研究発表 - 石川 さと子
-
薬学共用試験CBTの結果解析―2024―
石川さと子, 中村明弘, 佐藤英治, 出口芳春, 石塚忠男, 松野純男, 太田 茂, 荒田洋一郎, 五十里 彰, 西端芳彦, 高橋秀依, 三田智文, 宮崎 智, 矢ノ下良平, 増野匡彦.
日本薬学会第145年会 (福岡) ,
2025年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
薬学共用試験CBT―2023年度結果について
石川さと子, 増野匡彦, 中村明弘, 増野匡彦, 出口芳春, 石塚忠男, 松野純男, 前田定秋, 小澤孝一郎, 西端芳彦, 三田智文, 飯島史朗, 宮崎智, 矢ノ下良平, 伊藤智夫.
第8回日本薬学教育学会大会 (東京) ,
2024年08月,ポスター発表, 日本薬学教育学会
-
倫理・コミュニケーションに係る学修到達度の年次変化 ― ルーブリック評価表による自己評価の解析 ―.
榎本光晴, 井上賀絵, 横田惠理子, 漆原尚巳, 大江知之, 石川さと子.
第8回日本薬学教育学会大会 (東京) ,
2024年08月,ポスター発表, 日本薬学教育学会
-
2023年度薬学共用試験報告
石川さと子, 増野匡彦, 中村明弘, 出口芳春, 石塚忠男, 野田幸裕, 松野純男, 前田定秋, 小澤孝一郎, 西端芳彦, 三田智文, 岡村昇, 田村豊, 橋詰勉, 松元一明, 飯島史朗, 宮崎智, 矢ノ下良平, 伊藤智夫.
第56回日本医学教育学会大会 (東京) ,
2024年08月,ポスター発表
-
ワークショップ「職種間理解のための対話的プログラムDMIUを体験してみよう!」
春田淳志, 野呂瀬崇彦, 石川さと子, 他.
第56回日本医学教育学会大会 (東京) ,
2024年08月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
薬学共用試験CBTの結果解析―2023―
石川さと子, 増野匡彦, 中村明弘, 出口芳春, 石塚忠男, 松野純男, 前田定秋, 小澤孝一郎, 西端芳彦,三田智文, 飯島史朗, 宮崎智, 矢ノ下良平, 伊藤智夫.
日本薬学会第144年会 (横浜) ,
2024年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
品質劣化が疑われたビャクジュツ末の保管について.
梅沢綾子, 向永和頼, 河野安昭, 安部好弘, 石川さと子, 小野稔, 上野浩男, 安田一郎, 永田泰造.
第56回日本薬剤師会学術大会 (和歌山) ,
2023年09月,口頭発表(一般)
-
薬学共用試験CBT―2022年度結果について
石川さと子, 増野匡彦, 中村明弘, 増野匡彦, 出口芳春, 石塚忠男, 松野純男, 前田定秋, 小澤孝一郎, 西端芳彦, 三田智文, 飯島史朗, 宮崎智, 矢ノ下良平, 伊藤智夫.
第7回日本薬学教育学会大会 (東京(オンライン開催)) ,
2023年08月,ポスター発表, 日本薬学教育学会
-
ワークショップ「新コアカリ準拠:現場での実践につながる「研究倫理教育」を考えてみよう! ~薬局でのインフォームド・コンセント場面を題材に~」
有田悦子, 竹平理恵子(オーガナイザー), 石川さと子, 亀井美和子, 田村 豊, 中田亜希子(タスクフォース).
第8回日本薬学教育学会大会 (熊本) ,
2023年08月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
グループ学習における多職種連携コンピテンシー自己評価票の妥当性・信頼性の検証.
春田淳志, 冨崎悦子, 堀口 崇, 中村智徳, 石川さと子, 横田惠理子, 門川俊明.
第55回日本医学教育学会大会 (長崎) ,
2023年07月,口頭発表(一般)
-
2022年度薬学共用試験報告
石川さと子, 増野匡彦, 中村明弘, 出口芳春, 石塚忠男, 野田幸裕, 松野純男, 前田定秋, 小澤孝一郎, 西端芳彦, 三田智文, 岡村昇, 田村豊, 橋詰勉, 松元一明, 飯島史朗, 宮崎智, 矢ノ下良平, 伊藤智夫.
第55回日本医学教育学会大会 (長崎) ,
2023年07月,ポスター発表
-
ワークショップ「多職種連携教育をどのようにシームレスに行うのか」
春田淳志(司会), 石川さと子(ファシリテーター) 他
第55回日本医学教育学会大会 (長崎) ,
2023年07月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
臨床学生版多職種連携コンピテンシー自己評価票の妥当性・信頼性の検証.
春田淳志, 冨崎悦子, 堀口 崇, 中村智徳, 石川さと子, 門川俊明.
第55回日本医学教育学会大会 (長崎) ,
2023年07月,口頭発表(一般)
-
薬学共用試験CBTの結果解析―2022―
石川さと子, 増野匡彦, 中村明弘, 出口芳春, 石塚忠男, 松野純男, 前田定秋, 小澤孝一郎, 西端芳彦,三田智文, 飯島史朗, 宮崎智, 矢ノ下良平, 伊藤智夫.
日本薬学会第143年会 (札幌) ,
2023年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
薬系大学の倫理教育に関する調査(その2)~倫理教育の評価~.
有田 悦子, 竹平 理恵子, 石川さと子, 亀井 美和子, 田村 豊, 中田 亜希子, 乾 賢一.
日本薬学会第143年会 (札幌) ,
2023年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
薬系大学の倫理教育に関する調査(その1)~倫理教育の現況~.
有田 悦子, 竹平 理恵子, 石川さと子, 亀井 美和子, 田村 豊, 中田 亜希子, 乾 賢一.
日本薬学会第143年会 (札幌) ,
2023年03月,ポスター発表, 日本薬学会
-
石川さと子.
2022年度分野連携アクティブ・ラーニング対話集会(栄養・医療系分野G),
2023年01月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 私立情報教育協会
-
含量規格から外れた感冒剤3号Aに関する考察.
梅沢綾子, 向永和頼, 芦野研治, 安部好弘, 石川さと子, 小野稔, 上野浩男, 安田一郎, 永田泰造.
第55回日本薬剤師会学術大会 (仙台) ,
2022年10月,口頭発表(一般)
-
シンポジウム「多職種連携教育の充実に向けて:連携のために「ゆる~く」連携する」
石川さと子, 野呂瀬崇彦(オーガナイザー).
第7回日本薬学教育学会大会 (東京(オンライン開催)) ,
2022年08月,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
-
薬学共用試験CBT―2021年度結果について
石川さと子, 伊藤智夫, 中村明弘, 増野匡彦, 石塚忠男, 松野純男, 前田定秋, 小澤孝一郎, 出口芳春, 三田智文, 飯島史朗, 宮崎智, 矢ノ下良平, 奥直人.
第7回日本薬学教育学会大会 (東京(オンライン開催)) ,
2022年08月,口頭発表(一般), 日本薬学教育学会