論文 - 鎌倉 光宏
-
地域保健の到達レベル-感染症予防-
Monthly 保健 14-15 1997年12月
単著
-
エイズの発生から現在まで
Clinical Study 18 ( 12 ) 68-75 1997年11月
単著
-
生体の防御機構-防衛センサの破綻とエイズの発症
高次予知センシングシステム調査研究報告書Ⅰ 231-237 1997年05月
単著
-
エイズ拠点病院の課題と職域におけるエイズ対策
あいみっく 18 ( 2 ) 4-9 1997年04月
単著
-
妊婦に対するHIV抗体検査の効果評価研究
森尾眞介、曽田研二、鎌倉光宏、高橋重郷、橋本修二、福富和夫
厚生省HIVの疫学と対策に関する研究 平成8年度報告書 49-55 1997年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 共著
-
HIV感染症/AIDSの疫学情報-最近の動向
鎌倉光宏、桜井賢樹
Medicina 52 ( 4 ) 785-789 1997年02月
共著
-
HIV感染-ウイルス・個体・地球レベルでの最新知見HIV感染症の疫学(国内外の動向).
内科1997 80 ( 2 ) 212-218 1996年09月
単著
-
世界のエイズ予防対策
健康保健組合のエイズ対策 5 8-10 1996年09月
単著
-
予防接種
健康保健組合のエイズ対策 5 14-15 1996年09月
単著
-
海外赴任者に対する事前手続きの留意点
健康保健組合のエイズ対策 5 16-23 1996年09月
単著
-
世界のHIV感染状況
健康保健組合のエイズ対策 5 4-6 1996年08月
単著
-
健康管理学的立場からみた骨健診の意義(第3報)
近藤東郎、鎌倉光宏、赤津友孝
健康管理 510 21-25 1996年08月
共著
-
Simulation of the Heterosexual HIV/AIDS Epidemic in Japan by a Fuzzy Mathematical Model.
Shinsuke Morio, Kenji Soda, Shuji Hashimoto, Kazuo Fukutomi, Seiichi Ichikawa, Mitsuhiro, Kamakura, Hideaki Nakajama
Yonago Acta medica 39 ( 2 ) 83-98 1996年08月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
質問票調査によるアジア諸国におけるHIV/AIDS流行状況
岡本幹三、森尾眞介、鎌倉光宏、市川誠一、新村和哉、曽田研二、中山英昭
日本公衆衛生雑誌 43 ( 8 ) 644-650 1996年08月
共著
-
AIDS-日本と世界の現況
Current Therapy 14 15-21 1996年03月
単著
-
Research activities of epidemiology in Japan, Infectious disease.
曽田研二、鎌倉光宏、北村勝彦
Journal of Epidemiology 6 ( 3 ) 61-66 1996年
-
在外日本人、日系移民行動研究.HIVの疫学と対策に関する研究
山本太郎、木原正博、沢崎康、鎌倉光宏、馬場萌、小貫大輔、定森徹
厚生省HIV疫学研究班 814-824 1996年
共著
-
エイズ病原体感染者報告表の疫学的検討.HIVの疫学と対策に関する研究
森尾眞介、曾田研二、市川誠一、鎌倉光宏、橋本修二、福富和夫、高橋重郷、木村哲
厚生省HIV疫学研究班 45-50 1996年
共著
-
アジア/太平洋地域におけるHIV/AIDS流行の現況と特徴.HIVの疫学と対策に関する研究
鎌倉光宏、森尾眞介、市川誠一、曾田研二
厚生省HIV疫学研究班 57-66 1996年
共著
-
我が国におけるHIV/AIDS流行の現況.HIVの疫学と対策に関する研究
曾田研二、市川誠一、福富和夫、橋本修二、森尾眞介、鎌倉光宏
厚生省HIV疫学研究班 21-25 1995年08月
共著