Committee Experiences - Kamakura, Mitsuhiro
-
2011.04-2011.06
査読委員, 16th International Conference on AIDS and Sexually Transmitted Infections
-
2010.12-2011.03
査読委員, 6th International AIDS Society Conference on HIV pathogenesis, Treatment and Prevention
-
2010.08-Present
総会実行委員・プログラム委員, 第25回日本エイズ学会学術集会
-
2010.05
President, 5th German -Japanese HIV Symposium
-
2009.12-2010.07
プログラム委員会査読委員, 18th International AIDS Conference
-
2009.06-Present
Editor, 日本エイズ学会誌
-
2007.10-2008.08
プログラム委員会査読委員, 第17回国際エイズ会議
-
2007.04-2008.03
主任研究者, 厚生労働科学研究エイズ対策研究事業「先進諸国を中心とした海外におけるエイズ発生動向、調査体制、対策の分析」研究班
-
2007.02-Present
Committee Member, 東京都エイズ専門家会議
-
2007.01-2007.08
査読委員, 4th International AIDS Society Conference on HIV pathogenesis, Treatment and Prevention
-
2004.04-2007.03
主任研究者, 厚生労働科学研究エイズ対策研究事業「先進諸国におけるエイズ発生動向、調査体制、対策の分析」研究班
-
2003.10-2004.06
Programe Committee member and Mentor, The 15th International Conference on AIDS
-
2003.04-Present
HIV treatment Access Colition (ITAC) 正パートナー, WHO
-
2003.04-2004.04
プロジェクト "Effective preventive measyres against HIV/AIDS carreued out mainly by school education" 代表委員, JICA
-
2002.04-Present
専門評価委員, 総務省戦略的情報通信研究開発推進制度
-
2002.03-2005.06
広報委員, 第7回アジア太平洋国際エイズ会議
-
2001.10-Present
委員, 第14回国際エイズ会議プログラム委員会査読委員
-
2000.10-2002.02
プログラム委員, 第74回日本胃癌学会総会
-
2000.04-2003.03
特別共同研究者(木原班:国内疫学担当), 厚生労働省「HIV感染症の動向と予防介入に関する社会疫学的研究班」
-
2000.04-2003.03
研究グループ長(島尾班:国際疫学担当), 厚生労働省「HIV感染症の疫学に関する研究班-世界のAIDSの流行格差の要因の分析」
-
2000.04-2001.10
プログラム委員, 第15回日本エイズ学会
-
2000.02-Present
委員, (財) エイズ予防財団研修企画委員
-
2000.02-Present
委員, 日本公衆衛生学雑誌査読委員
-
2000.01-2000.11
プログラム委員, 第14回日本エイズ学会
-
1999.03-Present
東南アジア派遣研修員, CMSP Program
-
1998.10-1999.12
運営委員, 第13回日本エイズ学会
-
1998.10-1999.03
副委員長, 第9回エイズの疫学と予防に関する国際ワークショップ組織委員会
-
1998.04-2000.03
グループ長, 厚生省HIV(エイズウイルス)感染症の疫学に関する研究班・国際疫学情報収集・解析担当
-
1997.10-1998.03
事務局長, 第8回エイズの疫学と予防に関する国際ワークショップ組織委員会
-
1997.08-1998.03
研究班員, 厚生省HIV(エイズウイルス)感染症の疫学に関する研究班・国際疫学情報収集・解析担当
-
1997.06-1997.11
副委員長, 1997 World Congress Japan(世界健康、環境、文化学会1997年世界会議)組織
-
1995.11-Present
委員, 労働省、産業医学振興財団、職場におけるエイズ教育手法検討委員会
-
1995.06-1996.03
委員, JICA(国際協力事業団)海外医療教育委員会エイズ専門部会特別委員会
-
1995.03-Present
米国派遣研修員, Scientific member of Working Conference on AIDS;Th
-
1994.11-1995.12
副委員長, 1995World Congress Japan(世界健康、環境、文化学会 1995年世界会議)組織
-
1994.09-2000
顧問, エイズ対策企業懇話会
-
1993.04-1994.07
委員, 第10回国際エイズ会議(横浜)プログラム委員会
-
1992.08-1994.03
委員, 健康保険組合連合会エイズ予防研修検討委員会
-
1992.04-Present
評議員, 日本衛生学会
-
1992.04-Present
評議員, 日本産業衛生学会
-
1992.04-Present
研究班員, 厚生省HIV(エイズウィルス)疫学研究班・理論疫学・予測部会
-
1991.04-2011.03
評議員, 日本疫学会
-
1991.04-1999.03
編集委員, Journal of Epidemiology
-
1991.01-2003
臨床遺伝学指導医, 日本人類遺伝学会
-
1990.04-2000
専門医, 日本東洋医学会
-
1982.07-Present
統計官・統計主事, 総務庁