研究発表 - 中村 智徳
-
薬局および在宅での微量血液によるdried blood spot(DBS)法を用いたTDM実施に向けて~ヒト血液検体を用いたDBSカード全血中濃度の血漿中濃度への換算法の確立~
岩下昌敬, 横山雄太, 平賀ゆい, 地引 綾, 河添 仁, 鈴木小夜, 中村智徳
日本薬学会第141年会,
2021年03月,ポスター発表
-
院内製剤バンコマイシン、ガンシクロビル、ミカファンギン点眼液の長期保存における安定性の評価
武田真実, 横山雄太, 渡邉武明, 地引 綾, 河添 仁, 鈴木小夜, 門田佳子, 中村智徳
第30回日本医療薬学会年会,
2020年10月,ポスター発表
-
ゲムシタビン液体製剤は凍結乾燥製剤と比較して血管痛頻度を増加させる: 臨床アウトカムと血管痛対策の提案
河添 仁, 森 奈月, 井門静香, 魚住龍史, 恒岡菊江, 竹内 茜, 松尾真由美, 山内美砂子, 薬師神芳洋, 吉浦誠海, 地引 綾, 横山雄太, 鈴木小夜, 中村智徳
第30回日本医療薬学会年会,
2020年10月,ポスター発表
-
P-MEX を用いた実務実習生のプロフェッショナリズム評価の妥当性の検討 -薬局実務実習での検討-
川元 駿、鈴木小夜、前田智昭、真鍋 司、地引 綾、横山雄太、河添 仁、中村智徳
第5回日本薬学教育学会大会 (東京) ,
2020年09月,ポスター発表, 日本薬学教育学会
-
小児におけるボリコナゾールの薬物動態に及ぼす炎症の影響
横山雄太、齊藤順平、中村智徳
第68回日本化学療法学会総会 (神戸) ,
2020年09月,口頭発表(一般), 日本化学療法学会
-
PK/PD理論に基づくCefditorenの適正使用を目指したマウスにおける薬物動態研究
五十嵐裕貴、田代 渉、林 茉里奈、劉 小茜、竹村 渉、榎木裕紀、田口和明、横山雄太、中村智徳、松元一明
第68回日本化学療法学会総会 (神戸) ,
2020年09月,口頭発表(一般), 日本化学療法学会
-
マウスにおけるテジゾリドの薬物動態解析
劉 小茜、田代 渉、五十嵐裕貴、榎木裕紀、田口和明、横山雄太、中村智徳、松元一明
第68回日本化学療法学会総会 (神戸) ,
2020年09月,口頭発表(一般), 日本化学療法学会
-
オキサセフェム系抗菌薬:シンポジウム7その抗菌薬を使いこなせば治療の幅が広がる!
田代 渉、林 茉里奈、五十嵐裕貴、劉 小茜、竹村 渉、榎木裕紀、田口和明、横山雄太、中村智徳、松元一明
第68回日本化学療法学会総会 (神戸) ,
2020年09月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募), 日本化学療法学会
-
実習生の一般性自己効力は薬局実習後に醸成される「E3 薬物治療に役立つ情報」及び「F 薬学臨床」に対する自己効力感を介して実務実習での成功体験に寄与する
菊山史博、鈴木小夜、横山雄太、河添 仁、平賀ゆい、地引 綾、中村智徳
第5回日本薬学教育学会大会 (東京) ,
2020年09月,ポスター発表, 日本薬学教育学会
-
薬学部における倫理観・コミュニケーション能力醸成の到達度を測るための学年横断的ル ーブリック評価表の作成とその評価
井上賀絵、石川さと子、市川大樹、今岡鮎子、岩田紘樹、河添 仁、木村真規、小林典子、中村智徳、横田惠理子、漆原尚巳
第5回日本薬学教育学会大会,
2020年09月,ポスター発表
-
マウスにおけるCefametazoleの薬物動態解析
竹村 渉、林 茉里奈、田代 渉、五十嵐裕貴、劉 小茜、榎木裕紀、田口和明、横山雄太、中村智徳、松元一明
第68回日本化学療法学会総会 (神戸) ,
2020年09月,口頭発表(一般), 日本化学療法学会
-
薬学生の一般性自己効力は実務実習により上昇し病院実務実習における成功体験に寄与する
菊山史博,鈴木小夜,地引 綾,横山雄太,河添 仁,中村智徳
第52回日本医学教育学会大会 (鹿児島) ,
2020年07月,口頭発表(一般), 日本医学教育学会
-
