Presentations -
-
Saturation Spectroscopy of 1.5μm molecular lines and its applications
佐々田博之,その他
日本物理学会第49回年会,
1994.03 -
強度スクイーズド光による吸収分光
山田興一,佐々田博之
日本物理学会第49回年会,
1994.03 -
チタンサファイアレーザーを用いた分子分光Ⅰメタン
佐々田博之,その他
日本物理学会秋の分科会,
1993.10 -
HI分子V=6←0バンドの分光:チタンサファイアレーザーによる測定
佐々田博之,その他
日本物理学会秋の分科会,
1993.10 -
Laser frequency tuning without mode hops on a very large tuning range
佐々田博之,その他
日本物理学会秋の分科会,
1993.10 -
トーンバースト変調法を用いたチタンサファイアレーザー分光
佐々田博之,その他
日本物理学会第48回年会,
1993.03 -
1.3/1.5μm帯半導体レーザーによるRb原子のサブドップラー分光
佐々田博之
日本物理学会秋の分科会,
1992.09 -
半導体のレーザーの固有FMによる分光感度の限界
山田興一,佐々田博之
日本物理学会秋の分科会,
1992.09 -
Simple FM spectroscopy using intrinsic FM noise of semiconductor lasers
山田興一,佐々田博之
18th International Conference on Quantum Electronics,
1992.06 -
ラムディップ安定化1.52μm He-Neレーザーの波長測定
佐々田博之
日本物理学会第47回年会,
1992.03 -
半導体レーザーの周波数ゆらぎを利用した分光法の感度
山田興一,佐々田博之
日本物理学会第46会年会,
1991.09 -
ラムディップ安定化1.52μmHe-Neレーザー
窪田央一
日本物理学会春の分科会,
1991.03 -
半導体レーザー分光に現れる雑音信号
佐々田博之
日本物理学会春の分科会,
1991.03 -
DFBレーザーによる分子分光
佐々田博之
日本物理学会秋の分科会,
1990.10 -
1.52μm He-Neレーザーを基準としたヘテロダイン周波数測定
佐々田博之,竹内誠二,入谷 京,中谷隆広
日本物理学会秋の分科会,
1990.10 -
DFBレーザーによる分子分光Ⅵ
佐々田博之,天埜尭義
日本物理学会第45回年会,
1990.03 -
DFBレーザーによる分子分光V
佐々田博之,大島徹也、山田幸二、中谷隆宏
日本物理学会第44回年会 (東海大学湘南校舎) ,
1989.03,Oral presentation (general)
-
DFBレーザーによる分子分光IV
佐々田博之,衣川茂、入谷京
日本物理学会第43回年会,
1988.03,Oral presentation (general)
-
Near-infrared spectroscopy with DFB lasers
H. Sasada
42nd International Symposium on Molecular spectroscopy,
1987.06,Oral presentation (general)
-
光通信用半導体による分子分光
佐々田博之
分子科学研究所研究会「短寿命分子の高分解能スペクトル」,
1987.03,Oral presentation (general)