-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 情報工学科 (矢上)
-
職名
-
教授
重野 寛 (シゲノ ヒロシ)
Shigeno, Hiroshi
|
コンピュータネットワーク,モバイル・ユビキタスコンピューティングの分野で,通信のプロトコルや仕組み,アーキテクチャ,アプリケーションを研究しています.現在は,無線ネットワーク,ITSのための通信プロトコル,情報指向ネットワーキング,モバイル・エッジ・コンピューティング,ネットワークセキュリティなどの研究を進めています.
慶應義塾大学(理工学部情報工学科), 教授
慶應義塾ミュージアム・コモンズ, 副機構長
慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター, 所長
内閣府, 政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付, 上席科学技術政策フェロー(非常勤)
慶應義塾大学理工学部, 嘱託助手
慶應義塾大学, 理工学部, 計測工学
大学, 卒業
慶應義塾大学, 理工学研究科, 計測工学専攻
大学院, 修了, 修士
慶應義塾大学, 理工学研究科, 計測工学専攻
大学院, 修了, 博士
情報学基礎 第2版
重野 寛, 岡田謙一他, 共立出版, 2013年11月
情報学基礎
重野 寛, 岡田謙一他, 共立出版, 2013年03月
ユビキタスコンピューティング
重野 寛, オーム社, 2009年07月
IPv6プロトコル徹底解説
生田りえ子,勝本道哲,重野寛, 日経BP社, 2001年03月
IT TEXTシリーズ コンピュータネットワーク
松下温,重野寛,屋代智之, オーム社, 2000年09月
Iwashina Y., Kato S., Shigeno H.
Journal of Information Processing 32 223 - 231 2024年
Poster: Virtual Platoon Considering Connected Human-Driven Vehicles at Unsignalized Intersection
Kitatani M., Iwashina Y., Shigeno H.
IEEE Vehicular Networking Conference, VNC 245 - 246 2024年
ISSN 21579857
Miyata Y., Iwashina Y., Shigeno H.
IEEE Vehicular Networking Conference, VNC 249 - 250 2024年
ISSN 21579857
Adaptive Message Prioritization for Vehicular Cooperative Perception at Target Intervals
Kunibe M., Yamazaki R., Murakawa T., Shigeno H.
Journal of Information Processing (Journal of Information Processing) 31 57 - 65 2023年
Data Generation With Filtered β-VAE for the Preoperative Prediction of Adverse Events
Yamasaki Y., Doi C., Kitagawa S., Seki H., Shigeno H.
IEEE Access (IEEE Access) 11 48667 - 48676 2023年
重野, 寛
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 9/10 ( 1 ) 19 - 48 2023年03月
ISSN 21883424
重野, 寛
慶應義塾大学DMC紀要 (慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究センター) 7 ( 1 ) 42 - 57 2020年03月
ISSN 21883424
Ishihara S., Yamaguchi H., Huang Y., Shigeno H., Amano T., Cano J.C., Davoli L., Higashino T., Higuchi T., Ishida S., Kato Y., Kitani T., Kiyohara R., Kuladinithi K., Morino H., Sargento S., Tang S., Tokunaga Y., Vinogradov E., Yashiro T., Yasumoto K., Yu W.
2024 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops and other Affiliated Events, PerCom Workshops 2024 42 - 43 2024年
Ishihara S., Shigeno H., Altintas O., Fujii T., Frank R., Klingler F.
IEEE Vehicular Networking Conference, VNC 2024年
ISSN 21579857
Ishihara S., Shigeno H., Yamaguchi H.
2019 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops, PerCom Workshops 2019 (2019 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops, PerCom Workshops 2019) 2019年03月
Editorial: Mobile and Ubiquitous Systems - Best Papers from Mobiquitous 2016
Hara T., Shigeno H., Yamaguchi H., Youssef M., Sigg S.
Mobile Networks and Applications (Mobile Networks and Applications) 23 ( 5 ) 1347 - 1349 2018年10月
ISSN 1383469X
IoTサービス基盤から考えるネットワーク仮想化技術 —情報流の視点から—
重野 寛
電子情報通信学会2017年総合大会,
シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
Reputation Aggregation Method Considering Reliability of Newly Joining Peers in Unstructured P2P Networks
Takashi Yajima, Hiroki Ushikubo, Hiroshi Shigeno
International Conference on Broadband, Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA 2012) (Victoria, Canada) ,
口頭発表(一般)
Comparative Evaluation of Information Dissemination Method for Dynamic Vehicular Route Planning
Koichiro Hara, Masaki Suzuki, Taisei Tokuda, Hiroshi Shigeno
International Conference on ITS Telecommunications (ITST 2012) (Taipei, Taiwan) ,
口頭発表(一般)
P2Pライブストリーミングサービスにおける拡散率に基づくチャンク交換手法
酒田良樹, 高山和幸, 遠藤伶, 重野寛
第20回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ (愛媛県松山市) ,
口頭発表(一般), 情報処理学会
A Chunk Scheduling based on Chunk Diffusion Ratio on P2P Live Streaming
Yoshiki Sakata, Kazuyuki Takayama, Rei Endo, Hiroshi Shigeno
International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS2012) (Melbourne, Australia) ,
口頭発表(一般)
自動車通信を用いた複数のユースケース対応に向けた協調走行調停技術
日本学術振興会, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金), 重野寛, 基盤研究(B)(一般), 補助金, 研究代表者
混在交通交通需要の集中時にも渋滞なく運用できる高効率な近未来交通サービス
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 重野 寛, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
混在交通における協調走行のための自動車通信による統合交通環境認識技術
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 重野 寛, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
実世界データを対象とした情報流におけるトラスト経済モデル
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 重野 寛, 基盤研究(B), 補助金, 研究分担者
自動車アドホックネットワークにおける情報指向アプローチによる分散情報共有基盤
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 重野 寛, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
情報処理学会 フェロー
2019年06月, 情報処理学会
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
独立行政法人日本学術振興会「科研費」審査員表彰
2015年10月, 独立行政法人日本学術振興会
受賞区分: その他
電子情報通信学会通信ソサエティ活動功労賞
2015年09月, 電子情報通信学会通信ソサエティ
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
第24回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2016) 優秀論文賞
小川紘基, 柳田諒, 五味和良, 重野寛, 2016年10月, 第24回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2016), インフラレスの動的走行経路案内のための双方向シミュレーションの実装と評価
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
情報処理学会 2016年度学会活動貢献賞「第78回全国大会開催への貢献」
2017年06月
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
情報工学輪講
2025年度
学外実習B
2025年度
学外実習A
2025年度
ネットワーク工学Ⅱ
2025年度
ミュージアムとコモンズⅡ
2025年度
実環境を想定した自動走行支援通信のメッセージセット及びプロトコルに関する調査検討会 委員
公益財団法人佐藤陽国際奨学財団 選考委員
平成30年度Connected Car社会の実現に向けた既存ITS用無線システムの高度化を行うための技術的条件等に関する調査検討会
Connected Car社会の実現に向けた既存ITS用無線システムを補完する新たな無線システムの技術的条件等に関する調査検討会
国立研究開発法人情報通信研究機構 高度通信・研究会開発委託研究評価委員会 委員
理事, (社)情報処理学会
委員, 総務省地域社会DX推進パッケージ事業(レベル4自動運転検証タイプ)アドバイザリーボード
委員, 国土交通省 自動運転インフラ検討会
サブ・プログラムディレクター, 内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「スマート防災ネットワークの構築」
領域アドバイザー, 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 個人型研究(さきがけ)研究領域「社会変革に向けたICT基盤領域」