Prediction of traditional clinical diagnostic patterns, deficiency-excess and cold-heat patterns, in Japanese Kampo medicine: A multicentre prospective observational study
Ayako Maeda-Minami, Tetsuhiro Yoshino, Yuko Horiba, Hiroaki Hikiami, Yutaka Shimada, Takao Namiki, Eiichi Tahara, Tomonori Nakamura, Kenji Watanabe
5th International Symposium for Japanese Kampo Medicine (ISJKM) (Hann.Münden, Germany) ,
2019年09月,口頭発表(一般), International Society for Japanese Kampo Medicine
-
AI技術を活用した漢方薬の処方および服薬指導支援システムの構築
中村智徳
日本病院薬剤師会 関東ブロック第49回学術大会 (山梨) ,
2019年08月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本病院薬剤師会
-
実習生の一般性自己効力( Gneralized self efficacy )は薬局実務実習における課題達 成行動(成功体験)に寄与する
菊山史博、鈴木小夜、横山雄太、地引 綾、河添 仁、中村智徳
第4回日本薬学教育学会大会 (大阪) ,
2019年08月,ポスター発表, 日本薬学教育学会
-
実務実習生の成長実感度は指導者の「目標の明示」と「フィードバック」により向上する - 学生視点に基づくア ウトカム評価とルーブリックによる教育効果向上のための提案 -
鈴木小夜、地引綾、横山雄太、河添 仁、中村智徳
第4回日本薬学教育学会大会 (大阪) ,
2019年08月,ポスター発表, 日本薬学教育学会
-
偽アルドステロン症を疑われた患者の血中および尿中からのグリチルリチン酸代謝産物の探索
髙橋かのん, 吉野鉄大, 牧野利明, 並木隆雄, 龍 興一, 小川恵子, 白井明子, 南澤 潔, 中村智徳, 渡辺賢治
第70回日本東洋医学会学術総会 (東京) ,
2019年06月,ポスター発表, 日本東洋医学会
-
複数施設データを用いた医師の虚実診断の予測
南 絢子, 吉野鉄大, 片山琴絵, 堀場裕子, 引綱宏彰, 嶋田 豊, 並木隆雄, 田原英一, 南澤 潔, 村松慎一, 山口 類, 井元清哉, 宮野 悟, 中村智徳, 渡辺賢治
第70回日本東洋医学会学術総会 (東京) ,
2019年06月,ポスター発表, 日本東洋医学会
-
A four-drug combination of olanzapine, aprepitant, palonosetron, and dexamethasone for nausea and vomiting in patients with breast cancer receiving anthracycline: A retrospective observational study
Kawazoe H, Murakami A, Uozumi R, Yamashita M, Kobayashi-Taguchi K, Kusakabe E, Yamasawa H, Yakushijin Y, Nakamura T, Kamei Y
MASCC/ISOO 2019 (San Francisco, USA) ,
2019年06月,ポスター発表, MASCC/ISOO
-
代表的8疾患の効果的実習に向けた実習前調査及び実施状況調査に基づく検証(第3報)
岩田紘樹,鈴木小夜,地引 綾,横山雄太,河添 仁,小林典子,藤本和子,早川智久,山浦克典,望月眞弓,中村智徳
日本薬学会第139年会 (幕張) (幕張) ,
2019年03月,口頭発表(一般), 日本薬学会