社会活動 - 渡部 康一
分割表示
56 件中 21 - 40 件目
/
全件表示 >>
-
(財)ヒートポンプ・蓄熱センター 企画運営委員会「IEA―Annex18分科会」
1990年04月-継続中 -
労働省 ボイラー等の検査有効期間延長に関する技術検討委員会
1990年03月-1992年02月 -
日本学術振興会 未来開拓学術研究推進事業「エネルギー利用の高効率化と環境影響低減化」研究推進委員会
1990年02月-1997年02月 -
日本学術振興会 未来開拓学術研究推進事業エネルギー分野WG
1990年02月-1996年09月 -
文部省学術審議会 科学研究費分科会
1990年02月-1994年01月 -
通産省工業技術院 IEA改良型ヒートポンプシステム国内委員会
1990年01月-継続中 -
(財)倉田記念科学技術振興会
1989年04月-継続中 -
(財)ヒートポンプ・蓄熱センター
1989年04月-継続中 -
(財)省エネルギーセンター 省エネルギー推進全国大会 省エネルギー実施事例中央審査委員会
1989年04月-1998年03月 -
(財)高分子素材センター フロン代替品調査委員会
1989年01月-1989年03月 -
第2回寒地圏伝熱国際シンポジウム 実行委員会国内組織委員会
1988年09月-1989年10月 -
第2回アジア熱物性会議 実行委員会国内組織委員会
1988年07月-1989年10月 -
国際水・蒸気性質協会 第11回国際蒸気性質会議組織委員会
1987年09月-1989年09月 -
(財)住宅・建築省エネルギー機構省 エネルギー型地域冷暖房導入促進調査委員会
1985年04月-1986年03月 -
通産省工業技術院 大型省エネルギー技術研究開発推進委員会
1985年-継続中 -
日本冷凍空調学会 論文集編集委員会
1983年09月-継続中 -
国際標準化機構 TC86SC8日本代表
1983年04月-継続中 -
国際水・蒸気性質協会 第10回国際蒸気性質会議組織委員会
1982年09月-1984年09月 -
日本学術会議 第5部熱工学研究連絡委員会蒸気性質分科会
1982年06月-1988年05月 -
日本学術会議 第5部熱エネルギー工学研究連絡委員会
1982年06月-1988年05月