研究発表 - 鎌倉 光宏
-
感染症法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2018年08月 -
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2018年08月 -
感染症予防法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2017年08月 -
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2017年08月 -
感染症予防法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2016年08月 -
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2016年08月 -
感染症予防法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2015年08月 -
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2015年08月 -
日本のHIVの現状と早期発見に向けて:世界のHIV感染症とAIDSの疫学・予防対策
鎌倉 光宏
平成26年度第3回HIV/AIDS症例懇話会 (東京) ,
2014年09月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等, 東京都福祉保健局
-
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2014年08月 -
感染症予防法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2014年08月 -
シンポジウム 温泉・入浴の社会的側面;日本温泉気候物理医学会員を対象としたアンケート調査による入浴事故例の解析
鎌倉 光宏
第79回日本温泉気候物理医学会総会 (京都) ,
2014年05月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名), 日本温泉気候物理医学会
-
Basic レクチャー;ICTのための医療関連法規
鎌倉 光宏
第29回日本環境感染学会 (東京) ,
2014年02月,口頭発表(招待・特別)
-
職場におけるエイズ・ノロウイルス・結核対策
鎌倉 光宏
産業医科大学「産業医学実践研修」プログラムⅢ 職場における感染症対策,
2013年11月 -
感染症予防法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2013年08月 -
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2013年08月 -
職場におけるエイズ・ノロウイルス・結核対策
鎌倉 光宏
産業医科大学「産業医学実践研修」プログラムⅢ 職場における感染症対策,
2013年07月 -
職場におけるエイズ・ノロウイルス・結核対策
鎌倉 光宏
産業医科大学「産業医学実践研修」職場における感染症対策 プログラムⅣ-3,
2012年11月 -
HIV/AIDSのサーベイランス・現状と課題
鎌倉 光宏
平成24年度特定研修エイズ対策研修,
2012年11月 -
感染症予防法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2012年08月 -
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2012年08月 -
HIV/AIDSのサーベイランス・現状と課題
鎌倉 光宏
平成23年度特定研修エイズ対策研修,
2011年12月 -
An analysis of the status and trends of the HIV/AIDS epidemics in developed countries.
鎌倉 光宏
6th German-Japanese HIV Symposium (Ruhr University, Bochum, Germany) ,
2011年11月,口頭発表(一般)
-
HIV感染症と2つの検査戦略−早期診断のためのHIVスクリーニング検査と適切な治療のための薬剤耐性検査−
福武 勝幸#H杉浦 亙#H鎌倉 光宏
第25回日本エイズ学会学術集会 (東京) ,
2011年11月,その他
-
感染症予防法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2011年08月 -
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会・東京医科歯科大学産業医研修会,
2011年08月 -
職場におけるエイズ・ノロウイルス・結核対策
鎌倉 光宏
産業医科大学「産業医学実践研修」,
2010年12月 -
HIV/AIDSの現状と課題
鎌倉 光宏
大和医師会研修会,
2010年10月 -
感染症法と職場における感染症予防対策
鎌倉 光宏
東京都医師会産業医研修会,
2010年08月 -
職場におけるエイズ対策
鎌倉 光宏
東京都医師会産業医研修会,
2010年08月 -
HIV/AIDSの現状と課題
鎌倉 光宏
平成22年度エイズ対策研修,
2010年07月 -
Current situations of infectious diseases in Japan
鎌倉 光宏
JICA Training Program on Prevention and Control Measures of AIDS,
2010年06月 -
An analysis of the status and trends of the HIV/AIDS epidemics in developed countries.
