研究発表 - 曽我 朋義
-
メタボロミクスが解き明かす生命のシステム
曽我 朋義
アジレントメタボロミクスセミナー (千里ライフサイエンスセンター) ,
2009年02月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
メタボロミクスについて最近の研究から
曽我 朋義
第22期CAMMフォーラム2月例会 (虎ノ門パストラル) ,
2009年02月,社団法人 企業研究会
-
メタボローム解析によるバイオマーカー探索
曽我 朋義
BMB2008(第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会年会 合同大会) (神戸ポートアイランド) ,
2008年12月,口頭発表(一般)
-
メタボロームミクス:トランスポーター研究の新手法
曽我 朋義
トランスポーターワークショップ in 鶴岡 (東北公益文科大学大学院ホール(山形県鶴岡市)) ,
2008年11月,口頭発表(一般)
-
CE-MS法によるメタボローム解析法と医薬への応用
曽我 朋義
第3回メタボロームシンポジウム (東北公益文科大学大学院ホール(山形県鶴岡市)) ,
2008年10月,口頭発表(一般)
-
CE-MSによるメタボローム測定法と生命科学への応用
曽我 朋義
第48回臨床化学会年会 (静岡文化芸術大学 浜松) ,
2008年09月,口頭発表(招待・特別)
-
メタボローム解析によるバイオマーカーの探索
曽我 朋義
第33回日本医用マススペクトル学会年会 (東京大学医学部鉄門記念講堂) ,
2008年09月,口頭発表(招待・特別)
-
メタボロームが解き明かす生命のシステム
曽我 朋義
第5回慶應義塾大学薬学部ハイテクリサーチシンポジウム (芝共立キャンパス) ,
2008年09月,口頭発表(招待・特別)
-
CE-MSを用いたメタボロミクスによるバイオマーカーの探索
曽我 朋義
第35回BMSコンファレンス(BMS2008) (裏磐梯ロイヤルホテル) ,
2008年07月,口頭発表(一般)
-
CE-MSによるメタボローム測定法と生命科学への応用
曽我 朋義
第19回東海北陸質量分析合同談話会 (金沢医科大学) ,
2008年06月,口頭発表(招待・特別)
-
メタボローム解析によるメタボリックシンドローム研究
曽我 朋義
日本農芸化学会2008年度大会 講演 (名城大学天白キャンパス) ,
2008年03月,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
-
最新のメタボロームが切り拓く創薬研究
曽我 朋義
創立150年記念事業 第4回慶應義塾先端科学シンポジウム (慶應義塾大学三田キャンパス) ,
2008年02月,口頭発表(招待・特別)
-
最新のメタボローム解析によるバイオマーカーの探索法
曽我 朋義
日本薬学会 薬学研究ビジョン部会 第9回創薬ビジョンシンポジウム (東京大学医学部鉄門記念講堂) ,
2008年01月,口頭発表(一般)
-
メタボローム解析による酸化ストレスマーカーの探索とその生合成機序の解明
曽我 朋義
BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会) シンポジウム (パシフィコ横浜) ,
2007年12月,口頭発表(一般)
-
最新のメタボローム測定法と生命科学への応用
曽我 朋義
トランスポータ研究会第一回東北部会 (東北大学薬学研究科) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
最新のメタボローム測定法と生命科学への応用
曽我 朋義
マリンバイオテクノロジー学会会員懇談会 (航空会館、新橋) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
CE-MSによるメタボローム測定法と生命科学への応用
曽我 朋義
第27回キャピラリー電気泳動シンポジウム (クリエート浜松) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
メタボローム技術の最前線
曽我 朋義
BTJプロフェッショナルセミナー:メタボロームが拓くバイオ産業 (日経ホール) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
メタボローム解析による酸化ストレスマーカーの探索
曽我 朋義
第2回メタボロームシンポジウム (東京大学医学部鉄門記念講堂) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)
-
最新のメタボローム解析法と生命科学への応用
曽我 朋義
バイオインファマティクスセミナー in 東北 (艮陵会館、仙台) ,
2007年11月,口頭発表(招待・特別)