-
Affiliation
-
Faculty of Pharmacy, Department of Pharmacy 医薬品情報学講座 (Shiba-Kyoritsu)
-
Position
-
Research Associate/Assistant Professor/Instructor
-
E-mail Address
-
![]() KEIO RESEARCHERS INFORMATION SYSTEM |
Details of a Researcher
このページはJavascriptを使用しています。すべての機能を使用するためにはJavascript を有効にする必要があります。
Kizaki, Hayato
|
|
The University of Tokyo, 薬学部, 薬科学科
University, Graduated
The University of Tokyo, 薬学系研究科, 薬科学専攻
Graduate School, Completed, Master's course
The University of Tokyo, 薬学系研究科, 薬科学専攻
Graduate School, Doctoral course
The University of Tokyo, 薬学系研究科, 薬学専攻
Graduate School, Doctoral course
薬科学(修士), The University of Tokyo, Coursework, 2016.03
黄色ブドウ球菌コロニースプレッディングにおけるPSM毒素の役割
東京大学フューチャーファカルティプログラム修了, 大学教員としてのキャリアを進むにあたり不可欠となる教育力の向上をめざすプログラム, 2017.03
薬剤師免許, 2019
ワークショップを用いた、介護施設における介護スタッフ・看護師・薬剤師の連携に関する問題点の抽出とその対応策の検討 介護施設入居者の適正な服薬を目指した取り組み
木崎 速人, 白石 朗, 鳥居 雄治, 石井 貴之, 馬来 秀行, 三木 晶子, 佐藤 宏樹, 山本 大輔, 小西 ゆかり, 舟橋 健一, 臼井 順信, 堀 里子, 澤田 康文
医薬品情報学 ((一社)日本医薬品情報学会) 22 ( 1 ) 44 - 52 2020.05
ISSN 1345-1464
Cell-Surface Phenol Soluble Modulins Regulate Staphylococcus aureus Colony Spreading
Hayato Kizaki, Yosuke Omae, Fumiaki Tabuchi, Yuki Saito, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
PLos One 11 ( 10 ) 2016.10
Research paper (scientific journal), Accepted
Novel Nucleoside Diphosphatase Contributes to Staphylococcus aureus Virulence.
Kenta Imae, Yuki Saito, Hayato Kizaki, Hiroki Ryuno, Han Mao, Atsushi Miyashita, Yutaka Suzuki, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
The Journal of biological chemistry 291 ( 36 ) 18608 - 18619 2016.09
Research paper (scientific journal), Accepted
Body-enlarging effect of royal jelly in a non-holometabolous insect species, Gryllus bimaculatus.
Atsushi Miyashita, Hayato Kizaki, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
Biology Open 5 ( 6 ) 770 - 776 2016.06
Research paper (scientific journal), Accepted
Multidrug-Resistance Transporter AbcA Secretes Staphylococcus aureus Cytolytic Toxins.
Hirono Yoshikai, Hayato Kizaki, Yuki Saito, Yosuke Omae, Kazuhisa Sekimizu, and Chikara Kaito.