鎌倉 光宏
5th German-Japanese HIV Symposium (Mita, Keio University, Tokyo, Japan) ,
2010年05月,口頭発表(一般)
-
新型インフルエンザ対策の構築の実際ー改定ガイドラインー
鎌倉 光宏
平成22年度産業保健実践講習会,
2010年05月 -
HIV陽性者の社会生活に関する全国実態調査第2報:就労・社会活動とエイズ対策評価
鎌倉 光宏
第23回日本エイズ学会学術集会 (名古屋) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
HIV/エイズとともに生きる人々の仕事・くらし・社会 ー全国HIV陽性者1200人の生活実態調査の結果よりー
鎌倉 光宏
第23回日本エイズ学会学術集会 (名古屋) ,
2009年11月,その他
-
HIV陽性者の社会生活に関する全国実態調査第1報:世帯・家計と健康管理
鎌倉 光宏
第23回日本エイズ学会学術集会 (名古屋) ,
2009年11月,口頭発表(一般)
-
The status and trends of HIV/AIDS epidemics in Asia and the Pacific
鎌倉 光宏
Current Topics of infectious Diseases in Japan and Asia; The 6th Annual Meeting, Showa International Symposium for Life Science (Tokyo) ,
2009年09月,口頭発表(招待・特別)
-
The current trends and preventive measures of HIV/AIDS in developed countries.
鎌倉 光宏
4th German-Japanese HIV Symposium (St. Josef Hospital, Bochum, Germany) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
Qualification of minor populations of drug-resistant HIV-1 variants by PCR and mass spectrometry.
鎌倉 光宏
United States-Japan Cooperative Medical Science Program, 21st Joint Meeting of the AIDS Panels (Tokyo) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
Two diseases one patient in 3 continents: TB/HIV policy and practice in low disease burden countries with high income—United Kingdom, Canada and Japan.
鎌倉 光宏
17th International AIDS Conference (Mexico City) ,
2008年08月,ポスター発表
-
The Current status and trends of HIV/AIDS in developed countries.
鎌倉 光宏
3rd German-Japan Scientific Panel (広島) ,
2007年11月,口頭発表(一般)
-
HIV/AIDS対策の策定;カナダのHIV/AIDS連邦イニシアティブ策定に学ぶ
鎌倉 光宏
第19回日本エイズ学会 (熊本) ,
2005年12月,口頭発表(一般)
-
イギリスにおける注射薬物使用者に対するエイズ対策について
鎌倉 光宏
第64回日本公衆衛生学会 (札幌) ,
2005年09月,ポスター発表
-
特定機能病院における感染管理看護師の活動に関する調査
鎌倉 光宏
第9日本看護管理学会 (神戸) ,
2005年08月,口頭発表(一般)
-
An analysis of recent trends of HIV infection in developed countries
鎌倉 光宏
International Congress on AIDS in Asia and the Pacific (神戸) ,
2005年07月,口頭発表(一般)
-
Epidemiology of HIV and policies
鎌倉 光宏
SADC/Keio Symposium (東京) ,
2005年06月,口頭発表(招待・特別)
-
The current status and trends of the HIV/AIDS epidemics in the world.
鎌倉 光宏
Fortieth Anniversary United-States Japan Cooperative Medical Science Program, AIDS Panel (京都) ,
2004年12月,口頭発表(招待・特別)
-
The current status and trends of the HIV/AIDS epidemics in the world
鎌倉 光宏
Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program (那覇) ,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
Explosive HIV epidemic among young heroin injecting users in Quang ninh province, Vietnam; Risk factors for HIV seropositivity
鎌倉 光宏
International AIDS Conference (Barcelona) ,
2002年07月,ポスター発表
-
ブレオマイシン曝露によるヒトリンパ球の遺伝子発現プロファイル
中島 宏、永滝陽子、佐野有理、西脇祐司、武林 亨、宮木幸一、鎌倉光宏、大前和幸
72回日本衛生学会総会,
2002年03月 -
AIDS, HIV and STD among Japanese and Japanese-Americans in San Francisco, California.
Ryuichi Komatsu, Mitsuhiro Kamakura, Kyung-Hee Choi, Janice Chaw and Willi McFarland.
6th International Congress on AIDS in Asia and the Pacific,
2001年10月 -
アジア、中南米におけるHIV流行の現状、シンポジウム:滞日外国人のHIV予防対策を探る
山本太郎、鎌倉光宏、木原正博
第15回日本エイズ学会,
2001年10月 -
HIV/AIDS関連サーベイランスの国際比較
木原正博、鎌倉光宏、市川誠一、橋本修二、木原雅子
第15回日本エイズ学会,
2001年10月 -
Prevention strategies in low HIV prevalence countries, Japan.
