Works - 新保 史生
-
情報の利用と保護のバランス- 行動ターゲティング広告を中心に -
新保 史生
2011年05月-継続中,その他, 単独
-
個人に関わる情報の利活用とプライバシー保護
新保 史生
2011年04月-継続中,その他, 単独
-
個人情報保護・情報セキュリティへの取り組みについて
新保 史生
2011年02月-継続中,その他
-
個人情報保護をめぐる国内外の気になる動向-日本、OECD、EU、米国、APEC、プライバシーコミッショナー会議の最新動向を踏まえて-
新保 史生
TKP大手町カンファレンスセンター18階EASTホール1会議室,
2010年11月-継続中,その他
-
ライフログ活用における法律問題への実務的対処法
新保 史生
明治記念館,
2010年08月-継続中,その他, 単独
-
OECD情報セキュリティ・プライバシー委員会(WPISP)における検討課題の現状
新保 史生
2010年07月-継続中,その他, 単独
-
行動ターゲティング広告/ライフログとプライバシー
新保 史生
2010年07月-継続中,その他, 単独
-
プライバシー影響評価PIAと個人情報保護
新保 史生
東京都港区台場区民センターホール,
2010年06月-継続中,その他, 単独
-
個人情報・プライバシー保護をめぐる近時の課題
新保 史生
2010年03月-継続中,その他, 単独
-
クラウド・コンピューティングと法的課題
新保 史生
2010年01月-継続中,その他, 単独
-
モバイル文化研究会総括シンポジウム「モバイルビジネス活性化への提言」
新保 史生
2009年11月-継続中,その他, 共同
-
個人情報保護法制をめぐる最新動向と企業の対応 ~経済産業分野ガイドライン改正案のポイントとモニタリング・ツールの利用をめぐる法的課題~
新保 史生
2009年09月-継続中,その他, 単独
-
モニタリング・ツールの開発・利用と法的課題
新保 史生
2009年09月-継続中,その他, 単独
-
学校と個人情報保護法
新保 史生
埼玉県立総合教育センター,
2009年08月-継続中,その他, 単独
-
住基ネットのさらなるセキュリティ向上にむけて
新保 史生
座・高円寺(杉並芸術会館),
2009年07月-継続中,その他, 共同
-
経済産業省平成21年度個人情報保護研修
新保 史生
経済産業研修所,
2009年06月-継続中,その他, 単独
-
小児慢性疾患ピア相談員養成研修
新保 史生
2008年10月-継続中,その他