-
Affiliation
-
Faculty of Pharmacy, Department of Pharmacy 薬効解析学講座 (Shiba-Kyoritsu)
-
Position
-
Professor
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Matsumoto, Kazuaki
|
|
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院, 薬剤部, 医療職員
鹿児島大学医学部・歯学部附属病院, 薬剤部, 主任
慶應義塾大学薬学部, 実務薬学講座, 准教授
慶應義塾大学薬学部, 薬効解析学講座, 教授
Kumamoto University, 薬学部, 薬学科
University, Graduated
Kumamoto University, 薬学研究科
Graduate School, Completed, Master's course
Kumamoto University, 薬学研究科
Graduate School, Completed, Doctoral course
博士(薬学), Kumamoto University, Coursework, 2003.03
α1-酸性糖蛋白質の生理作用と動態特性に関する研究
薬剤師免許証, 1998.07
日本薬剤師研修センター認定薬剤師, 2006.03
日本医療薬学会認定薬剤師, 2009.01
インフェクションコントロールドクター, 2009.01
感染制御専門薬剤師, 2009.03
今日の治療指針2023
松元一明, 医学書院, 2023.01
Scope: 市中肺炎/急性中耳炎 服薬指導・薬剤情報
救急・集中治療アドバンス 敗血症 感染症と臓器障害への対応
松元一明, 中山書店, 2023.01
Scope: 抗菌薬のTDMの工夫.
今日の治療薬2023
松元一明, 南江堂, 2023.01
今日の治療指針2022
松元一明, 医学書院, 2022.01
Scope: 市中肺炎/急性中耳炎 服薬指導・薬剤情報
今日の治療薬2022
松元一明, 南江堂, 2022.01
Elucidating the binding properties of methemoglobin in red blood cell to cyanide, hydrosulfide, and azide ions using artificial red blood cell.
Suzuki Y, Arakida Y, Sakai H, Enoki Y, Matsumoto K, Taguchi K
Toxicology and applied pharmacology 116752 2023.11
Joint Work, ISSN 0041-008X
A cohort study of the risk factors and the target AUC to avoid vancomycin-associated acute kidney injury in pediatric patients.
Kanazawa N, Shigemi A, Amadatsu N, Arimura K, Shimono S, Oda K, Chuang VTG, Matsumoto K, Kawamura H, Terazono H
Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 2023.11
Joint Work, ISSN 1341-321X
Flowchart for predicting achieving the target area under the concentration-time curve of vancomycin in critically ill Japanese patients: A multicenter retrospective study.
Ishigo T, Fujii S, Ibe Y, Aigami T, Nakano K, Fukudo M, Yoshida H, Tanaka H, Ebihara F, Maruyama T, Hamada Y, Suzuki A, Fujihara H, Yamaguchi F, Samura M, Nagumo F, Komatsu T, Tomizawa A, Takuma A, Chiba H, Nishi Y, Enoki Y, Taguchi K, Matsumoto K
Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 2023.11
Joint Work, ISSN 1341-321X
Tanaka Y, Tashiro S, Ikegami S, Enoki Y, Taguchi K, Matsumoto K
Anaerobe (Anaerobe) 84 102789 2023.10
Joint Work, ISSN 1075-9964
Intra-Patient Genomic Variations of Human Papillomavirus Type 31 in Cervical Cancer and Precancer.
Kogure G, Tanaka K, Matsui T, Onuki M, Matsumoto K, Iwata T, Kukimoto I
Viruses 15 ( 10 ) 2023.10
Joint Work
Matsumoto, Kazuaki
科学研究費補助金研究成果報告書 2020
三学会合同ブレイクポイント 臨床応用検討委員会報告 呼吸器及び尿路感染症におけるブレイクポイント 新規抗菌薬の追加(2023)
平松 和史, 松元 一明, 青木 弘太郎, 荒岡 秀樹, 猪川 和朗, 石井 良和, 大塚 喜人, 大谷 真理子, 柴山 恵吾, 舘田 一博, 松永 直久, 三学会合同ブレイクポイント臨床応用検討委員会
日本化学療法学会雑誌 ((公社)日本化学療法学会) 71 ( 4 ) 349 - 351 2023.07
ISSN 1340-7007
【抗真菌薬選択がよくわかる 表在性皮膚真菌症・深在性真菌症の薬物治療】抗真菌薬の投与設計 抗真菌薬の薬物動態の特徴
松元 一明
薬事 ((株)じほう) 65 ( 8 ) 1545 - 1548 2023.06
ISSN 0016-5980
Clostridioides difficile感染症診療ガイドライン2022
國島 広之, 大毛 宏喜, 鈴木 広道, 中村 敦, 松元 一明, 三鴨 廣繁, 森 伸晃, 森永 芳智, 柳原 克紀, 山岸 由佳, 吉澤 定子, 公益社団法人日本化学療法学会・一般社団法人日本感染症学会CDI診療ガイドライン作成委員会
感染症学雑誌 ((一社)日本感染症学会) 97 ( Suppl.1 ) S1 - S96 2023.01
ISSN 0387-5911
Clostridioides difficile感染症診療ガイドライン2022
國島 広之, 大毛 宏喜, 鈴木 広道, 中村 敦, 松元 一明, 三鴨 廣繁, 森 伸晃, 森永 芳智, 柳原 克紀, 山岸 由佳, 吉澤 定子, 公益社団法人日本化学療法学会, 一般社団法人日本感染症学会CDI診療ガイドライン作成委員会
日本化学療法学会雑誌 ((公社)日本化学療法学会) 71 ( 1 ) 1 - 90 2023.01
ISSN 1340-7007
【2022年なにあった?】Catch Up!診療ガイドライン 抗菌薬TDM臨床実践ガイドライン,改訂!