鎌倉光宏、小松隆一、木原正博
Monitoring the AIDS Pandemic Symposium, 2001,
2001年09月 -
The status and trends of the HIV epidemics in the world.
鎌倉光宏、曽田研二、安藤秀二、北村敬
13th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. cooperative Medical Science Program.,
2001年03月 -
Kinetics of the creation of HIV-1 RNA-DNA hybrid in PBMC. 1
加藤真吾、田上尚道、鎌倉光宏
13th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. cooperative Medical Science Program.,
2001年03月 -
都内2医療施設におけるHIV-1サブタイプ別感染状況
齋藤有紀、杉田哲佳、松本智子、高野八百子、鎌倉光宏、小林芳夫、根岸昌功、加藤真吾
第14会日本エイズ学会,
2000年11月 -
Epidemiological analysis of HIV/AIDS in Japan
The 5th International Monitoring the AIDS Pandemic (MAP) Network Symposium,
2000年07月 -
An analysis of the social determinants that make the difference of HIV epidemics in Asia/Pacific countries.
13th International Conference on AIDS,
2000年07月 -
Epidemiological analysis of the trends of HIV/AIDS in Japan and the United States.
鎌倉光宏、曽田研二、安藤秀二、北村敬
12th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. cooperative Medical Science Program.,
2000年02月 -
The Current status and trends of the HIV epidemics in the world.
鎌倉光宏、曽田研二、安藤秀二、北村敬
12th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. cooperative Medical Science Program.,
2000年01月 -
日本人男性のHIV/AIDS発生動向:出生コホート分析
市川誠一、橋本修二、大屋日登美、木村博和、木原正博、木原雅子、中村好一、鎌倉光宏、中谷比呂樹
第13回日本エイズ学会,
1999年12月 -
Current status and trends of the HIV epidemics in Asia and the world.
鎌倉光宏、曽田研二、安藤秀二、北村敬
5th International Congress on Emerging Infections Disease in the Pacific Rim.,
1999年12月 -
最近の感染症の動向と感染症予防法
職場における感染症予防教育研修会,
1999年12月 -
HIV-1サブタイプと遺伝子診断
加藤真吾、清水香代子、根岸昌功、山下直哉、鎌倉光宏、杉田哲佳、小林芳夫
第48回日本感染症学会東日本地方会総会,
1999年10月 -
Suggested indicators for HIV/AIDS surveillance in Asia / Pacific Region
鎌倉光宏、木原正博
第13回日本エイズ学会,
1999年10月 -
PMBC培養法によるウイルス分離とHIV-1RNAレベルの関係
加藤真吾、杉田哲佳、田上尚道、花房秀次、鎌倉光宏、小林芳夫、山下直哉、根岸昌功
第13回日本エイズ学会,
1999年10月 -
Estimated lifetime cost of HIV infectednatural based on a simulated natural history.
鎌倉光宏、市川誠一、木村博和、橋本修二、中村好一、木原正博
5th International Congress on AIDS in Asia and the Pacific,
1999年06月 -
HIV/AIDS Surveillance in Japan; Current situation, future perspectives and Experience of The Study Group on HIV/ AIDS in Japan.
鎌倉光宏、木原正博
2nd Workshop on HIV,AIDS and STI Surveillance in the Western Pacific Region,
1999年03月 -
Country updates: HIV/AIDS in Japan
合わせて日本のHIV感染の状況と動向につき、最近の輸血感染症例の発生を含め発表を行った
The Kuala Lumpur Monitoring the AIDS Pandemic (MAP) Network Symposium, The Status and Trends of the HIV/AIDS/STD Epidemics in Asia and the Pacific.,
1999年03月 -
Viral index to estimate the effectiveness of anti HIV-1 combination therapy.
加藤真吾、平石信之、杉田哲保、花房秀次、鎌倉光成
11th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program,
1999年03月 -
わが国および世界のHIV/AIDSの現状と動向、これからの課題
平成10年度HIV感染者等保健福祉相談事業講演会,
1999年02月 -
The Current status and trends of the HIV epidemics in the World.
