm Region in Nonenzymatic Pyridoxal Catalysis.
'Nagata Y, Matsushima Y, Kanazawa H.'
J Kyoritsu Univ Pharm Vol.4 9-16 2008年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Effects of graft densities and chain lengths on separation of bioactive compounds by nanolayered thermoresponsive polymer brush surfaces.
'Nagase K, Kobayashi J, Kikuchi A, Akiyama Y, Kanazawa H, Okano T.'
Langmuir 24 ( 2 ) 511-517 2008年01月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
畜水産物中動物用医薬品スクリーニング分析法としての高速液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析法の検討.
'甲斐茂美,赤星猛,藤巻照久,伊藤伸一,金澤秀子.'
分析化学 56(12) 56(12) 2007年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Differential effects of the ascorbyl and tocopheryl derivative on the methamphetamine-induced toxic behavior and toxicity.
'Ito S, Mori T, Kanazawa H, Sawaguchi T.'
Toxicology 240(1-2) 96-110 2007年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Interfacial property modulation of thermoresponsive polymer brush surfaces and their interaction with biomolecules.
'Nagase K, Kobayashi J, Kikuchi A, Akiyama Y, Kanazawa H, Okano T.'
Langmuir 23(18) 9409-15 2007年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
Thermally responsive chromatographic materials using functional polymers.
Kanazawa H.
J Sep Sci (/Wiley-VCH) 30(11) 1646-1656 2007年07月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
環境応答性高分子を用いた新規分離システム.
'金澤将史, 南部杏子, 鈴木祐輔, 西川真由美, 金澤秀子*.'
分析化学(Bunseki Kagaku) (/日本分析化学会) 56(6) 397-407 2007年06月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り
-
Analysis of Melatonin using a pH- and Temperature-responsive Aqueous Chromatographic System.
'Ayano E, Suzuki Y, Kanezawa M, Sakamoto C, Morita-Murase Y, Nagata Y, Kanazawa H*, Kikuchi A, Okano T.'
J Chromatogr A 1156 213-219 2007年06月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
機能性高分子の分子設計と分離及び薬物送達システムへの応用.
金澤秀子.
ファルマシア (/(社)日本薬学会) 43 307-309 2007年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
A developed determination of midazolam and 1'-hydroxymidazolam in plasma by liquid chromatography-mass spectrometry: Application to human pharmacokinetic study for measurement of CYP3A activity.
'Shimizu M, Uno T*, Tamura HO, Kanazawa H, Murakami I, Tateishi T.'
J Chromatogr B 847 (2) 275-281 2007年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
薬学教育年限延長(6年制)に伴う共立薬科大学生涯学習の動向調査研究.
'藤本 和子*, 荒井 範子, 柏崎 あや, 金澤 秀子, 望月 正隆.'
共立薬科大学雑誌 2 2 2007年03月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
'Metabolism of bisphenol A in the rat syncytiotrophoblast cell line, TR-TBT 18d-1.'
'Ikeda Y, Nakashima E, Kanazawa H, Tamura H*.'
J Health Sci 53 146-150 2007年02月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
ビタミンE類縁体におけるラジカル消去反応に対する塩基触媒作用.
'中西郁夫, 川島知憲, 大久保敬, 金澤秀子, 稲見圭子, 望月正隆, 福原潔, 奥田晴宏, 小澤俊彦, 伊東忍, 福住俊一, 伊古田暢夫.'
ビタミンE研究の進歩 (/ビタミンE研究会) ⅩⅡ 11-16 2006年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Study of a Capillary LC System using Temperature-Responsive Polymer-Modified Packing Materials.
'Kanezawa M, Ayano E, Kanazawa H*, Akiyama Y, Okano T.'
CHROMATOGRAPHY 27 111-115 2006年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り
-
窒素酸化物との反応におけるビタミンE異性体併用における効果の「検討.
'藤岡孝允, 石川奈都子, 笠井愛子, 永田佳子, 金澤秀子.'
ビタミンE研究の進歩 (/ビタミンE研究会) ⅩⅡ 17-21 2006年12月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
ペットボトルのお茶でアルツハイマー病を予防する.
'○村上勲, 小西茉美, 渡邉まどか, 永田佳子, 森田裕子, 金澤秀子.'
日本分析化学会第55年会 展望とトピックス (/社団法人 日本分析化学会) 8 2006年09月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
Pharmacokinetics of fentanyl after single intravenous injection and constant rate infusion in dogs.
'Sano T, Nishimura R, Kanazawa H, Igarashi E, Nagata Y, Mochizuki M, Sasaki N.'
Vet Anaesth Analg 33(4) 266-273 2006年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著, 査読有り