The Journal of Infectious Diseases 213 ( 2 ) 295 - 304 2016.01
Research paper (scientific journal), Accepted
新薬まるわかり セロトニン再取り込み阻害・セロトニン受容体調節薬 トリンテリックス10mg、20mg
木崎速人,石井恵,佐藤宏樹,三木晶子,堀里子,澤田康文
日経ドラッグインフォメーション【プレミアム版】 (日経BP社) ( 279 ) PE22 - PE24 2021.01
Introduction and explanation (others), Joint Work
新薬まるわかり 選択的ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬 ミネブロ錠1.25mg、2.5mg、5mg
木崎速人,勝田直子,佐藤宏樹,三木晶子,堀里子,澤田康文
日経ドラッグインフォメーション【プレミアム版】 (日経BP社) ( 277 ) PE16 - PE18 2020.11
Introduction and explanation (others), Joint Work
新薬まるわかり GnRHアンタゴニスト レルミナ錠40mg
木崎速人,小林彩乃,佐藤宏樹,三木晶子,堀里子,澤田康文
日経ドラッグインフォメーション【プレミアム版】 (日経BP社) ( 275 ) PE22 - PE24 2020.09
Introduction and explanation (others), Joint Work
新薬まるわかり アルコール依存症 飲酒量低減薬 セリンクロ錠 10mg
木崎速人,加藤木俊廣,佐藤宏樹,三木晶子,堀里子,澤田康文
日経ドラッグインフォメーション【プレミアム版】 (日経BP社) ( 273 ) PE018 - PE020 2020.07
Introduction and explanation (others), Joint Work
新薬まるわかり 過活動膀胱治療薬(選択的β₃アドレナリン受容体作動薬) べオーバ錠50mg
木崎速人,久保田緑,佐藤宏樹,三木晶子,堀里子,澤田康文
日経ドラッグインフォメーション【プレミアム版】 (日経BP社) ( 270 ) PE022 - PE024 2020.04
Introduction and explanation (others), Joint Work
フォーカスグループインタビューを用いた臨床研究コーディネーターによる被験者ケアにおける課題の抽出
角田望,木崎速人,大島央子,石崎雅人,野呂幾久子,飯岡緒美,中野重行,堀里子
第20回 CRCと臨床試験のあり方を考える会議2020, 2020.11, Oral Presentation(general)
入居者背景が介護施設における服薬に関するインシデント発生に及ぼす影響の解析
宗方伸樹,木崎速人,益子幸太郎,山本大輔,馬来秀行,小西ゆかり,佐藤宏樹,澤田康文,堀里子
第30回医療薬学会年会 (オンライン) , 2020.10, Oral Presentation(general)
サービス付き高齢者向け住宅1施設における服薬介助に伴うインシデントおよびその要因の分析
池田百合香,佐藤宏樹,柳奈津代,益子幸太郎,木崎速人,山本大輔,馬来秀行,小西ゆかり,雨宮潤美,堀里子,澤田康文
第30回医療薬学会年会, 2020.10, Oral Presentation(general)
オンライン服薬指導を受ける患者から見たその利点や課題点:半構造化インタビューによる探索的調査
松本優作,木﨑速人,池田裕樹,仲村昌平,喜納信也,永井尭範,那須隆史,宮本興治,堀里子
日本薬学会第140年会(誌面開催), 2020.03, Oral Presentation(general)
一般用医薬品販売における登録販売者−消費者間の情報収集・提供に影響を与える因子の解析
木﨑速人,望月美里,堀里子,佐藤宏樹,吉田豊,石川香織,大石美也,澤田康文
日本薬学会第140年会(誌面開催), 2020.03, Oral Presentation(general)
要介護等高齢者の薬物治療適正化・医療安全確保に向けた介護施設における医薬品関連インシデント事例の要因解析
日本医薬品情報学会, 課題研究班, 木﨑速人, 佐藤宏樹,堀里子,澤田康文, No Setting, Principal Investigator
第21介医薬品情報学会・学術大会 学生優秀発表ポスター賞
木崎速人,佐藤宏樹,山本大輔,馬来秀行,益子幸太郎,小西ゆかり,浅井康平,堀里子,澤田康文, 2018.06, 医薬品情報学会, 介護士による服薬介助に伴い発生したインシデントに関する記述疫学的解析
Type of Award: Awards of National Conference, Council and Symposium
RESEARCH FOR BACHELOR'S THESIS 1
2021
PRE-CLINICAL TRAINING FOR HOSPITAL & COMMUNITY PHARMACY
2021
PHARMACEUTICAL-ENGLISH SEMINAR
2021
EVIDENCE-BASED MEDICINE
2021
ENGLISH EXERCISES FOR PHARMACEUTICAL SCIENCES
2021
実務実習事前学習(実習)
Keio University, 2018, Autumn Semester, Major subject, Laboratory work/practical work/exercise, 160people
明治大学 「教職実践演習」:「教育実習の総まとめ」、授業題目:正しい薬の育て方
, Special Affairs
東京大学教養学部 全学自由研究ゼミナール「伝えるを学ぼう」:第6回「大学院生による模擬授業・検討・解説3」、授業題目:創る薬から育てる薬へ
, Special Affairs
学校法人河合塾 知の追究講座 講師:「薬の創り方・育て方〜薬学研究の最前線〜」
, Special Affairs
東京大学文学部 第1回留学生ワークショップ 講師:「何気ない日本人の習慣・考え方を学ぼう!」
, Special Affairs
学校法人河合塾 学びみらいプログラム 講師:「正しい薬の育て方」
, Special Affairs