鎌倉光成、曽田研二、北村敬
11th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program,
1999年02月 -
Epidemiology of HIV infections in Japan.
鎌倉光宏、曽田研二、北村敬
11th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program,
1999年02月 -
HIV/AIDS Surveillance in Japan.
鎌倉光宏、木原正博
The 9th International Workshop on HIV/AIDS Epidemiology and Control of AIDS; HIV/AIDS Surveillance, Current Situation and Future Perspectives,
1998年12月 -
世界・日本のHIV感染の現状と動向、これからの課題
エイズ予防講演会、富山,
1998年12月 -
The current status and trends of HIV/AIDS epidemics in Japan.
The 9th International Workshop on HIV/AIDS Epidemiology and Control of AIDS; HIV/AIDS Surveillance, Current Situation and Future Perspectives,
1998年12月 -
エイズサーベイランス報告に基づくHIV感染者、AIDS患者報告数の推移傾向
松山裕、橋本修二、市川誠一、中村好一、城所敏英、梅田珠実、鎌倉光宏、木村哲、木原正博
第12回日本エイズ学会,
1998年11月 -
The analysis of recent status and trends of AIDS/HIV in the world.
鎌倉光宏、梅田珠実、山本太郎、木原正博、松山裕、橋本修二、市川誠一、中村好一、城所敏英、木村哲
第12回日本エイズ学会,
1998年08月 -
HIV and AIDS in the world.
The 5th International Course on AIDS Prevention and Care in Asia,
1998年07月 -
Emerging and Reemerging Infectious Disease Control; AIDS control
The 3rd Training Course for Future Health Readers, Health Development Beyond 2000,
1998年03月 -
The current status and trends of the HIV epidemics in Japan.
鎌倉光宏、曽田研二、北村敬
10th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program,
1998年03月 -
Revised Surveillance Report of HIV/AIDS in Japan, 1997
山崎修道、鎌倉光宏、木原正博
12th International Conference on AIDS,
1998年03月 -
Social determinats that makes the difference of HIV epidemics among Asian countries.
鎌倉光宏、曽田研二、北村敬
10th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program,
1997年12月 -
Current status and trends of the HIV epidemics in Japan.
The 8th Workshop on Epidemiology and Control of AIDS; Current Situation of HIV/AIDS Epidemic and Prevention and Control Efforts in Industrialized Countries,
1997年12月 -
The analysis of recent status and trends of AIDS/HIV in Asia.
鎌倉光宏、山下直哉、小林芳夫、根岸昌功、池田康夫、広瀬千也子、高野八百子、松本智子、曽田研二、森尾眞介、北村敬
第11回日本エイズ学会,
1997年11月 -
plaque法による感染性HIV定量と耐性HIV検出の臨床応用
山下直哉、小林芳夫、池田康夫、高野八百子、根岸昌功、松本智子、鎌倉光宏、加藤真吾
第11回日本エイズ学会,
1997年11月 -
An epidemiological consideration on the recent outbreak of enterohaemorrhagic Escherichia coli(EHEC) infection in Japan.
The third World Congress on Health, Environment and Culture,
1997年10月 -
Analysis of the current trends in TB and HIV coinfection in the world.
鎌倉光宏、曽田研二、森尾眞介、山崎修道、北村敬
4th International Congress on AIDS in Asia and the Pacific,
1997年10月 -
Co-incidence of HIV infection and tuberculosis in the world.
The third World Congress on Health, Environment and Culture,
1997年10月 -
The current Status of AIDS/HIV in Japan and the social backbround of low prevalence in the country.
鎌倉光宏、曽田研二、森尾眞介、山崎修道、北村敬
4th International Congress on AIDS in Asia and the Pacific,
1997年09月 -
Country Report; HIV infection in Japan.
