-
所属(所属キャンパス)
-
理工学部 化学科 (矢上)
-
職名
-
准教授
東京大学大学院工学系研究科 産学官連携研究員
日本学術振興会 特別研究員PD
慶應義塾大学理工学部化学科 助教
慶應義塾大学理工学部化学科 専任講師
慶應義塾大学理工学部化学科 准教授
東京大学, 工学部, 化学生命工学科
大学, 卒業
東京大学, 工学系研究科, 化学生命工学専攻
大学院, 修了, 修士
カリフォルニア大学バークレー校, 化学科
アメリカ合衆国, 大学院, 修了, 博士
ハートウィグ有機遷移金属化学(翻訳)
小宮三四郎、穐田宗隆、岩澤伸治(監訳)、穐田宗隆、石井洋一、伊藤肇、岩澤伸治、上野圭司、大江浩一、河内 卓彌、小宮三四郎、近藤輝幸、中尾佳亮、西原康師、水田勉(共訳), 東京化学同人, 2015年03月
Suzuki I., Kondo H., Kochi T., Kakiuchi F.
Journal of Organic Chemistry (Journal of Organic Chemistry) 2019年
ISSN 00223263
Nondissociative chain walking as a strategy in catalytic organic synthesis
Kochi T., Kanno S., Kakiuchi F.
Tetrahedron Letters (Tetrahedron Letters) 60 ( 37 ) 2019年09月
ISSN 00404039
Kimura N., Kochi T., Kakiuchi F.
Asian Journal of Organic Chemistry (Asian Journal of Organic Chemistry) 8 ( 7 ) 1115 - 1117 2019年07月
ISSN 21935807
Onodera S., Kochi T., Kakiuchi F.
Journal of Organic Chemistry (Journal of Organic Chemistry) 84 ( 10 ) 6508 - 6515 2019年05月
ISSN 00223263
Kochi T., Ichinose K., Shigekane M., Hamasaki T., Kakiuchi F.
Angewandte Chemie - International Edition (Angewandte Chemie - International Edition) 58 ( 16 ) 5261 - 5265 2019年04月
ISSN 14337851
チェーンウォーキング機構を基軸とした離れた位置での連続的結合形成反応の開発
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 河内 卓彌, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
精密反応場を利用したチェーンウォーキングを経る不活性炭素-水素結合の不斉官能基化
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 河内 卓彌, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
チェーンウォーキングを活用したプロキラルなメチレンの不斉官能基化
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 河内 卓彌, 新学術領域研究(研究領域提案型), 補助金, 研究代表者
チェーンウォーキングを活用するための遷移状態制御による触媒設計に関する研究
文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 河内 卓彌, 基盤研究(B), 補助金, 研究代表者
平成27年度有機合成化学奨励賞
河内 卓彌, 2016年02月, 公益社団法人 有機合成化学協会, 革新的な物質活性化法を駆使した新しい触媒的分子変換法の開発
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
Thieme Chemistry Journals Award 2015
Takuya Kochi, 2015年01月, Georg Thieme Verlag
受賞区分: 国内外の国際的学術賞, 受賞国: ドイツ連邦共和国
Banyu Chemist Award 2014
河内 卓彌, 2014年12月, 公益財団法人 万有生命科学振興国際交流財団, 新規物質活性化法を駆使した革新的な触媒的官能基変換法の開発
受賞区分: 出版社・新聞社・財団等の賞
第1回新化学技術研究奨励賞
河内 卓彌, 2012年05月, 公益社団法人 新化学技術推進協会, 元素資源代替としての電気を利用した革新的触媒プロセスの開発
受賞区分: 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
河内 卓彌, 2012年04月, 遷移金属触媒を用いた革新的な極性官能基導入法の研究
受賞区分: その他
有機金属化学特論第2
2022年度
化学輪講
2022年度
有機合成化学研究法
2022年度
理工学基礎実験
2022年度
化学実験第2
2022年度