論文 - 駒井 正晶
-
住宅価格変動リスクと対応策:アメリカ等における提案と試み
駒井 正晶
季報住宅金融 (東京・(独)住宅金融支援機構) ( 6 ) 48-61 2008年08月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
住宅所有とリスク
駒井 正晶
みずほ年金レポート (みずほ年金研究所) ( 78 ) 61-74 2008年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
建築としての公営住宅はなくなるか
駒井 正晶
すまいろん (住宅総合研究財団) ( 85 ) 26-29 2008年01月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
持ち家主義の行方
駒井 正晶
ファイナンシャル・プランニング研究 (日本FP学会) ( 6 ) 57-64. 2007年03月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
住宅バウチャー:アメリカの経験に学ぶ
駒井 正晶
経済政策ジャーナル (日本経済政策学会) 3 ( 2 ) 89-92 2006年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 1348-9232
-
住宅所有と家計の危険資産選択:ミクロ・データによる分析
駒井 正晶 阿部由里
ファイナンシャル・プランニング研究 (日本ファイナンシャル・プランニング学会) ( 5 ) 19-26 2006年03月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 1346-5112
-
少子化と人口減少:地方自治体の視点
駒井 正晶
政策研究よこすか (横須賀市都市政策研究所) ( 8 ) 6-19 2005年11月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 1880-4241
-
空き家・空室率研究の展望
駒井 正晶
不動産ファイナンスの理論と応用(科学研究費補助金基盤研究A(2)) 117-135 2005年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
住宅バウチャー:アメリカの経験に学ぶ
駒井 正晶
総合政策学ワーキングペーパー (慶應義塾大学) ( 73 ) 2005年07月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著, ISSN 1348-8317
-
PFI事業の事業者選定における価格と提案内容の総合評価
駒井 正晶
会計検査研究 (会計検査院) ( 29 ) 11-23 2004年03月
研究論文(学術雑誌), 単著, ISSN 0915-521
-
マルチハビテーションとしての農村居住
駒井 正晶
平成15年度農村地域の活性化に資する農業農村整備のあり方検討調査報告書 ((財)日本農業土木総合研究所) 23-38 2004年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
新築マンション価格の変動と家計の選択
吉田靖 駒井 正晶 森平爽一郎 喜多村広作 森永昭彦
ファイナンシャル・プランニング研究 3 30-42 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 1346-5112
-
PFI事業の事業者選定における価格と質の評価方法への総合政策学的接近
駒井 正晶
総合政策学ワーキングペーパー ( 10 ) 2003年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
PFI事業の事業者選択における価格と提案内容
駒井 正晶
日本計画行政学会第26回全国大会研究報告要旨集 (日本計画行政学会) 267-270 2003年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
農村における空家の現状と活用策
駒井 正晶
平成14年度 農村地域の活性化に資する農業農村整備のあり方検討調査報告書 (日本農業土木総合研究所) 5-24 2003年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
The Change in the Price of Attributes for Newly-built Condominiumms in Tokyo Metropolitan Area
駒井 正晶 森平爽一郎 喜多村広作 森永昭彦 吉田靖
Proceedings of 7th AsRes Annual Conference in Seoul ( 7 ) 2002年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
日本の住宅政策
駒井 正晶
不動産学事典 2002年04月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
不動産の概念
小柳春一郎・駒井 正晶・渡辺俊一
不動産学事典 2-7 2002年04月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
UIJターンの考え方:3%を動かす
駒井 正晶
平成13年度 農村地域の活性化に資する農業農村整備のあり方検討調査報告書 (日本農業土木総合研究所) 5-10 2002年03月
研究論文(その他学術会議資料等), 単著
-
空家率の動向からみた1990年第住宅市場の変化
駒井 正晶
日本不動産学会秋季全国大会梗概集 17 53-56 2001年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
情報通信技術の発展と国土構造の変化
駒井 正晶
日本学術会議経済政策研究連絡委員会『第14回シンポジウム「新しい社会経済システムと経済政策学〜IT活用がもたらす経済政策学のフロンティア』 19-23 2001年12月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
Vacancy and the Price Adjustment Mechanism for Housing Markets in Japan
駒井 正晶
Proceedings of Asian Real Estate Society Sixth Annual Conference (Asian real Estate Society) ( 6 ) 2001年08月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
情報通信技術の発展と企業分散
駒井正晶
平成11年度農業農村整備を取り巻く社会情勢に対応した事業推進方策検討調査報告書 109 2000年03月
単著
-
市民への説明責任-政策評価に向けた課題
駒井正晶
政策研究よこすか ( 2 ) 18 2000年03月
単著
-
都市における緑地整備の効果:緑地の種類別貨幣価値の計測
飯澤智香子 U>駒井 正晶(/)-#HR 栗崎直子
第22回 日本計画行政学会報告論文集 37-42 1999年09月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 共著
-
本社の企業移転:その実現可能性
駒井 正晶
平成10年度 農村社会資本整備としての農業農村整備の展開方向調査報告書 13-17 1999年03月
単著
-
都市構造と住宅問題-ソウル・東京の比較
駒井 正晶
渡辺・駒井編,都市化に伴うライフスタイルの変遷-日韓比較研究 (湘南藤沢学会) 27-52 1999年03月
研究論文(学術雑誌), 共著
-
「生涯現役社会」の未来
駒井 正晶
政策研究よこすか ( 1 ) 42-44 1999年03月
単著
-
日本の大都市における借家市場の価格調整と自然空家率
駒井 正晶
日本不動産学会誌 13 ( 2 ) 72-81 1999年02月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り
-
賃貸住宅サービス消費量の時系列変化と家賃支出の所得弾力性
駒井 正晶
住宅問題研究 14 ( 2 ) 19-37 1998年06月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
住宅付置義務制度の再検討
駒井 正晶
東京一極集中問題の研究 (日本経済研究センター) 47-69 1994年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等), 単著
-
低水準居住の発生要因
駒井 正晶
住宅土地経済 ((財)日本住宅総合センター) ( 9 ) 29-35 1993年07月
研究論文(学術雑誌), 単著
-
賃貸住宅居住水準の向上 昭和43-63年―住宅サービス消費量によるアプローチ
駒井 正晶
日本経済政策学会第47回大会 日本経済政策学会年報 (日本経済政策学会) ( 39 ) 80-87 1991年05月
研究論文(学術雑誌), 単著, 査読有り, ISSN 0549365X