Monitoring the AIDS Pandemic Network Consultive Meeting, 1997,
1997年09月 -
妊婦に対するHIV抗体検査の効果評価研究
森尾眞介、曽田研二、鎌倉光宏、高橋重郷、橋本修二、福富和夫
第56回日本公衆衛生学会,
1997年08月 -
わが国のHIV / AIDS流行の最近の動向-1996年
曽田研二、北村勝彦、木村博和、大重賢治、市川誠一、橋本修二、福富和夫、森尾眞介、鎌倉 光宏、山崎修道 他
第57回日本公衆衛生学会 (金沢) ,
1997年04月,口頭発表(一般)
-
Current status of HIV infection in Japan and the prediction of its future- Some trial for AIDS and STD at Workplace in Japan
International Symposium on Control between Developed and Developing Countries,
1997年04月 -
わが国のHIV / AIDS流行の最近の動向-1997年
鎌倉光宏、曽田研二、北村勝彦、木村博和、大重賢治、市川誠一、橋本修二、福富和夫、森尾眞介、山崎修道
第56回日本公衆衛生学会,
1997年04月 -
わが国のAIDS/HIV流行の現状と予測に関する考察
鎌倉光宏、島田直樹、曽田研二、橋本修二、森尾眞介、市川誠一、福富和夫
第67回日本衛生学会,
1997年03月 -
アジア地域におけるAIDS/HIV流行の現状と趨勢
増加傾向にあるわが国のHIV感染者数につき、日本国籍断線の動向を中心に近未来予測を行った
第67回日本衛生学会,
1997年03月 -
A general survey of the status and trends of AIDS/HIV in Asia/Pacific region.
鎌倉光宏、曽田研二、森尾眞介、北村敬
9th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program,
1996年10月 -
A consideration on the current epidemic of HIV infection in Japan and the problems in the prediction of its future
鎌倉光宏、曽田研二、森尾眞介、北村敬
9th Joint Meeting of AIDS Panel, Japan-U.S. Cooperative Medical Science Program,
1996年10月 -
シンポジウム「これからのエイズ対策を考える」
鎌倉光宏、森田眞子、岡村明、加藤隆康、友田弘次、島崎攻、吉田和道、斉藤祐治、瀬名千春、大石敏寛、南谷幹夫、塩見戒三
第2回エイズ予防セミナー,
1996年08月 -
Current status of AIDS/HIV in Asia-Pacific region and the prediction of its future.
鎌倉光宏、曽田研二、島田直樹、森尾眞介、市川誠一
14th International Scientific Meeting of the International Epidemiological Association,
1996年08月 -
シンポジウム「これからのエイズ対策を考える」
鎌倉光宏、森田眞子、荻野勇、坪井直寿、高橋信男、島崎攻、服部証、斉藤祐治、瀬名千春、大石敏寛、南谷幹夫、塩見戒三
第1回エイズ予防セミナー,
1996年08月 -
Recent trend of HIV/AIDS epidemic in Japan
北村勝彦、市川誠一、森尾眞介、鎌倉光宏、橋本修二、福富和夫
14th International Scientific Meeting of the International Epidemiological Association,
1996年07月 -
The economical analysis of HIV mass screening program for pregant woman.
森尾眞介、曽田研二、市川誠一、鎌倉光宏、橋本修二、松山裕
14th International Scientific Meeting of the International Epidemiological Association,
1996年07月 -
Results of the questionnaire about HIV infection and protection of privacy in the workplace.
福沢恒利、鎌倉光宏、桜井賢樹、山形操大
11th International Conference on AIDS,
1996年06月 -
企業におけるHIV感染とプライバシー保護
福澤恒利、鎌倉光宏、桜井賢樹、山形操六
第69回日本産業衛生学会,
1996年06月 -
スギ花粉症の有病率に関する調査研究
中村功、吉田千賀子、三枝久子、堅田玲子、川嶋千恵、井上由香里、桜井裕、照屋浩司、島田直樹、鎌倉光宏
第69回日本産業衛生学会,
1996年06月 -
Low incidence of AIDS/HIV in Japan and the prediction of its future by several statistical methods.
