-
所属(所属キャンパス)
-
総合政策学部 (湘南藤沢)
-
職名
-
准教授
-
HP
慶應義塾大学総合政策学部准教授。慶應義塾大学環境情報学部卒業。博士(経営学・オックスフォード大学)。小売・ITの領域における3社の起業を経験後、マッキンゼー・アンド・カンパニーの東京およびフランクフルト支社に勤務。北欧、西欧、中東、アジアの9カ国において新規事業、経営戦略策定にかかわる。同社退職後、オックスフォード大学サイードビジネススクール、立命館大学経営学部を経て、2016年より現職。上場企業を含む数社の社外役員・顧問を兼務。専門は、経営戦略、国際経営、および、制度と組織の関係。主な著作に『STARTUP』(NewsPicksパブリッシング)、『経営戦略原論』(東洋経済新報社)、『領域を超える経営学』(ダイヤモンド社)、監訳・解説書に『VUCA時代のグローバル戦略』(東洋経済新報社)、分担著にJapanese Management in Evolution New Directions, Breaks, and Emerging Practices(Routledge)、East Asian Capitalism: Diversity, Continuity, and Change (Oxford University Press)などがある。
ユーグレナ株式会社, 社外取締役
五常アンドカンパニー株式会社, 社外取締役
ラクスル株式会社, 社外取締役(監査等委員)
株式会社ユーザベース, 社外取締役(監査等委員)
株式会社アピリッツ, 社外取締役
慶応義塾大学, 環境情報学部, 環境情報学科
大学, 卒業, その他
オックスフォード大学, サィードビジネススクール, 経営学研究課程
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 修了, 修士
オックスフォード大学, サィードビジネススクール, 大学院博士課程
グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国), 大学院, 修了, 博士
MSc. Management Research with Distinction, University of Oxford, 課程, 2009年09月
D.Phil. in Management Studies, University of Oxford, 課程, 2013年08月
STARTUP 優れた起業家は何を考え、どう行動したか
堀,新一郎, 琴坂将広, 井上大智, NewsPicks Publishing, 2020年05月, ページ数: 509
経営戦略原論
琴坂将広, 東洋経済新報社, 2018年
Japanese Management in Evolution New Directions, Breaks, and Emerging Practices
Kotosaka, M., Sako, M., Routledge, 2017年
担当ページ: 237-161
領域を超える経営学 - グローバル経営の本質を「知の系譜」で読み解く
琴坂 将広, ダイヤモンド社, 2014年
戦略経営論―競争力とグローバリゼーション
マイケル・A. ヒット, ロバート・E. ホスキソン, R.デュエーン アイルランド, センゲージラーニング, 2014年, ページ数: 609
担当ページ: 338-387
Hemmert M., Cross A.R., Cheng Y., Kim J.J., Kotosaka M., Waldenberger F., Zheng L.J.
Asia Pacific Business Review (Asia Pacific Business Review) 2022年12月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 13602381
The Interplay between emotions and legitimacy in managing the global-local tensions
Eugene Cha, Masahiro Kotosaka
ON RESEARCH (EU Business School) 8 ( Spring 2022 ) 19 - 47 2022年06月
研究論文(大学,研究機関等紀要), 共著, 査読有り
New venture entrepreneurship and context in East Asia: a systematic literature review
Martin Hemmert, Adam R. Cross, Ying Cheng, Jae-Jin Kim, Masahiro Kotosaka, Franz Waldenberger & Leven J. Zheng
Asian Business & Management (Asian Business and Management) 21 ( 5 ) 831 - 865 2021年08月
研究論文(学術雑誌), 査読有り, ISSN 14724782
Hemmert M., Cross A., Cheng Y., Kim J., Kohlbacher F., Kotosaka M., Waldenberger F., Zheng L.
