-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 生命情報学科 (矢上)
-
職名
-
准教授
堀田 耕司 (ホッタ コウジ)
Hotta, Kohji
|
|
ライフサイエンス / 発生生物学 (Developmental Biology)
ライフサイエンス / 形態、構造
ライフサイエンス / 生物物理学
尾芽胚の曲がりを支える3D形態ロジック,
脊索動物尾芽伸長のロジック,
個体まるごと用いた4次元イメージングによる形態形成運動の定量解析,
脳胞形成の4次元定量解析,
ファイロティピック段階における形態の個体差とロバスト性,
Spatiotemporal dynamics of single cell stiffness in the early developing ascidian chordate embryo
Fujii Y., Koizumi W.C., Imai T., Yokobori M., Matsuo T., Oka K., Hotta K., Okajima T.
Communications Biology (Communications Biology) 4 ( 1 ) 2021年12月
Peripheral-neuron-like properties of differentiated human dental pulp stem cells (hDPSCs)
Arimura Y., Shindo Y., Yamanaka R., Mochizuki M., Hotta K., Nakahara T., Ito E., Yoshioka T., Oka K.
PLoS ONE (PLoS ONE) 16 ( 5 May ) 2021年05月
Inda M., Hotta K., Oka K.
European Journal of Neuroscience (European Journal of Neuroscience) 53 ( 5 ) 1412 - 1427 2021年03月
ISSN 0953816X
Wakai M.K., Nakamura M.J., Sawai S., Hotta K., Oka K.
Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences (Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences) 288 ( 1945 ) 2021年02月
ISSN 09628452
Sexual and asexual development: two distinct programs producing the same tunicate
Kowarsky M., Anselmi C., Hotta K., Burighel P., Zaniolo G., Caicci F., Rosental B., Neff N.F., Ishizuka K.J., Palmeri K.J., Okamoto J., Gordon T., Weissman I.L., Quake S.R., Manni L., Voskoboynik A.
Cell Reports (Cell Reports) 34 ( 4 ) 2021年01月
Ashida K., Shidara H., Hotta K., Oka K.
Neuroscience (Neuroscience) 434 212 - 213 2020年05月
ISSN 03064522
ラマン分光イメージングによる非標識条件下でのホヤ胚の細胞分化識別
堀田耕司、中村允、岡浩太郎
比較内分泌学 (比較内分泌学) 42 ( 158 ) 52 - 53 2016年01月
記事・総説・解説・論説等(学術雑誌), 共著
BHF MEDIATES INDUCTION AND LOSS OF TOLERANCE IN Botryllus schlosseri CHIMERAS
堀田 耕司
North America Comparative Immunology Workshop 2017,
The complete annotation of Ciona development and anatomy: the larval and metamorphosis stages.
堀田 耕司
the Italian Embryology Group Meeting,
口頭発表(一般)
Relationship between dynamics of cytoskeleton and cell stiffness in early ascidian embryo development.
堀田 耕司
The 22nd International Congress of Zoology, The 87th Meeting of The Zoological Society of Japan Joint Events in Okinawa,
In vivo-Imaging Analysis of Calcium Transients in Early Development of Ascidian Embryo.
堀田 耕司
The 22nd International Congress of Zoology, The 87th Meeting of The Zoological Society of Japan Joint Events in Okinawa (沖縄) ,
ポスター発表
Morphometry of tailbud embryo for understanding mechanism of conserved chordate phylotypic embryo shape.
堀田 耕司
The 22nd International Congress of Zoology, The 87th Meeting of The Zoological Society of Japan Joint Events in Okinawa,
ポスター発表
ホヤ変態開始機構の定量解析
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 堀田 耕司, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
脳部位ごとの形態の違いを生み出す細胞構築機構の4D解析
独立行政法人日本学術振興会(JSPS), 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 堀田耕司, 補助金, 研究代表者
尾芽胚の曲がりを支える3D形態ロジック
独立行政法人日本学術振興会(JSPS), 科学研究費補助金(文部科学省・日本学術振興会), 堀田耕司, 補助金, 研究代表者
武田科学財団 一般研究奨励
堀田 耕司, 2008年11月, 脊索動物個体全体を用いた神経細胞ネットワークの網羅的解明
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
生命情報特別講義第1
2023年度
生命情報輪講
2023年度
現代生物学概論
2023年度
生物学序論
2023年度
生物学実験集中
2023年度
基礎生命実験
慶應義塾
秋学期, 実習・実験
発生生物学
慶應義塾
秋学期, 講義, 専任, 30人
生命情報実験
慶應義塾
秋学期, 実習・実験, 専任, 40人
細胞生物学第三
慶應義塾
秋学期, 講義, 専任, 40人
生命情報特別講義
慶應義塾
春学期, 講義