松元 一明
薬局 ((株)南山堂) 73 ( 13 ) 3016 - 3022 2022.12
ISSN 0044-0035
シンポジウム1:人工赤血球製剤(ヘモグロビン小胞体)の最新開発状況「一酸化炭素結合型ヘモグロビン小胞体の薬剤誘発性臓器傷害に対する抑制効果」
田口和明、松元一明
第29回日本血液代替物学会年次大会 (東京都) ,
Symposium, workshop panel (nominated)
ドキソルビシン担持一酸化炭素結合型ヘモグロビン-アルブミンクラスターの創製と抗腫瘍効果の評価.
伊藤千尋、田口和明、山田大雅、榎木裕紀、小松晃之、松元一明.
第29回日本血液代替物学会年次大会 (東京都) ,
Oral presentation (general)
メトヘモグロビン-アルブミンクラスターの硫化水素中毒解毒剤としての有用性評価.
鈴木悠斗、田口和明、岡本航、榎木裕紀、小松晃之、松元一明.
第29回日本血液代替物学会年次大会 (東京都) ,
Oral presentation (general)
一酸化炭素を基盤とした急性呼吸窮迫症候群に対する新規治療法の検討.
渡部佑樹、田口和明、榎木裕紀、小田切優樹、酒井宏水、松元一明.
第29回日本血液代替物学会年次大会 (東京都) ,
Oral presentation (general)
シンポジウム2:ヘモアクト型人工酸素運搬体製剤の開発と応用展開「長期備蓄を目指した凍結乾燥粉末化メトヘモグロビン-アルブミンクラスター」
田口和明、松元一明
第29回日本血液代替物学会年次大会 (東京都) ,
Symposium, workshop panel (nominated)
薬剤耐性淋菌・緑膿菌に有効な新規抗菌剤の開発
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED), 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業, Joint research, Coinvestigator(s)
ホローファイバー感染モデルを用いたカルバペネム耐性菌感染症の抗菌薬併用療法に関する橋渡し研究
国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 国際医療研究開発事業, Joint research, Coinvestigator(s)
マウス肺感染モデルを用いたOP0595の臨床有効性予測
Meiji Seikaファルマ株式会社, Commissioned research, Principal investigator
Investigation of the effectiveness of imeglimin as a potential therapeutic agent for sarcopenia
大日本住友製薬株式会社, Commissioned research, Principal investigator
肺Mycobacterium abscessus complex症に対するクロファジミンの有効性及び安全性を検討する医師主導治験実施のためのプロトコール作成研究
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED), 革新的医療シーズ実用化研究事業, Joint research, Coinvestigator(s)
メトヘモグロビン小胞体を有効成分として含む医薬およびその使用
Date applied: 特願2020-144044 2020.08
Patent, Joint
第14回日本化学療法学会東日本支部 支部長賞(基礎)
田代渉、榎木裕紀、田口和明、松元一明, 2023.01, Clostridioides difficileに対するfidaxomicinのin vitro抗菌活性評価及びin vivo感染マウスモデルを用いた糞中PK/PD評価
第29回日本血液代替物学会年次大会学生講演賞
伊藤千尋、田口和明、山田大雅、榎木裕紀、小松晃之、松元一明, 2022.12, ドキソルビシン担持一酸化炭素結合型ヘモグロビン-アルブミンクラスターの創製と抗腫瘍効果の評価
第29回日本血液代替物学会年次大会学生講演賞
渡部佑樹、田口和明、榎木裕紀、小田切優樹、酒井宏水、松元一明, 2022.12, 一酸化炭素を基盤とした急性呼吸窮迫症候群に対する新規治療法の検討
MRSAフォーラム2022 一般演題優秀賞
佐村優、廣瀬直樹、髙田啓介、倉田武徳、南雲史雄、腰岡桜、内田仁樹、井上純樹、榎木裕紀、田口和明、谷川浩司、松元一明, 2022.07, ダプトマイシンよるクレアチンホスホキナーゼ上昇のリスク因子探索ならびに発症確率に関するリスク予測モデルの構築
第13回日本化学療法学会東日本支部 支部奨励賞(基礎)
三澤可奈、西村知泰、榎木裕紀、田口和明、宇野俊介、上蓑義典、松元一明、長谷川直樹, 2022.01, Mycobacterium abscessus complexに対するNacubactamとβラクタム薬の併用効果
STUDY OF MAJOR FIELD (PHARMACODYNAMICS)
2023
SEMINAR (PHARMACODYNAMICS)
2023
RESEARCH FRONTIERS IN BIOMEDICAL SCIENCE
2023
RESEARCH FOR BACHELOR'S THESIS 1
2023
PROJECT FOR MULTIDISCIPLINARY AND INTERDISCIPLINARY KNOWLEDGE (SUSTAINABLE ENVIRONMENT)
2023