Asian Business and Management (Asian Business and Management) 18 ( 3 ) 1 - 37 2019年05月
研究論文(学術雑誌), 共著, 査読有り, ISSN 14724782
琴坂, 将広
Keio SFC journal (慶應義塾大学湘南藤沢学会) 18 ( 1 ) 106 - 126 2018年
ISSN 13472828
成功する「ビジネスモデル」は何が違うのか:優れた起業家の創業行動調査から
琴坂将広, 井上大智
ベンチャー白書2020 (一般社団法人ベンチャーエンタープライズセンター) I-67 - I-72 2020年12月
記事・総説・解説・論説等(その他)
Large Firms and ICT Startups in Japan – The New Forms of the Relationship
Kotosaka, M.
VEC Yearbook 2018: Annual Report on Japanese Startup Businesses (VEC) 51 - 57 2019年
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
Transfigurations of Venture Management Personnel: an Outline From The Perspective of Board Composition at The Time of Company Listing on The TSE Mothers Index
Kotosaka, M.
VEC Yearbook 2017: Annual Report on Japanese Startup Businesses (VEC) 51 - 58 2018年
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
The gradual accumulation of professionals has started to accelerate the growth of Japanese startups
Kotosaka, M.
VEC Yearbook 2016: Annual Report on Japanese Startup Businesses (VEC) 84 - 87 2017年
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
シェアリングエコノミーの先にある、新しい組織の可能性
琴坂将広
Nextcom (KDDI研究所) ( 30 ) 18 - 27 2017年
記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要), 単著
The Unspoken Value of Peer Mentoring among Novice Entrepreneurs: Learning, Networking, and Beyond
Yamamoto, A., Yachi, R.,, Arjanti, M., R., Yamamoto, R., Kotosaka, M.
42nd Strategic Management Society Annual Conference (London) ,
口頭発表(一般), Strategic Management Society
Institutional Logic, Founder Social Identity, and Firm Strategic Choice
Goto, M., Sako, M., Kotosaka, M.
42nd Strategic Management Society Annual Conference (London) ,
口頭発表(一般), Strategic Management Society
The emergent model of how MNCs’ routine learning practices cultivate empathy as emotional capability
Eugene Cha, Masahiro Kotosaka
37th EGOS Colloquium, Amsterdam 2021,
口頭発表(一般)
Robust Disruptors and Incumbent Capabilities in the Japanese Taxi Industry
Ivar Padrón-Hernández, Masahiro Kotosaka
SASE Conference 2021,
口頭発表(一般), Society for The Advancement of Socio-Economics
Masashi Goto, Masahiro Kotosaka, Mari Sako
SASE Conference 2021,
口頭発表(一般), Society for The Advancement of Socie-Economics
制度理論に立脚した創発戦略形成過程の探索:新興産業と企業の実証研究から
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 琴坂 将広, 若手研究, 補助金, 研究代表者
専門的経営人材とボーングローバル企業:急速な国際化における組織能力獲得過程の探索
日本学術振興会, 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 琴坂将広, 補助金, 研究代表者
大企業とスタートアップの連携
琴坂将広
日本経済新聞朝刊,
その他, 単独
ボーダレス経営論
琴坂将広
日経ビジネスオンライン,
その他, 単独
2021年度 SFC FACULTY AWARD
2022年04月, 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
受賞区分: 塾内表彰等
2020年度 SFC FACULTY AWARD
2021年04月, 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
受賞区分: 塾内表彰等
経営戦略特論
2022年度
経営戦略
2022年度
研究会B
2022年度
教育実習Ⅱ
2022年度
教育実習Ⅰ
2022年度
国際経営論
立命館大学
日本事情特殊講義
立命館大学
国際経営戦略
立命館大学
Multinational Management
慶應義塾
秋学期, 講義, 専任, 1時間, 15人
国際企業論
慶應義塾
秋学期, 講義, 専任, 1時間, 50人
Academy of International Business
Academy of Management
Society of the Advancement of Socio-Economics
Strategic Management Society
公益財団法人日産財団 評議員, 公益財団法人日産財団
官民研究開発投資拡大プログラム審査・評価委員会 新SBIR制度加速事業分科会 委員, 内閣府
日本版SBIR制度の見直しに向けた検討会 委員, 経済産業省中小企業庁