研究発表 - 大野 義夫
-
Ray Tracing for Curves Primitive
10th International Conf. Central Europe on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision,
2002年03月 -
Ray Tracing for Curves Primitive
10th International Conf. Central Europe on Computer Graphics, Visualization and Computer Vision,
2002年03月 -
多数決にもとづくアニメーションキャラクターのモーフィング手法
情報処理学会グラフィクスとCAD研究会 103-3,
2001年04月 -
自律的な学習システムを利用したアニメーションの自動生成
白井大介
情報処理学会第62回全国大会,
2001年03月 -
ハプティックディスプレイを用いた仮想オブジェクトに対するオペレーション
武市辰哉
情報処理学会第62回全国大会,
2001年03月 -
減色法を用いた絵画風画像の生成
李万冬
情報処理学会第62回全国大会,
2001年03月 -
フラクタル圧縮を用いた画像の領域ベース符号化に関する研究
宮田諭
画像符号化シンポジウムPCSJ2000,
2000年11月 -
動的仮想3次元空間の表示アルゴリズム
共同研究で担当分の分離困難 計良拓行,大野義夫
情報処理学会第99回グラフィクスとCAD研究会,
2000年02月 -
反復交差変換の多次元拡張に基づく不規則メッシュ上でのwrinkly曲面の実現
(共同研究で担当分の分離困難)(藤本忠博,大野義夫)
情報処理学会第59回全国大会特別セッション講演論文集(CD-ROM),
1999年09月 -
グラフモデルによる大規模データの表現法
共同研究で担当分の分離困難 稲田徹悟,大野義夫
情報処理学会第96回グラフィクスとCAD研究会,
1999年08月 -
反復交差変換によるwrinkly曲面の形式化と定式化
共同研究で担当分の分離困難 藤本忠博,大野義夫,村岡一信,千葉則茂
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集,
1999年08月 -
力学的手法によるアニメーションシステムの構築
共同研究で担当分の分離困難 安部麻里,大野義夫
情報処理学会第96回グラフィクスとCAD研究会,
1999年08月 -
CADおよびCGにおける形状モデリング
共同研究で担当分の分離困難 藤本忠博,大野義夫)
日本AEM学会誌,
1998年09月 -
Axis of Symmetry of Unorganized Points
Junichi Kobayashi, Yoshio Ohno
8th ICECGDG,
1998年07月 -
Axis of Symmetry of Unorganized Points
Junichi Kobayashi, Yoshio Ohno
8th ICECGDG,
1998年07月 -
ポリゴンモデルの形状変形におけるメッシュの再構成
小林順一,大野義夫
情報処理学会第89回グラフィクスとCAD研究会,
1998年02月 -
MPEGアルゴリズムを適用した時系列ボリュームデータの圧縮
森下広之,大野義夫
情報処理学会第84回グラフィクスとCAD研究会,
1997年02月 -
形状と質感の融合のためのモデリング法
藤本忠博, 大野義夫
情報処理学会第84回グラフィクスとCAD研究会,
1997年02月 -
コンピュータグラフィックス
大野義夫
画像電子学会誌,
1996年12月 -
CG動画の効果的圧縮に関する研究
山田哲生, 大野義夫, 大山公一
情報処理学会第79回グラフィクスとCAD研究会,
1996年02月