-
所属(所属キャンパス)
-
薬学部 薬学科 医薬品情報学講座 (芝共立)
-
職名
-
助教
-
メールアドレス
-
東京大学, 薬学部, 薬科学科
大学, 卒業
東京大学, 薬学系研究科, 薬科学専攻
大学院, 修了, 修士
東京大学, 薬学系研究科, 薬科学専攻
大学院, 博士
東京大学, 薬学系研究科, 薬学専攻
大学院, 博士
東京大学フューチャーファカルティプログラム修了, 大学教員としてのキャリアを進むにあたり不可欠となる教育力の向上をめざすプログラム, 2017年03月
Cell-Surface Phenol Soluble Modulins Regulate Staphylococcus aureus Colony Spreading
Hayato Kizaki, Yosuke Omae, Fumiaki Tabuchi, Yuki Saito, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
PLos One 11 ( 10 ) 2016年10月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
Novel Nucleoside Diphosphatase Contributes to Staphylococcus aureus Virulence.
Kenta Imae, Yuki Saito, Hayato Kizaki, Hiroki Ryuno, Han Mao, Atsushi Miyashita, Yutaka Suzuki, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
The Journal of biological chemistry 291 ( 36 ) 18608 - 18619 2016年09月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
Body-enlarging effect of royal jelly in a non-holometabolous insect species, Gryllus bimaculatus.
Atsushi Miyashita, Hayato Kizaki, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
Biology Open 5 ( 6 ) 770 - 776 2016年06月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
No Effect of Body Size on the Frequency of Calling and Courtship Song in the Two-Spotted Cricket, Gryllus bimaculatus.
Atsushi Miyashita, Hayato Kizaki, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
Plos One 11 ( 1 ) 2016年01月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
Multidrug-Resistance Transporter AbcA Secretes Staphylococcus aureus Cytolytic Toxins.
Hirono Yoshikai, Hayato Kizaki, Yuki Saito, Yosuke Omae, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
The Journal of Infectious Diseases 213 ( 2 ) 295 - 304 2016年01月
研究論文(学術雑誌), 査読有り
新薬まるわかり カルシウム受容体作動薬 オルケディア錠1mg、2mg
木崎速人,久保田緑,佐藤宏樹,三木晶子,堀里子,澤田康文
日経ドラッグインフォメーション【プレミアム版】 (日経BP社) ( 255 ) PE018 - PE020 2019年07月
総説・解説(その他), 共著
新薬まるわかり 経口抗真菌薬 ネイリンカプセル100mg
木﨑速人,北村美帆,佐藤宏樹,三木晶子,堀里子,澤田康文
日経ドラッグインフォメーション【プレミアム版】 (日経BP社) ( 257 ) PE030 - PE032 2019年03月
総説・解説(その他), 共著
新薬まるわかり 胆汁酸トランスポーター阻害薬 グーフィス錠5mg
木崎速人,堀里子,佐藤宏樹,三木晶子,澤田康文
日経ドラッグインフォメーション【プレミアム版】 (日経BP社) ( 255 ) PE030 - PE032 2019年01月
総説・解説(その他), 共著
介護士の服薬介助に伴い発生したインシデントの記述疫学的解析
木﨑速人、佐藤宏樹、堀里子、三木晶子、馬来秀行、小西ゆかり、山本大輔、浅井康平、澤田康文.
第21回医薬品情報学会・学術大会 (三重) , 2018年06月, ポスター(一般)
介護施設における服薬介助関連業務の現状解析
木﨑速人、佐藤宏樹、堀里子、三木晶子、馬来秀行、小西ゆかり、山本大輔、浅井康平、澤田康文.
日本医療薬学会第 1 回フレッシャーズ・カンファランス (東京) , 2017年06月, 口頭(一般)
Evaluation of body-size effect on parameters of calling and courtship songs of the two-spotted cricket, Gryllus bimaculatus.
Atsushi Miyashita, Hayato Kizaki, Kazuhisa Sekimizu and Chikara Kaito.
International Congress of Entomology 2016, 2016年09月, 口頭(一般)
黄色ブドウ球菌コロニースプレッディングにおける菌体表層のPSM毒素の役割
木﨑速人、大前陽輔、齊藤祐樹、関水和久、垣内力.
第60回日本ブドウ球菌研究会 (三重) , 2015年09月, ポスター(一般)
黄色ブドウ球菌の病原性に寄与する新規ヌクレオシド二リン酸分解酵素の同定
宮下惇嗣,今江健太,木崎速人,斎藤祐樹,毛瀚,関水和久,垣内力
第87回日本生化学会 (京都) , 2014年10月, 口頭(一般)
第21介医薬品情報学会・学術大会 学生優秀発表ポスター賞
木崎速人,佐藤宏樹,山本大輔,馬来秀行,益子幸太郎,小西ゆかり,浅井康平,堀里子,澤田康文, 2018年06月, 医薬品情報学会, 介護士による服薬介助に伴い発生したインシデントに関する記述疫学的解析
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
卒業研究A
2019年度
実務実習事前学習(実習)
2019年度
薬学英語演習M
2019年度
EBMの実践
2019年度
英語演習(薬科学科)
2019年度
明治大学 「教職実践演習」:「教育実習の総まとめ」、授業題目:正しい薬の育て方
, その他特記事項
東京大学教養学部 全学自由研究ゼミナール「伝えるを学ぼう」:第6回「大学院生による模擬授業・検討・解説3」、授業題目:創る薬から育てる薬へ
, その他特記事項
学校法人河合塾 知の追究講座 講師:「薬の創り方・育て方〜薬学研究の最前線〜」
, その他特記事項
東京大学文学部 第1回留学生ワークショップ 講師:「何気ない日本人の習慣・考え方を学ぼう!」
, その他特記事項
学校法人河合塾 学びみらいプログラム 講師:「正しい薬の育て方」
, その他特記事項