論文 - 駒井 正晶
-
情報通信技術の発展と国土構造の変化
駒井 正晶
日本学術会議経済政策研究連絡委員会『第14回シンポジウム「新しい社会経済システムと経済政策学〜IT活用がもたらす経済政策学のフロンティア』 19-23 2001年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Vacancy and the Price Adjustment Mechanism for Housing Markets in Japan
駒井 正晶
Proceedings of Asian Real Estate Society Sixth Annual Conference (Asian real Estate Society) ( 6 ) 2001年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
情報通信技術の発展と企業分散
駒井正晶
平成11年度農業農村整備を取り巻く社会情勢に対応した事業推進方策検討調査報告書 109 2000年03月
単著
-
市民への説明責任-政策評価に向けた課題
駒井正晶
政策研究よこすか ( 2 ) 18 2000年03月
単著
-
都市における緑地整備の効果:緑地の種類別貨幣価値の計測
飯澤智香子 U>駒井 正晶(/)-#HR 栗崎直子
第22回 日本計画行政学会報告論文集 37-42 1999年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
本社の企業移転:その実現可能性
駒井 正晶
平成10年度 農村社会資本整備としての農業農村整備の展開方向調査報告書 13-17 1999年03月
単著
-
都市構造と住宅問題-ソウル・東京の比較
駒井 正晶
渡辺・駒井編,都市化に伴うライフスタイルの変遷-日韓比較研究 (湘南藤沢学会) 27-52 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
「生涯現役社会」の未来
駒井 正晶
政策研究よこすか ( 1 ) 42-44 1999年03月
単著
-
日本の大都市における借家市場の価格調整と自然空家率
駒井 正晶
日本不動産学会誌 13 ( 2 ) 72-81 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
賃貸住宅サービス消費量の時系列変化と家賃支出の所得弾力性
駒井 正晶
住宅問題研究 14 ( 2 ) 19-37 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
住宅付置義務制度の再検討
駒井 正晶
東京一極集中問題の研究 (日本経済研究センター) 47-69 1994年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
低水準居住の発生要因
駒井 正晶
住宅土地経済 ((財)日本住宅総合センター) ( 9 ) 29-35 1993年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
賃貸住宅居住水準の向上 昭和43-63年―住宅サービス消費量によるアプローチ
駒井 正晶
日本経済政策学会第47回大会 日本経済政策学会年報 (日本経済政策学会) ( 39 ) 80-87 1991年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 0549365X