鎌倉光宏、森尾眞介、市川誠一、曾田研二、島田直樹、橋本光弘、福富和夫
11th International Conference on AIDS,
1996年06月 -
スギ花粉症の有病率に関する調査研究
中村功、照屋浩司、島田直樹、鎌倉光宏
第69回日本産業衛生学会 (旭川) ,
1996年03月,口頭発表(一般)
-
健保組合規模からみたエイズ対策
飯島美世子、鎌倉光宏、松岡秀枝
第69回日本産業衛生学会 (旭川) ,
1996年03月,口頭発表(一般)
-
HIV感染と抗酸菌感染症についての疫学知見
鎌倉光宏
第54回日本公衆衛生学会 (山形) ,
1995年10月,口頭発表(一般)
-
アジア諸国におけるHIV/AIDS感染リスクグループ別HIV抗体保有率
岡本幹三、森尾眞介、鎌倉光宏、市川誠一、曽田研二、中山英明
第54回日本公衆衛生学会 (山形) ,
1995年10月,口頭発表(一般)
-
保健所におけるエイズ対策事業の現状と課題について:地域ブロックべつ、保健所特製別の解析
市川誠一、潮見重毅、森尾眞介、曽田研二、鎌倉光宏 他
第54回日本公衆衛生学会 (山形) ,
1995年10月,口頭発表(一般)
-
わが国のHIV/AIDS流行の最近の動向
曽田研二、市川誠一、橋本修二、森尾眞介、鎌倉光宏、山崎修道 他
第54回日本公衆衛生学会 (山形) ,
1995年10月,口頭発表(一般)
-
アジア・太平洋地域におけるAIDS/HIVの現況と特徴
鎌倉光宏、森尾眞介、市川誠一、曾田研二
第66回日本衛生学会,
1995年03月 -
世界のHIVと結核感染ならびにその相互作用について
鎌倉光宏、曽田研二
第66回日本衛生学会,
1995年01月 -
自動音声対応AIDS電話相談における相談者および相談内容の特徴
第54回日本公衆衛生学会,
1994年10月 -
Current status of HIV infection inJapan and the prediction of its future by several statistical methods.
鎌倉光宏、曽田研二
7th Joint Meeting on AIDS Japan-United States Cooperative Medical Science Program,
1994年10月 -
AIDS education program using question sheets.
福沢恒利、鎌倉光宏、桜井賢樹
10th International Conference on AIDS,
1994年08月 -
AIDS/HIVに関する社会的諸問題の予測について
鎌倉光宏、島田直樹、市川誠一、曽田研二、森尾眞介、福富和夫、橋本修二、潮見重毅
第53回日本公衆衛生学会,
1994年08月 -
劇症溶連菌感染症の最近の疫学知見について
鎌倉光宏、島田直樹、近藤健文、桜井治彦
第53回日本公衆衛生学会,
1994年08月 -
The results of a series of AIDS education programs for nurses in Japan.
飯島美世子、鎌倉光宏
10th International Conference on AIDS,
1994年08月 -
Simulation of a fuzzy mathematical model of HIV/AIDS epidemic in Japan
森尾眞介、鎌倉光宏、曽田研二
10th International Conference on AIDS,
1994年03月 -
エイズの現状
鎌倉光宏
職域におけるエイズ対策シンポジウム、第181回日本産業衛生学会関東地方会例会 (山形) ,
1993年09月,口頭発表(一般)
-
Prediction of the incidence of AIDS/HIVin Japan by the Delphi method.
数年後の実際の報告数と大差がない結果を予測することができた
10th International Conference on AIDS,
1993年06月 -
カドミウム合金作業者の免疫能について[第2報]
鎌倉光宏、武林亨、小野寺みつ子、細田加那江、桜井治彦
第65回日本産業衛生学会 (徳島) ,
1992年03月,口頭発表(一般)
-
カドミウム合金作業者の免疫能について
鎌倉光宏、武林亨、小野寺みつ子、細田加那江、桜井治彦
第64回日本産業衛生学会 (大阪) ,
1991年03月,口頭発表(一般)
-
Estimation and prediction of incidence of HIV/AIDS in Japan.
曽田研二、鎌倉光宏
6th Joint Meeting of Japan-United States Cooperative Medical Science Program Panel on AIDS,
1990年10月 -
The characteristics of a self-disgnostic and advisory system of HIV infection by automatic audio response telephone system in Japan.
