研究発表 - 長坂 雄次
-
Thermal Diffusivity Measurement of Isotopically Enriched 28-Si Single Crystal by Dynamic Grating Radiometry
Taguchi, Y. and Nagasaka, Y.
15th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Measurement of Dynamically Changing Thermal Diffusivity by the Forced Rayleigh scattering Method (Measurement of Gelation Process)
Motosuke, M., Nagasaka, Y. and Nagashima, A.
15th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Development of Laser Induced Capillary Wave Method for Viscosity Measurement Using Pulsed Carbon Dioxide Laser
Oba, T., Kido, Y. and Nagasaka, Y.
15th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
Equilibrium Molecular Dynamics Calculation of the Transport Properties of Molten Uranium Dioxide and Zirconium
Katahira, M. and Nagasaka, Y.
15th Symposium on Thermophysical Properties (Boulder) ,
2003年06月,口頭発表(一般)
-
フォトサーマル赤外検知法による断熱材の熱特性リモートセンシングに関する研究 第2報
水本貴広,石井裕子,長坂雄次
第40回日本伝熱シンポジウム (広島) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
近接場光を用いたナノスケール熱物性計測法の開発(第1報 測定原理および装置の試作)
田口良広,堀口幸裕,斎木敏治,長坂雄次
第40回日本伝熱シンポジウム (広島) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
熱電材料の薄膜形成過程における熱伝導率インプロセス測定に関する研究(第1報 測定方法の検討と予備的測定)
長島雅幸,吉田隆,大曽根靖夫,長坂雄次
第40回日本伝熱シンポジウム (広島) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
リプロンスキャン技術を利用した表面張力分布測定装置の開発
菅原要介,柴裕,長坂雄次
第40回日本伝熱シンポジウム (広島) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
ソーレー効果と光ヘテロダイン位相差比較干渉計を用いた拡散係数測定法 (最適測定条件の導出)
山本泰之,長坂雄次,長島昭
第40回日本伝熱シンポジウム (広島) ,
2003年05月,口頭発表(一般)
-
「将来型軽水炉安全技術開発(IVR-AM)」(その7)‐分子動力学法による溶融UO2、Zrの輸送係数の算出‐
片平昌宏,長坂雄次,深沢正憲
日本原子力学会2003年(第41回)春の年会 (佐世保) ,
2003年03月,口頭発表(一般)
-
半導体素子内部薄膜の熱物性評価TEGの開発
大曽根靖夫,中里典生,長坂雄次
第23回日本熱物性シンポジウム (東京) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
電解アルカリ性水の表面張力(表面光散乱法による電解過程の動的測定)
山崎純,長坂雄次
日本機械学会熱工学講演会 (沖縄) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
マイクロ・ナノスケールの移動現象センシングの新展開
長坂 雄次
日本機械学会熱工学講演会 (沖縄) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
リプロンスキャン技術を利用した表面張力分布測定装置の開発(第3報)
柴裕,長坂雄次
日本機械学会熱工学講演会 (沖縄) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
高熱伝導性グラファイトシートを用いた宇宙用自律型吸放熱デバイスの開発(第二報)
長野方星,大西晃,長坂雄次
日本機械学会熱工学講演会 (沖縄) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
フォトサーマル赤外検知法による断熱材の熱特性リモートセンシングに関する研究
石井裕子,長坂雄次
第23回日本熱物性シンポジウム (東京) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
ナノ・マイクロスケール熱物性研究の展開
長坂 雄次
第23回日本熱物性シンポジウム (東京) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
フォトサーマル赤外検知法による高温遮熱皮膜(TBC)及び傾斜機能材料(FGM)の熱物性値測定に関する研究
佐野彰彦,長坂雄次
第23回日本熱物性シンポジウム (東京) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
分子動力学法による炉心溶融物の熱物性シミュレーション(第2報)
片平昌宏,長坂雄次
第23回日本熱物性シンポジウム (東京) ,
2002年11月,口頭発表(一般)
-
将来型軽水炉安全技術開発(IVR-AM)(その14) - 分子動力学法による溶融UO2、Zrの熱物性値の算出 -
片平昌宏,長坂雄次,深沢正憲
日本原子力学会2003年秋の大会 (静岡) ,
2002年09月,口頭発表(一般)