研究発表 - 鎌倉 光宏
-
AIDSの medico-economics に及ぼす影響に関する
鎌倉光宏、近藤東郎
第46回日本公衆衛生学会,
1987年04月 -
Cytotoxicity and differentiation inducibility of N,N-dimethyl-acetamide and N,N-dimethylformamide.
鎌倉光宏、金子陽子、桜井治彦、近藤東郎
第22回 International congress on occupationa health,
1987年03月 -
環境化学物質による培養細胞の分化に関する基礎的研究
鎌倉光宏、近藤東郎
第60回日本産業衛生学会,
1987年03月 -
ジメチルアセトアミドおよびジメチルホルムアミドの肝細胞毒性に関する実験的研究
鎌倉光宏、金子陽子、桜井治彦、近藤東郎
第57回日本衛生学会,
1986年04月 -
環境物質のスクリーニングテストに関する研究-大腸菌の β-galactosidase 合成障害を指標とした Toxi-Chromotest について-
鎌倉光宏、近藤東郎
第57回日本衛生学会,
1986年03月 -
形質転換による環境変異原の検出に関する考察-特にディーゼルエンジン排気物質、トリハロメタン、ジエチレングリコール等の細胞悪性転化能について
鎌倉光宏、近藤東郎
第59回日本産業衛生学会,
1985年10月 -
毛髪内微量元素の相互関係に関する知見と考察
鎌倉光宏、近藤東郎
第54回日本衛生学会,
1984年04月 -
環境変異原物質の短期スクリ-ニングテストに関する考察-S.O.S.-Chromotest キットの衛生学的活用法について
鎌倉光宏、近藤東郎
第56回日本衛生学会,
1984年03月 -
食道癌の疫学-特に宿主要因としての胃切除術の既往に関する Case-Control Study
鎌倉光宏、近藤東郎
第30回食道疾患研究会,
1981年06月,口頭発表(一般)
-
デイーゼルエンジン排気ガス中タール成分の細胞毒性および細胞変異原性に関する考察
鎌倉光宏、近藤東郎
第44回日本公衆衛生学会,
1981年05月