研究発表 - 大橋 洋士
-
d-Wave Spin Density Wave phase in the Attractive Hubbard Model with Spin Poralization
H. Tamaki, K. Miyake, and Y. Ohashi
スーパークリーン特定 A03,A04班合同研究会 (箱根、神奈川) ,
2009年04月,ポスター発表
-
交流ジョセフソン電流を利用した,鉄ヒ素系超伝導が±S波超伝導体か否かを判別する方法の理論的研究
猪谷太輔、大橋洋士
日本物理学会 (立教大学) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
フェルミ原子気体のBCS-BECクロスオーバーにおける擬ギャップ状態(2)
渡辺亮太、土屋俊二、大橋洋士
日本物理学会 (立教大学) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
Pseudogap phenomena in the BCS-BEC crossover regime of an ultracold Fermi gas
Y. Ohashi, S. Tsuchiya, R. Watanabe
Joint JSPS-ESF international conference on nanoscieince and engineering in superconductivity (Okura-frountier hotel, Tsukuba, Japan) ,
2009年03月,口頭発表(招待・特別)
-
Pseudogap phenomena in the BCS-BEC crossover regime of atomic Fermi gases
S. Tsuchiya, and Y. Ohashi
University of Toronto, Condensed Matter Physics Quantum Optics Seminar (University of Toronto, Canada) ,
2009年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Pseudogap phenomena in the BCS-BEC crossover regime of atomic Fermi gases
S. Tsuchiya, R. Watanabe, Y. Ohashi
APS March Meeting (Pittsburgh, USA) ,
2009年03月,口頭発表(一般)
-
Pseudogap phenomena in the BCS-BEC crossover regime of atomic Fermi gases
土屋俊二、大橋洋士
お茶の水女子大 セミナ(招待) (お茶の水女子大、東京) ,
2009年03月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
Riedel異常と交流ジョセフソン電流を用いた,鉄系超伝導体の秩序パラメータが±S波超伝導体か否かを判別する方法の理論的提案
猪谷太輔, 大橋洋士
研究会「鉄ニクタイド物質系における超伝導ペアの対称性と超伝導状態」 (日本原子力研究開発機構 東京) ,
2009年01月,口頭発表(一般)
-
Quasiparticle induced Josephson effect in a Bose-Einstein condensate
土屋俊二、大橋洋士
東京理科大学 物理学科セミナー セミナ(招待) (東京理科大学、東京) ,
2008年10月,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
光学格子中フェルミ原子気体の超流動秩序状態におけるBCS-BECクロスオーバー
玉置洋正、大橋洋士、三宅和正
日本物理学会 (岩手大学上田キャンパス) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
Supercurrent character of low-energy Bogoliubov phonon and anomalous tunneling effect in a Bose-Einstein condensate
日本物理学会 (岩手大学上田キャンパス) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
フェルミ原子気体のBCS-BECクロスオーバーにおける擬ギャップ状態
土屋俊二, 渡辺亮太、大橋洋士
日本物理学会 (岩手大学上田キャンパス) ,
2008年09月,口頭発表(一般)
-
Quasi-particle induced Josephson effect in a Bose-Einstein condensate
S. Tsuchiya, Y.Ohashi
The 9th International Symposium on Frontier of Quantum Mechanics in the Light of New Technology (Advanced Research Laboratory, Hitachi, Ltd. Hatoyama, Saitama, Japan) ,
2008年08月,ポスター発表
-
Superfluid properties of an ultra-cold Fermi gas in the BCS-BEC cossover region
Y.Ohashi
The 9th International Symposium on Frontier of Quantum Mechanics in the Light of New Technology (Advanced Research Laboratory, Hitachi, Ltd. Hatoyama, Saitama, Japan) ,
2008年08月,口頭発表(招待・特別)
-
Molecular wavefunction and tunneling properties of a bound pair of Fermi atoms in an optical lattice
Y. Ohashi
LT25, International conference on low temperature physics (Amsterdam, RAI congress center, Netherland) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
Enhanced Quasiparticle current of Bogoliubov phonon in Bose-Einstein condensate
S. Tsuchiya, Y. Ohashi
LT25, International conference on low temperature physics (Amsterdam, RAI congress center, Netherland) ,
2008年08月,口頭発表(一般)
-
BCS-BEC crossover in a gas of Fermi atoms loaded on an optical lattice
H. Tamaki, Y. Ohashi, K. Miyake
LT25, International conference on low temperature physics (Amsterda, RAI congress center, Netherland) ,
2008年08月,ポスター発表
-
Spin-polarized Fermi superfluids as Bose-Fermi mixtures
E. Taylor, A. Griffin. Y. Ohashi
6th Internationa Conference, STRIPES08 (Erice, Sicily, Italy) ,
2008年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Stripe Formation in Fermionic Atoms on 2-D Optical Lattice : DMRG Studies for Repulsive Hubbard Ladders
M. Machida, M. Okumura, S.Yamada, Y. Ohashi
6th Internationa Conference, STRIPES08 (Erice, Sicily, Italy) ,
2008年07月,口頭発表(招待・特別)
-
Bogoliubov励起のトンネル問題における準粒子流の異常な増加
土屋俊二、大橋洋士
「超伝導新奇応用のためのマルチスケールマルチフィジクスシミュレーション基盤構築」CRESTワークショップ2008 (日本原子力研究開発機構 システム計算科学研究センター(東京、上野)) ,
2008年05月,口頭発表(一般)