9th International Conference on AIDS,
1990年04月 -
年齢階層別にみた非曝露者のカドミウムならびに関連する腎機能の特性について[第2報]
鎌倉光宏、小野寺みつ子、細田加那江、武林亨、佐藤敏彦、桜井治彦
第63回日本産業衛生学会 (熊本) ,
1990年03月,口頭発表(一般)
-
スギ花粉症患者の免疫遺伝学的特徴について
鎌倉光宏、中村功
第49回日本公衆衛生学会,
1989年10月 -
追跡研究による血圧推移のパターン
武藤孝司、桜井治彦、大前和幸、鎌倉光宏 他
第62回日本産業衛生学会 (弘前) ,
1989年03月,口頭発表(一般)
-
年齢階層別にみた非曝露者のカドミウムならびに関連する腎機能の特性について
鎌倉光宏、佐藤敏彦、小野寺みつ子、細田加那江、桜井治彦
第62回日本産業衛生学会 (弘前) ,
1989年03月,口頭発表(一般)
-
リンパ球サブセット検査の標準値ならびに個人変動に関する研究
鎌倉光宏、照屋浩司、古見耕一、近藤東郎
第48回日本公衆衛生学会,
1988年10月 -
Biological Monitoring for cadmium workers
桜井治彦、鎌倉光宏
United States-Japan cooperative seminar on biological monitoring,
1988年10月 -
Acrylonitrileの形質転換能に関する研究
鎌倉光宏、照屋浩司、桜井治彦、近藤東郎
第61回日本産業衛生学会 (金沢) ,
1988年03月,口頭発表(一般)
-
リンパ球 subset検査の意義と活用法に関する考察
照屋浩司、鎌倉光宏
第47回日本公衆衛生学会,
1987年10月 -
AIDS患者数およびHIV感染者数の予測に関する比較研究
鎌倉光宏、近藤東郎
第47回日本公衆衛生学会,
1987年10月 -
AIDSの medico-economics に及ぼす影響に関する
鎌倉光宏、近藤東郎
第46回日本公衆衛生学会,
1987年04月 -
Cytotoxicity and differentiation inducibility of N,N-dimethyl-acetamide and N,N-dimethylformamide.
鎌倉光宏、金子陽子、桜井治彦、近藤東郎
第22回 International congress on occupationa health,
1987年03月 -
環境化学物質による培養細胞の分化に関する基礎的研究
鎌倉光宏、近藤東郎
第60回日本産業衛生学会,
1987年03月 -
ジメチルアセトアミドおよびジメチルホルムアミドの肝細胞毒性に関する実験的研究
鎌倉光宏、金子陽子、桜井治彦、近藤東郎
第57回日本衛生学会,
1986年04月 -
環境物質のスクリーニングテストに関する研究-大腸菌の β-galactosidase 合成障害を指標とした Toxi-Chromotest について-
鎌倉光宏、近藤東郎
第57回日本衛生学会,
1986年03月 -
形質転換による環境変異原の検出に関する考察-特にディーゼルエンジン排気物質、トリハロメタン、ジエチレングリコール等の細胞悪性転化能について
鎌倉光宏、近藤東郎
第59回日本産業衛生学会,
1985年10月 -
毛髪内微量元素の相互関係に関する知見と考察
鎌倉光宏、近藤東郎
第54回日本衛生学会,
1984年04月 -
環境変異原物質の短期スクリ-ニングテストに関する考察-S.O.S.-Chromotest キットの衛生学的活用法について
鎌倉光宏、近藤東郎
第56回日本衛生学会,
1984年03月 -
食道癌の疫学-特に宿主要因としての胃切除術の既往に関する Case-Control Study
鎌倉光宏、近藤東郎
第30回食道疾患研究会,
1981年06月,口頭発表(一般)
-
デイーゼルエンジン排気ガス中タール成分の細胞毒性および細胞変異原性に関する考察
鎌倉光宏、近藤東郎
第44回日本公衆衛生学会,
1981年05月